

前にも同じような質問したけど、回答者の言うことが当てはまっていないようなと思いましたので
質問させていただきました。
良く行くサイトだったので回答に疑問があった・・・
やはり、韓国の漫画は評価が高くキャラデザの受けが良いみたいだし海外とか人気なのかもしれない・・・
確かにキャラデザは独自性のものもあったりして、でも、日本を含め欧米やらアジアやら分からないが海外から影響を受けているもの結構あったりと他にも様々ありますが、ですが、世界観やストーリーは評価が高いの伺えます。
でも、良く分からないんです。
漫画市場は一番大きい日本ですが、海外での日本漫画人気はアニメ化に手助けされてるように感じるのですが、ドラゴンボールは海外では1億売上てるし、でも、他の漫画はアニメから日本漫画を知ったという人もいるだろうが漫画単体で人気があるものがないのは謎ですよね。
正直言って海外での日本漫画人気は謎です。
韓国漫画はweb漫画が主流で今の時代にピッタリの存在です。
漫画単体で人気あり、アニメ化には頼っていないところもある。
確かに海外のアニメやコスプレなどの様々なイベントに出展した影響はあるかもしれないし、
アニメ化されたもの確かにありますが、アニメ化されたものは今までにたったの少数です。
殆どが漫画単体による人気のもの。
利益や売上を気にせず無料サイトで提供していたりというのもあるかもしれない。
あと、デジタル主流の時代だからということとフルカラー漫画なのもあるのかもしれないですね。
(まあ・・・でも、もうすぐデジタル時代も終わるでしょうけどね。そう言われているので・・・)
海外では人気と知名度が上がっているのが分かるし、専門サイトなのどもあるらしい。
無料っていうのもあるかもしれないが海外では有料より無料の方が好まれるというのもあると思う。
著作権は厳しくなく規制もないようなのでそれもあると思います。
よく、私の良く行くサイトでも見かける。漫画単体での人気と知名度について韓国の漫画が日本の漫画を凌駕しているのが分かると思います。
BL漫画については韓国の漫画の方が多くなっており、日本のBL漫画の人気と知名度を凌駕する勢いなのも分かる。
とにかく人気について見ていただけたら分かるかもしれませんのでサイト貼ります。
Mangago
http://www.mangago.me/
mangapark
http://mangapark.me/
mangafreak
http://www3.mangafreak.net/
myanimelistでは韓国の漫画枠があります。
https://myanimelist.net/topmanga.php?type=manhwa
私は多少、韓国系の移民の影響もあるだろうとは思います。
韓国系の移民から聞いて韓国漫画を知ったという人もいるくらいらしいから・・・。
ですが、漫画単体人気だと韓国の方が人気に見え、アニメ化による漫画人気は日本が人気に見える。
ですが、やはり分からない。
でも、日本の恋愛漫画人気にいたってはアニメ化のおかげではあると思います。
単体で人気なのはエロ度が高いものやファンタジー等などの入ったものばかりで普通の恋愛ものが海外ではそれほど受けていないんです。
やはり、美的感覚,価値観の違いの影響だとも思います。
(恋愛漫画など漫画などに限った話ではないですけどね)
あとは恋愛観ですね。恋愛観は日本だけは特殊そうなのでその影響もあるでしょう。
恋愛観について海外と日本の違いを調べたら驚くほど違うので・・・
海外から日本の恋愛観だけ特殊というコメントも沢山見たことあるのでね。
だから、それは漫画に影響しているのではないかと思う。
恋愛漫画は海外で人気だとしたら恋愛観が新鮮だからという理由もあるでしょうと思います。
でも、BL漫画は恋愛ものでBL漫画は海外から人気がある。
人気がある理由は男同士だからだろうと思います。
そこで質問です。
韓国の漫画は海外では知名度が上がってきていて人気になっているのでしょうか?
