性格いい人が優勝

そんなことないよね、尊敬出来ない人は居るよね。一応敬語使うけどさ、アホみたいじゃね?

質問者からの補足コメント

  • むしろ短命の方が人徳があったり、惜しまれる。

      補足日時:2017/02/05 07:29
  • 人生の先輩とか偉そうにしてる奴いるけど、貴方の人生なんか興味無いよね。

      補足日時:2017/02/05 11:37

A 回答 (9件)

人は誰もが人生で経験をして成長していくものです。


ただし一番大事なのは経験から「学ぶ事」だと思います。
そりゃ人生長く生きればそれだけ経験は多くなるでしょう。ただし、皆が全く同じ経験をしたとしても同じだけ人として成長できるわけではありません。
先ほど述べた通りその経験から学ぶ事が大切なのです。
人は一つの経験に対して「考える事」で始めて成長すると思うのです。それが「経験から学ぶ」ということだと思います。
一つの物事に対しての考えは人それぞれといいます。確かにそう思います。
そして一つの物事に対して何も考えない人も沢山います。

何が言いたいかと言うと、一つの物事に対してどれだけ考えられるかで成長の度合いが変わってきます。

ここで式を考えました。
「経験」×「考察」=「成長」

「経験」がいくら多くても「考察」が0では人は「成長」も0です。逆もまたしかりですね。

中学生ですら物事をよく考える人は、少ない経験の中で沢山成長をして、既に自分の価値観や人格を持ち、物事に対する見方もしっかりしています。
そうゆう人は経験の数に比例して将来、人としてとても偉大な人になります。

一方、日々の日常に溢れる経験の中であまり物事を深く客観的に考えていない人は、年をとり経験だけを積み、人として成長はできません。
しかし、そのような人は物事に対して何も考えていないので、「経験の数」=「成長」と勘違いしていて、「考える」事で成長する事を知らないのです。

実は「経験」には副作用があると僕は考えます。

経験を積むごとに人は奢り高ぶってしまうのです。
どんな形であれ、これは誰しも人生で一度は通る道です。

考える人はその失敗という経験から学び、奢り高ぶる事がなくなります。
考えない人はその「経験には慢心がついてくるという経験」にすら気づきません。

そのような人は年を重ねる事に成長もないまま「慢心」だけを積みかさねます。

いままで僕の会ってきた人にも小学生の方がまだマシ(人として)だろと思う人もたくさんいます。

逆に中高年の方にも、「なんでこんなに素晴らしいんだ」と尊敬する人もいます。

人の成長を正しい式にすると

「経験」×(「考察」-「慢心」)=「成長」

言うまでもないですが、考えない人は
「経験」×(-「慢心」)ですね。

人は成長します、
そして人は退化もします。

式を見て貰えば分かる通り、
年輩の方にはとても素晴らしい人と、どうしようもない人と両極端なのは数学上当たり前なのです。

慢心だけを積み重ねた大人ほど若者を否定します。

日本の年上を敬う文化から
年上が全て偉いと勘違いしている人も多いのでしょうね。

貴方は年輩の人=偉い
と言う考えに違和感をもたれていますね。
それなら、貴方は年を重ねるだけでは成長出来ない事を知ってるという事でしょう。

「長く生きてりゃ偉いのか?」
と貴方は言いました。きっとどこかで失敗例を見たのですね?
失敗例を見て違和感を抱くのは「日常に転がってる経験」に気づけている証です。
貴方は自分の意見も述べていました。
それについて考えてる証です。
これが成長している証です。
貴方は少なくともその「失敗例の方」よりは人として成長できていますよ。

貴方は慢心だけを重ねた人間にならないようにすれば絶対素晴らしい人になります。


お互い成長できるように頑張りましょう‼(^O^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても心に響きました。ありがとうございます。差し支え無ければ、年齢も教えて頂きたいです。

お礼日時:2017/02/05 15:38

僕は16ですよ笑笑


貴方はいくつですか?
おそらく年上でしょうね(^-^)
    • good
    • 0

尊敬できないように見える人も確かにいますが、人はすべての顔を表に出している訳ではありません。

若輩には見抜けない事もおおいので、私は年長者には敬語を使います。
    • good
    • 1

人間社会として他人への敬語が大切なのはあたりまえの話。



「相手が老人だから」「相手が年上だから」 だから敬語をつかわなきゃ。
ってことじゃない。


「老人を尊敬できない!?老人に敬語つかいたくないと言うのか!?」とか怒り出す人いるけど、いや普通に使うよ。尊敬してなくても。
    • good
    • 1

長く生きているから偉いというわけではないですが、生きてみないとわからないアレコレとかはありますね。

    • good
    • 2

昔は死亡率高かったからこそそれなりに希少価値もあったのでしょうし、歩んできた人生の長さに見合った品格が求められます。


その点、暴走老人なんて揶揄される手合いはいわゆる団塊で権利権利権利といった主張を吹き込まれた世代です。
昔なら偏屈とか耄碌とか言われて疎まれてたような手合いがさらに自分を正当化する屁理屈こね回すようになってるのですから…。
    • good
    • 0

永く生かされて81年自分の意と関係なくここまで来てしまった


それが偉いとは思わない
尊敬するかどうかは年と関係なく各人が思う基準で決めればよいと思う
    • good
    • 3

人間性って年取ったから優れてくってわけじゃないですよねー



敬語は相手と距離をとるという目的で使用されますので(敬うというのも相手が自分より遠くにいるイメージ)、尊敬していない人間に敬語を使う場合、単に相手との心理的距離感をあらわしているとおもっていますよ。
    • good
    • 0

確かに、老人でもとんでもない人は多数います。


ですが、一応は敬語は必要です。
何かのトラブルでもあれば、言葉尻に因縁をつけてきます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!