No.3ベストアンサー
- 回答日時:
他の回答にあるように、亀は肺呼吸なので水中に酸素を溶け込ませる必要はありません。
しかし、酸素濃度の低い水は水の浄化作用に関わるバクテリアの繁殖なども困難となる為、
水がすぐ悪くなって悪臭を放ちやすくなります。
※バクテリアには嫌気性や好気性などの種類があり、水を綺麗にするのは好気性バクテリアとなります。
綺麗な水で綺麗な水槽で亀を飼育したいと思うのであれば、
水を数日おきに交換するか、水に酸素を供給して、好気性バクテリアの浄化作用によって
綺麗な水を作るかのどちらかが必要と言えます。
後者を求める場合は、水への酸素供給は不可欠となるので、
ブクブクは必要という事に繋がります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
餌虫 デュビア(アルゼンチンモ...
-
ヘラクレス蛹の生存確認をお願...
-
この蜘蛛の名前は
-
マムシ蛇
-
この虫なんでしょ? 田舎ですが...
-
食料品スーパーの階段で見掛け...
-
カブトムシはどこで生きるのが...
-
至急 亀のいるところにゴキジェ...
-
今気付いたのですが和室の部屋...
-
昨日、玄関前にシロハナハナム...
-
この ヘラクレスオオカブト 見...
-
昨年秋くらいから、ずっと鉢植...
-
これは蝶ですか?蛾ですか?
-
家の中に写真の蜘蛛がいたので...
-
虫に詳しい方 青い虫
-
ゴキブリホイホイに入ってしま...
-
これはなんの幼虫ですか?
-
毛虫が大量発生してるが皆さん...
-
水棲亀の保温
-
蛇好きな人は蛇のどこが好きで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マムシ蛇
-
カブトムシはどこで生きるのが...
-
この蜘蛛の名前は
-
この虫なんでしょ? 田舎ですが...
-
食料品スーパーの階段で見掛け...
-
今気付いたのですが和室の部屋...
-
ヘラクレス蛹の生存確認をお願...
-
カエルを撃退する方法 引っ越し...
-
至急 亀のいるところにゴキジェ...
-
うちのトカゲが3日ほど前から弱...
-
これはなんの幼虫ですか?
-
かぶと虫の捕れる場所
-
昨日、玄関前にシロハナハナム...
-
【至急】友人と昆虫採集に行き...
-
ゴキブリホイホイに入ってしま...
-
家にいた蛇が出ました。毒があ...
-
この蜘蛛は誰ですか?
-
カエルって、生き餌しか食べな...
-
玄関に蛇
-
昨年秋くらいから、ずっと鉢植...
おすすめ情報