日本漫画を凌駕するほどに・・・
それと、本当の海外での漫画の人気と知名度があるのは韓国なのでしょうか?それとも日本なのでしょうか?
比較するのは良くないというのは分かるけど、良く行くサイトで繫栄的によく見かけるようになって気になるのです。
多分、家電製品と同じで売上利益は関係ないけど、人気と知名度は完全に抜かれてるような錯覚が見えそうだと思い感じます。
ほら、評価も高いですし・・・
気になったので質問のし過ぎかもしれないがよろしくお願いします。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
私は韓国漫画と世界に関して一切知りません。
ですが個人的に気になってちょっと調べてみました。
参考になれば幸いです。
とりあえず出てきたのがCNNのブログ記事です。(私は英語ができないので、いろいろ自信がありませんが……)
http://geekout.blogs.cnn.com/2012/02/17/publishe …
まあ、記事そのものは2012年と5年前のものですが、この時点では漫画とマンファは違うとアピールしなければならないほどに知名度はなかったようです。
また、ここで紹介されている韓国漫画として「Jack Frost」「Bride of the Water God」「Totally Captivated」「100% Perfect Girl」の四つがありましたが、本家アメリカのAmazonを見てみれば、レビュー数は多くて30件ほどです。対して、日本漫画の内でアメリカで現在一番人気だろう「ナルト」は262件(第1巻)でした。さらに同じジャンプ作品ながらも未アニメ化である「ブラッククローバー」は、あちらでの発売が2016年6月とまだ1年も経っていないのですが、既に22件(第1巻)になっており、上記韓国漫画と良い勝負、または上回っています。
さらに、この記事では韓国漫画はBLが人気であると書いており、上記の「Totally Captivated」もBLでしたが、ここで日本の『全国書店員が選んだおすすめBLコミック』2015年と2016年の第一位である「テンカウント」のAmazonのレビュー数を見てみれば59件(第1巻)でした。
で、Amazonに来たので、ためしに「manhwa」と調べてみました。それで☆が四つ以上の本に絞ってみれば146件が出てきました。それで、これぐらいならば、と思って、一覧を全部見てみました(我ながら暇だ)。するとレビュー数が10件以上ついているのもマレでした。対して「manga」というワードで同じ条件にしてみれば、10以上どころか100件以上もゴロゴロとありました。
まあ、2012年と同じく「manhwa」が認識されていないだけかもしれませんが、それにしても……です。
もちろん、レビュー数=人気なわけがないのは当然ですが、ネット通販サイト最大手でこれだけの大差があると、なんとも……。
しかも、未アニメ化で発売から一年もたっていない「ブラッククローバー」や、韓国漫画の強みらしいBLでも「テンカウント」が、向こうで既にそこそこの人気を得ているようなので、今やアニメがあろうがなかろうが、日本の漫画はそれだけで人気なのだと思います。
なので、質問者さんの見ているサイトでたまたま韓国漫画が多いというだけじゃないかな、と私は思います。
仮に韓国漫画が日本漫画よりも多くの人気を得ていたとしても、質問者さんのおっしゃるとおり、韓国はネットで漫画連載するのに力を入れているらしいので、現時点では一部ネットだけの話ではないでしょうか?
いやまあ、一部ネットだけでも人気を得るのは大変ですし、そもそも私は本当に韓国漫画に関して知らないので邪推もいいところなんですが。
参考になれば……。
そうなんですか・・・。
やはり、ネットだけでは大したことはないのですね。
日本漫画凄いですね。
ですが、韓国漫画も成長してきていると思うし、これからどうなるんでしょうね。関係ないが、中国の漫画も成長してきていますからね。
どっちが日本漫画の次に位置し市場を勝ち取れるのでしょうね・・・。
No.6
- 回答日時:
相当な韓国好きみたいだし、ただ単に自分が韓国の漫画が好きで、韓国の漫画を取り扱ってるサイトばかり入り浸ってるから、そのサイトが世界標準なんだと錯覚してるのでは?
