
最近友達と二人で友達の出産祝いにシルバニアファミリー買って、あげました。
あかちゃんうまれたら初めて会います
町を歩いてると安いのですがシンデレラのDVDがありました、
それを買ってあったときに渡そうと思うんですが
どう思いますか?
私の友達は『そんな安いDVDいらん』
『あげるスパン短すぎじゃない?』『食べ物の方が良いんじゃない?』
『今時ディズニー映画なんて100均でも売ってるよ』
といわれたんですが、、、。
どう思いますか?
やっぱりめいわくですか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
友達が訪ねてきてくれたら、それだけで嬉しいでしょうね。
一日赤ちゃんとだけ向き合って過ごすお母さんもいるでしょうから。
DVDは見たいと思っても、赤ちゃんを持つお母さんは、ほとんど寝不足ですから、すぐには見られないでしょうね。
外出もままならないと思うので、美味しいケーキを買ってみんなで食べることにしたらどうでしょう?

No.4
- 回答日時:
絵本はどうでしょうか。
絵本を赤ちゃんに見せながらお母さんが読んであげる。親子のコミュニケーションが取れます。赤ちゃんのことばの発達にいい影響があるかもしれません。昨今、活字離れとかで大学生の読み書き能力が落ちていることが心配されています。本が好きな子供に育っていくのはいいことだと思います。
No.2
- 回答日時:
シルバニアは数年 赤ちゃんが対象年齢になるまで
新母上が遊んでおきますかぷんぶは
新生児はまだ眼も良くは見えないけれど
乳幼児でもt.v.に興味が出始めたら 充分使えます
子供には教育t.v.等で 親は楽だったりぷん
まだ解からない年齢でも 乳幼児は視て楽しむかも
母上が今でも産後でも 大丈夫になったら 子供よりも前に楽しめるかも
気は心で
良いお友達ですね
No.1
- 回答日時:
もうちょっと貰う側の立場を考えたプレゼント選びをしたほうがいい気がします。
シルバニアファミリーを出産時にもらっても、その子が遊べるまでは仕舞い込むことになりますよね?
じゃあ2歳3歳の誕生日のほうがよくね?
逆に子供向けディスニーのDVDは、何千枚もあるわけですから、何種類合っても困らないわけです。
今はまだ必要なくても、DVDの棚に一緒に並べておける。すでに何十年前の作品で今更古くなることもない。
安物だろうがいつでも使えるわけで、安物だからスパンなんて気にせずいつでも渡せる、いくら貰っても困らないものです。
親が喜ぶもの、子供が今喜ぶもの、子供が将来役に立つもの。あなたがあげたいもの。
子供は育ち続けますから、プレゼントのあげ時と、需要を間違えると、ぜんぜん使えない物を押し付けることになります。
ぁ、シルバニアファミリーは友達すごく喜んでくれましたよ『もらったなかで一番嬉しい』といってくれてました。
えっと、、、DVD渡しても良いんでしょうか、、?
他のアプリの回答者さんは『スパンが短すぎるのは迷惑かも。食べ物の方がきは楽』と言ってました、、、。
回答ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 私は今特に仲良くしている男友達がいます。(Aとします) A以外にも仲良くしている男友達はいるのですが 2 2022/02/02 02:13
- その他(妊娠・出産・子育て) 出産祝いのお返しのタイミング・考えについて 6 2023/03/27 15:21
- 友達・仲間 こんにちは。 私は海外在住で、2人目出産の時に友達3人が日本から日本のお菓子を皆で買いに行ってそれを 2 2022/06/11 07:53
- 友達・仲間 私は男友達が多いのですが、子供との時間を奪わないで欲しいと言われました。 32 2022/06/06 15:55
- 誕生日・記念日・お祝い 友人への結婚祝いについて 1 2023/01/03 13:29
- その他(恋愛相談) 友達が少ないことが悩みです。 もう少しで27歳になる私ですが、同い年の子とかが結婚式の写真あげたりみ 6 2023/04/20 16:28
- その他(結婚) 結婚祝い、入籍祝いについて教えてください。 高校の同級生から近々入籍予定だと連絡がありました。 私の 1 2023/08/18 21:05
- 友達・仲間 中学生の頃から仲が良く、おばあちゃんになっても友達で居るだろうなって思ってた親友と、最近合わなくなっ 5 2023/06/09 08:36
- 子育て 友達の子(年長さん)を泊まりで預かったんですが、めっちゃめっちゃワガママでした。 欲しいものも「これ 10 2022/06/17 21:35
- 友達・仲間 友達と割り勘で買ったプレゼント、どうしても2人で渡すべきですか、? 渡す相手はバイト先の先輩です。も 7 2023/10/04 04:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
それって、やっぱり邪道でしょ?
-
最近、思わず笑ってしまった出...
-
私が毒親だったため子供に縁を...
-
年子で外出億劫。出掛けたくな...
-
私の夫が私の母を妊娠させて
-
小5の娘のスポ少(バスケ)に疲れ...
-
今年の3月に娘から義父とエッチ...
-
子供の居なかった時に戻りたい...
-
誤って主人以外の子を出産しま...
-
どうして姑は母親から子どもを...
-
子供が食事の邪魔をしなくなる...
-
5歳の子 週4日の保育園について
-
夫婦喧嘩。旦那と仲直りできま...
-
テーマパークで、親が1歳半く...
-
パパが不在がちな家庭。子供の...
-
お嫁さんの実家に対して。
-
手癖が悪いのはなぜ?
-
親と子供の年齢差は、だいたい...
-
SNSで我が子の写真を載せまくる...
-
育児中の方、趣味の時間どうや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
赤ちゃんに『じ―――っ』と見つめ...
-
おまえうまそうだな・・・
-
赤ちゃんと同室で寝ないことは...
-
「気になる人がいるから別れて...
-
初めまして。
-
二俣川駅周辺
-
早く対策をとっておけば良かっ...
-
自動車の「子供が乗ってます」...
-
出産経験がある方へ 他人の子...
-
これは私の左手であ〜るw この...
-
子供も汗臭くなるもんでしょう...
-
もしあなたが、乳幼児の親だっ...
-
皆さんは、「水飲み鳥」を知っ...
-
それって、やっぱり邪道でしょ?
-
最近友達と二人で友達の出産祝...
-
愛 犬 カフェまた会いたいよー
-
キレたことありますか?
-
3歳の子供の目について! ご飯...
-
最近、思わず笑ってしまった出...
-
3月8日は「みやげ」の日。もら...
おすすめ情報