dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

できれば女性の方のご意見が聞きたいです。
私には付き合って1年程の彼女がいるのですが、2、3ヶ月前から彼女からのLINEの返信が遅くなり、無愛想に感じることが増えました。また、彼女と会う予定を合わす際にすでに彼女の予定が埋まっていることが多く、そのことで余計に不安になって冷められたとか、浮気してるかもとか心配になり、彼女に対してLINEで今日は何の用事と聞いてしまうことが多くなりましたが、予定を聞かれるのは嫌なのでしょうか?
また私は彼女と付き合ううえで束縛をしてしまうとお互いにしんどくなるのでしないようにしてきました。でも去年の夏に彼女は職場の同僚と男3女3で泊まりで海に行っていました。この時は事前に相談等はなく、当日に今日は泊まりで海に来てます。といった内容のLINEで知りました。私は何もいいませんでしたがいい気分ではありませんでした。さすがに泊まりでは行ってほしくないのが正直な気持ちですが、これを言ってしまうと束縛になるのでしょうか?
人それぞれ考え方や価値観の違いはあるので正解はないのでしょうが、私は他の男の連絡先を全部消せや携帯見せろ等はさすがに束縛になるとは思いますが、今回の場合はどうでしょうか?ご意見よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

普通なら彼氏に黙って友達と旅行へ行くようなことはしません。

しかも男性も一緒に…。黙っていたのなら、自分でもやましいとは感じていると思いますが、とても非常識な行動に映ります。
束縛以前に彼女は自ら「彼がいるから行けない」と断るべきです。失礼ながら彼女には貞操観念が低いと思います。そして何よりあなたへの思い、礼儀が欠落してていると思います。人が誰かと付き合う場合、思考が同じでなければ長続きしません。自由奔放な彼女と、そんな彼女に気を使って何も言わない(言えない)あなた…お二人は合っていないように感じます。お互いストレスになっていくと思います。
嫌われることを恐れて何も言えないなら、二人は付き合っているとも言えません。私なら、何も言わず、自然消滅させます。
    • good
    • 0

今の時点で大事なのは、


束縛するかどうかではなく、
彼女がまだ貴方を好きかどうかじゃないですか?
もし心配しているように、冷めたとか、他に好きな人ができたのなら、
今更束縛しても無駄です。
しかも去年の夏の泊まりが嫌だった話を、今頃って…。

まずは、今でも自分のことが好きなのかを会った時に確認した方が良いですね。
遠回しではなく、直球で行きましょう!
ただの勘違いかもしれないですし。

何かを疑ってる人って聞き方がやはり不自然なので、聞かれることよりも、疑われてる感じが嫌です。
    • good
    • 0

まず、冷たくなったりしたのにはいくつかの理由があります。



①完全に信頼してるから冷たくなる。
これは主にO型女性の特徴ですけど、信頼してる人にだけ本当の自分を見せるという人もいます。

②本当に冷めた。
言ってて心苦しいんですけど、本当に冷めてしまったかもしれませんね。

どっちが本当か確かめたかったらもういっそのこと口で聞いちゃいましょう。
「俺のことどう思ってる?」と。これで、本当に「好き」と言ってくれたら付き合いを続けるべきだと思いますし、「なんとも思ってない」や「嫌い」と言われてしまったらもう諦める、またはもう1度好きになってもらう努力をするしかないですね。
気持ちが一致してないのに付き合うのなんて全然いい気がしないし、楽しくないですからね。

あと、彼女が友度と泊まりに言ったことをあなたがあまりいい気にしてなかったということを言ったら束縛になるんですか?という質問ですが、

言うだけでは束縛にならないと思いますよ?私は。
あくまで言うだけでなにも暴力や相手を不快にさせることをしなければ束縛ではないと思います。
束縛することを怖がりすぎて、あなたが意見をなにも言えなくなってもいいんですか?

恋愛はいつも言葉が足りてないものです。LINEではなく、直接言葉で。
LINEでは本気度や真剣さがあまり伝わらないので、1度直接彼女さんと話してみてはいかがでしょう。
あなたが思ってること、あなたが言いたい事、あなたが嫌と思ってること。
相手の性格によりますが、相手はあなたが傷付いてることを気づいてないケースもあります。
なによりも話すことで人生色々解決することってあるわですよ!

なので1度勇気を出してください。
応援してます。
    • good
    • 0

貴方の価値観で判断してはいかがでしょうか。


嫌なら嫌と伝え、不安なら不安と伝えましょう。
そのウジウジさが、面倒臭く感じます。
彼女からしたら、居てもいなくても良い存在になりつつあるのかもしれません。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!