人気があるって言っても、世界的に有名な韓国人漫画家って誰?って感じですけどね。
日本の漫画人気にはアニメの存在があるからと、まるでズルイかのような書き方だけど、そんなこと無いと思いますよ。
日本のアニメのコンテンツ力が凄いのだって漫画文化の基礎が分厚さがあってこそだし、相互作用によるポジティブな結果なので、ズルでも何でもないです。
本当の知名度とはアニメに頼らないという事ではなくて、どれだけ知られているかってだけしょう。
アニメで漫画の知名度が上がるって思ってるなら、悪い事でもズルでもないんだから、韓国もやればいいのにって感じです。
>あとは恋愛観ですね。恋愛観は日本だけは特殊そうなのでその影響もあるでしょう。
>恋愛観について海外と日本の違いを調べたら驚くほど違うので・・・
韓国の恋愛観がまるで世界標準かのような言い方ですね。
世界は広いけど便宜上欧米の事を言っているのなら、欧米の価値観からしたら日本と韓国はアジア的な価値観でしかないので、そんなに変わらないと思いますね。
具体的に韓国の普通の恋愛だって儒教文化があるから、年下が必要以上に卑屈だったり、親戚の存在感が大きかったり、欧米から見たら日本以上に『???』ってなると思いますよ。
自分はネトウヨと違って韓国に悪い印象を持つように洗脳されてないけど、韓国漫画への印象としては韓国人って絵が上手い人は多いけど『イラストレーターが描いた漫画』っぽいんですよね。
例えば韓国人では個人的にTivさんとか好きだけど、あくまでイラストレーターとしてで、漫画の内容は絵が綺麗なだけで面白くないです。
フランスのバンドデシネもそうだけど、絵は上手いけど読みにくいしストーリーもよく分からない、ようするに絵は上手くても漫画としては下手糞なんです。
日本の漫画って江戸時代から続く浮世絵という大量消費な大衆文化の延長線上にあって、読みやすいように改良を重ねられたものです。
漫画は最近になって急に発展した文化じゃなくて、何百年と続いている分厚い日本の文化なので、外国は数十年じゃ全体の底上げは難しいんじゃないですかね。
個人単位の天才はいるでしょうが。
アニメに頼らず、海外で知名度のある漫画家だと、谷口ジローさんですかな?
フランスで文化勲章貰ってますよ。
このレベルの漫画家が韓国にもしいるなら、漫画好きとしては教えて頂ければ幸いです。
海外での日本のアニメ漫画人気は、独自のオタク文化を発展させて地道に海外の顧客を獲得してきた結果です。
韓国は日本の後を追って、言い方は悪いけど日本が育てた外国人オタクのおこぼれを頂いてるポジションです。
日本の真似をしている段階では、まだまだ日本を超える決め手に欠けるので難しいでしょうね。
いくら絵が上手くても、漫画を読ませる技術とはまた別ですから。
>繫栄的によく見かけるようになって
繁栄的っていう日本語は無いし、ましてや繁栄的に見かけるなんていう言い回しは日本語では普通しないので、韓国の方?
強いて言えば『繁栄的に映る』って言いたいのだと思いますが。
他にも外国人特有の、文章の人格がまるで翻訳したように安定しない所とかでも、日本語のネイティブじゃないなって感じですね。
また、決め付けですか!?
日本人です。韓国人という決めつけはどこから来るのですか・・・!
