
CGI(Perl?)を使って、自分でプログラムして、投票やカレンダー日記のページを作成したいと思っています。
掲示板は人からもらったCGIをちょこっとだけ直して使っていますが、CGIを最初からプログラムすることはできないです。
投票やカレンダー日記を作成したいのですが、サンプルプログラムがのっている本とかサイトがあったら、ぜひ、教えてもらえませんか?
実際に作ったものをおすそわけしてもいいよ!、などと言ってくださる優しい方がいらっしゃるようでしたら感激です・・・(T-T
無料CGIサービスを使おうと思ったのですが、広告出るし機能制限があるので。
下のような感じのものができたら超うれしーです!
ヨロシク!!
<投票>
http://www.adexy4.com/mvotes02_sample/vote.cgi?i …
<カレンダー日記>
http://www.adexy4.com/diary02/diary.cgi?cat=1sam …
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
レンタルサービスなどで提供している日記などは
ほとんどの場合元になっているCGIスクリプトが
ありますので調べてみてください。
ページの一番下あたりに書いてあることが多いですよ。
参考URLはカレンダー日記の作成元です
参考URL:http://www.t-okada.com/shu1_note/shu1_note/14_to …
この回答への補足
どうもありがとうございます!(>_<)
カレンダー日記は、これでなんとか頑張れそうです!
投票のとかもあったら、ぜひ教えてくださいませ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CGI (フリーの)ツリー掲示版CGI、昔は多用させてもらいましたが・・今セキュリティ上どうでしょう? 2 2023/06/25 07:18
- CGI CGIが読み書きするデータファイルのパーミッションはさくらのインターネットでは何にするべき? 1 2023/05/02 16:44
- ホームページ作成・プログラミング CGIが実行可能なHP領域又はレンタルサーバーでおすすめの所を教えてください 現在ホームページ領域の 1 2023/01/01 11:47
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスのパーマリンク設定について 1 2023/02/11 19:08
- CGI サイト訪問者の情報を取得したい 1 2023/02/21 11:03
- その他(プログラミング・Web制作) google formsを使ったタスク依頼フォーム作成におけるご相談 1 2023/06/22 15:55
- Java Java 配列<選挙> 4 2023/07/31 15:07
- その他(プログラミング・Web制作) 恒久的リダイレクトについて 2 2023/07/13 15:58
- 美術・アート トレパク疑惑をかけられにくくするには ここ最近いわゆるトレパク警察のいいがかりがが厳しくなったようで 1 2023/08/21 09:59
- Perl Perl の外部モジュールの利用方法 3 2022/07/10 18:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
☆彡投票やカレンダー日記のペー...
-
プロダクションコードとは?
-
2値化した画像の黒い部分のピク...
-
Visual C++でDESを使って文字列...
-
C++のサンプルプログラム
-
指定したフォルダーを最前面表...
-
vba listviewにおけるtextのAli...
-
アセンブリ言語でプログラムを...
-
DLLから他のプロジェクト変数の...
-
VB5.0のプログラムをXPで
-
gccでスタックオーバーフローの...
-
プログラム長文の読み方がわか...
-
HPBが立ち上がらない
-
VB.NETでPictureBoxを右クリッ...
-
Macターミナルで実行中のプログ...
-
C言語で、メモリを解放しないで...
-
SendMessageが失敗するときがある
-
レジスタマップって何ですか?
-
VBSの処理中一旦処理を止めて再...
-
グラフィックLCD SG12...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
vba listviewにおけるtextのAli...
-
プロダクションコードとは?
-
マイコンからプログラムを読み...
-
指定したフォルダーを最前面表...
-
初級者の質問――time_tについて
-
COBOLのS9タイプからXタイプへ...
-
Arduino nano(アルドゥイーノ ...
-
i-mode
-
無限ループ中にある任意のキー...
-
三次元のグラフを書きたいので...
-
2値化した画像の黒い部分のピク...
-
XPathの関数「text()="value"」...
-
DCOMのアプリで配布用プロ...
-
マウスカーソルの表示・非表示
-
C言語primeについて
-
世界一美しいソースコード
-
gccでスタックオーバーフローの...
-
VBAのプログラムが動いているか...
-
openGLで物体を半透明にして表...
-
cとVisual Basic
おすすめ情報