

うちの向かいの道路では野良猫の餌場がたくさんあります。
その付近の方たちはみんな猫が好きで、どの家庭でも自宅の玄関やガレージ内に猫の餌を置いています。
そのうちの一軒が、他の家とは少し離れた場所にあるんですが、同じように猫の餌を置いています。
そこの餌場にカラスが大量に留まっています。
だいたい10~20羽ほどです。
そこの家は家主さんがあまり家にいないし、隣は屋根付きの駐車場、反対は電柱がありカラスたちは止まりやすいですし、猫たちも追い払うことがないのでどんどん数が増えてます。
他の餌場にも現れるんですが、その家が一番カラスたちに人気なようです。
いつ見ても必ず10羽ほどのカラスが止まってます。
今までも繁殖期になると近所にカラスが現れるんですが、それはどうしようもないので我慢してきました。
ですが今は季節関係なく集まってきて困り果ててます。
最近ではうちの近所にまで現れ、ごみを散らかしたり、うちの屋上で糞をしたりと困ってます。
屋上なのでネットを張ることもできませんし、カラス除けもあまり効果がないです。
他の家の屋上にも何かを咥えながら飛んで行ってそこで食事?をしたりしてます。
鳴き声も朝から晩までカーカー鳴いていてうるさいです。
窓を開ければ目の前の電柱に大きなカラスが…正直怖くてたまりません。
おそらくその家の方に言っても餌の撤去や他の対策などはしてくれないと思います。(その家の方は時々2週間ほど家を空けたりします。日中もあまりいないですし、困ってないのか、興味がないのか…)
どこか役所に連絡すれば何か対策を打ってくれるんでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
野良猫に餌をやるのは条例で禁止されています。
飼う気がない、世話をする気がないなら止めるべきです。
その近所は過去に野良猫に餌をやっていると苦情がきて、役所の方?が注意しにきたことがあるそうです。
何度か注意をしにきたんですが、その餌をあげている人たちのボス的なおばさん(気が強く、餌をあげ始めたのもその一家)が折れず、いつしかその近所一体に餌やりが定着していきました。
今ではボランティアの方が地域猫活動としてその一帯の猫を避妊・去勢してまわり、その地域猫を近所の方たちが世話をしているそうです。(まだ全ての猫の避妊・去勢が出来ていないそうです。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 隣家の猫について。 隣家に住む一人暮らしの年配男性が飼い猫か野良かわかりませんが数匹、自宅に出入りさ 3 2023/05/22 16:16
- 猫 歯が一本もない猫が脱走して、3週間が経とうとしています。 2 2023/05/20 16:54
- その他(悩み相談・人生相談) 腹いせに立ちションしてやりたい! 隣家に住む一人暮らしの年配男性が飼い猫か野良かわかりませんが数匹、 5 2023/05/24 11:10
- 猫 野良猫から家猫への慣らし方を教えてください。 野良猫を保護して1日目です。 当日猫を捕獲し、お昼頃に 3 2023/06/26 20:48
- 猫 猫について 餌付けして居着いた猫の餌やりをやめたら猫はいずれどこかへ去っていきますか? ある日くしゃ 5 2023/03/18 18:59
- 猫 野良猫の保護の仕方 5 2023/05/28 15:46
- その他(悩み相談・人生相談) 腹いせに立ちションしてやりたい! 隣家に住む一人暮らしの年配男性が飼い猫か野良かわかりませんが数匹、 5 2023/06/02 11:47
- 猫 庭まで帰ってくる 家出猫をどう捕獲したらいいですか? 4 2023/03/09 16:41
- 倫理・人権 なぜ保健所は野良猫の餌やり側に立つのですか? 1 2022/06/21 19:46
- その他(暮らし・生活・行事) どう思う? 5 2023/02/25 11:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インコを餓死させてしまった
-
ヒメウズラが昨日、一羽孵化し...
-
オカメインコ 2カ月幼鳥につい...
-
生後3ヶ月のルチノーのオカメイ...
-
現在生後2ヶ月のオカメインコの...
-
コザクラインコの成鳥をベタ慣...
-
うずらの雛が生後5日目で亡く...
-
揚羽蝶は何日くらい餌無しで大...
-
オカメインコの体重が減り続け...
-
セキセイインコの挿し餌回数を...
-
スズメの雛を保護しました。 ま...
-
食用の雑穀米をあげても大丈夫...
-
オカメインコ体重減少してしま...
-
インコの餌から幼虫が・・・
-
怪我をした鳩を保護しましたが...
-
オカメインコの鳴き声について
-
セキセイインコ(雛)の糞の色が...
-
セキセイインコの雛の鳥かごへ...
-
マメルリハ雛の餌について
-
インコの体重が47gに増えた
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インコを餓死させてしまった
-
オカメインコ 2カ月幼鳥につい...
-
現在生後2ヶ月のオカメインコの...
-
セキセイインコの雛の鳥かごへ...
-
人里に降りて餌を探してるクマ...
-
うずらの雛が生後5日目で亡く...
-
ヒメウズラが昨日、一羽孵化し...
-
生後3ヶ月のルチノーのオカメイ...
-
オカメインコの鳴き声について
-
生後一ヶ月のコザクラインコを...
-
コザクラインコの成鳥をベタ慣...
-
生後50日のコザクラインコが一...
-
セキセイインコが餌を撒き散ら...
-
インコがクチバシをガリガリい...
-
セキセイインコが餌箱の中でう...
-
セキセイインコ(雛)の糞の色が...
-
カラスが野良猫の餌を食べに来...
-
オカメインコの餌の食べ方で悩...
-
キジバトに餌をやっても大丈夫...
-
怪我をした鳩を保護しましたが...
おすすめ情報