プロが教えるわが家の防犯対策術!

パソコンの処理速度が遅くて困っています。

・使用しているノートPC:
HP Stream 11-d012TU KSオフィス付きモデル
http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/pr …
・PC購入時期:2015年春 新品を3万円程度でhp公式サイトより購入 まもなく使用2年
・使用環境:ぷらら光1Gタイプ(最近、ADSLから変更) 
・使用内容:ほとんどがインターネット閲覧(youtubeなど動画はせいぜい1日1時間程度、時々表計算ソフト、ブログ書き http://plaza.rakuten.co.jp/36plus/
※ネット閲覧時、複数ブラウザ(主にFirefox,Googlechrome)、複数タブ同時展開

普通にインターネット閲覧時に時々、そしてブログを書いているときなど頻繁に処理停止(画面がスクロールしなくなる、キーを押しても反応しない、時々タブに(反応なし)と表示される)して困惑しています。

ネット環境の問題と思っていましたが、最近光に変えたのにこの症状が改善しません。ブログやアフィリエイトを今後強化したいと思いまして、トラブルの原因、および改善方法についてご教示いただきたいです。PCのスペックの問題か、自分の使い方の問題か、接続先サイトの仕様なのでしょうか…?

もしPCのスペックの問題なら、具体的に(例えばメモリが○ギガ以上が理想、など)必要スペックも教えていただければありがたいです。よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    夕方よりASC導入した現在の報告です。
    今は軽いようですが、先ほど非常に重かった時間帯もあり、効いているか否か判断しがたい状態です。ですので、追加のご指示がありましたらお願いします。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/02/05 00:20

A 回答 (4件)

まずタスクマネージャーでパソコンの動作状況を見てください。

タスクマネージャーの起動はデスクトップ画面の最下段のアイコンの無いところで右クリック、または全てのメニューのwindowsシステムツール⇒タスクマネージャーで起動します。

 タスクマネージャーの上部タグでパフォーマンスをみるとパソコンの状態が一目です。多分CPU使用率が100%とかディスクの応答が100%などになっていませんか(通常は0から数%以下)。CPUで最下段の稼働時間の日数が10日を超えていませんか。

その後試しに『再起動』してください。"スリープ"や"シャットダウン"ではだめです。必ず再起動でwindows起動ファイルの更新をしてください。幸運の女神様が微笑めば劇的に解消します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。実行してみました。
再起動前:CPU70% ディスク0% 稼働時間16:01:06:15 
再起動後:CPU100% ディスク0% 稼働時間0:00:10:00

このような結果でした。これってダメってことですよね(泣)?

なお、CPUがFirefoxだけで25~30%なのですが、Firefoxを使わなければうまく動いたりしますかね?試してみます。

お礼日時:2017/02/04 13:21

セキュリティソフトを変えてみてはいかがでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。いろいろ試しているので後ほど検討してみます。

お礼日時:2017/02/05 23:12

失礼ですが、これはパソコンのスペックの問題です。

あまりにも貧弱。
メモリはせめて4GB、出来れば8GBあればいう事なし。
このパソコンのメモリは「オンボード」となっています。これは増設が出来ないという事。
そして「32GB(eMMC)」これは従来HDDでしたが、このパソコンはSSDの一種 eMMC なですが、32GBでは余りに少ない。
写真などを保存していればすぐに一杯になってしまいます。(一杯になったらパソコンは動きません)
   
これは買い換えたほうがいいと思います。
せめてこのあたり
http://kakaku.com/item/J0000022046/
小さい方がよければ
http://kakaku.com/item/J0000019928/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別商品まで紹介していただきありがとうございます。ある程度高いものじゃないとダメなのかと思いましたが、3万円程度でもいいのがあるんですね。お察しのように、私にはあまり大きくないものがいい(10~12インチが理想)ので、2つ目の方がいいですね。買い替えの際は候補にします。

お礼日時:2017/02/04 13:30

とりあえず無料版ASCでシステムを修復してみては?


http://jp.iobit.com/free/ascf.html
(有料版もあるのでご注意を)
私は何年も使っていて、お金を取られたことはなく、動きが少しよくなります。
デフラグやアンインストールなどのツールもオマケで付いてきます。
その内一つのSmart Defragはいくつかのデフラグ方法があって、一通りやってみるといいですよ。

うちでは以前、質問者さんと同じような症状で困っていましたけど、中古PCを買って解決しました。
デスクトップ本体のみでwindows7の正規版搭載で5千円でしたが、オマケでマウスとキーボードとディスプレイが付いてきました。
スペックに余裕があったのでwindows10にアップグレードし、快適に使えています。
本体に傷や汚れがあったため、特価になっていたようです。
メモリーなどを買うよりも早いかも。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。上記ソフトを使ってみました。タスクマネージャー上の数字はあまり変わりませんが、レスポンスがよくなったような気がします。今夜、ブログとかの作業をしますので、その後でまた状況をお知らせします。

お礼日時:2017/02/04 17:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!