質問内容と一緒にサイトを貼りましたでしょう。
申し訳ないけど、良く行くサイトは韓国のサイトではありません。
Mangagoやmangaparkやmangafreakは英語圏の欧米人が開設したサイトです。
繁栄的に見かけるとは上記のサイトのことを言っています。
しかし、韓国が好き?韓国に至っては好きでも嫌いでもない。
複雑な感情はあります。ですが、興味を示してるだけですが・・・
嫌韓の人のように韓国が嫌いだからとコンテンツを叩いたりはしていません。
政治問題や歴史問題と娯楽ジャンルなどを一緒くたにしてはいませんので・・・。
あと、日本語が下手なっておかしくないですか・・・
私はただ質問するのが下手なだけですけど・・・
過去にも意味不明とか矛盾してるとか言われたことがありますので・・・。
それから改善してきたと思いますが、日本語下手と言われたのは貴方だけですよ。
私からしたらあなたこそおかしな人ですね・・・。
私は過去に質問が下手で内容が意味不明になっていたり矛盾していたり、話すことがめちゃくちゃになったりすると書いたり、回答者にコメントしたりしていますから・・・
No.4
- 回答日時:
残念ながら韓国の漫画は日本の漫画にまだ及びません。
外国に行ってみるとわかるのですが、例えばハワイだと空港の書店に英語版の日本の漫画がずらっと並んでいます。東南アジアも本屋の一角に日本の漫画の現地語版が並んでいます。
漫画などの著作物において本の形で提供できるのはそれなりにユーザーがいるからです。ユーザーのいない本や漫画は供給しても赤字になるばかりで採算が合いません。
本の形で出版されていると言うのはそれだけ大きなマーケットがあって、読んでくれるユーザもたくさんいると言うことです。
また海外のネットなどを見ていると、ナルトやスラムダンクなど、非常に人気のあるタイトルがいくつも出てきます。またBLなど特定の者にもファンがいて外国でも腐女子が増えていると言われています。
これらの熱烈なファンは別名日本信者とも呼び、英語ではウエアブーとも表現されています。またここから派生したアニメファンやコスプレ層など、いわゆるエキスポジャパンのような集まりを開催できるだけのファンが既にたくさんいて重厚なマーケットを形成しています。
残念ながら韓国漫画はそこには至っているとはいえません。 とは言え、韓国漫画がきちんと外国のファンを掴むならこれから発展して行くことも大いにあるでしょう。

No.2
- 回答日時:
結論を先に書きますと、まだ日本を凌駕するほどではありません。
韓国の漫画だけでの大きなイベントはまだ成功例がありませんしね。
この先はどうなるかはわかりませんが…。
無料漫画は日本でもやってますし、日本文化の一部もそうですが「海外にいる現地の日本人、韓国人が集まってるだけ」という事もたまにあります…。
因みにおっしゃる通り、漫画好きな方々はファンタジックな要素を求めます。
だからこそイベントではコスプレする方々も多く、しかし「マイナーなキャラをやってもしょうがない」ので結果的にメジャーな漫画をやる人も多く…というスパイラルがあります。
勿論日本の漫画やゲームも一部が有名なだけです。勿論その一部も視覚的にかなりの個性があります。
そうなんだ・・・
なら、まだ韓国漫画はそこまでに至っていないということなんですね!
良く行くサイトで見たり、youtube動画でも見たりするから・・・
そんなことでもなかったんですか・・・
去年、海外で漫画市場が拡大したというので、もしかしたら韓国漫画の影響(欧米やアジア地域で配信してるwebtoon関係等のやつ)もあるのかもと思いましたが違うのかな・・・
(漫画市場は本だけではなくweb漫画も含まれるからさあ)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 「アニメ・漫画に興味がない=人生大損」ですか? 6 2023/01/01 20:20
- マンガ・コミック なぜ、あんなにも日本でアメコミは嫌われてる(?)のですか? よく、なんjなどのサイトを見てると、日本 3 2022/08/28 19:26
- その他(悩み相談・人生相談) 【長文】アニメや漫画に興味がない日本人はそんなに変ですか?私は日本人に見えないですか? 6 2022/09/19 19:46
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 海外では日本はアニメや漫画やオタクの国だと思われているんでしょうか?もしかして日本のサラリーマンは電 6 2023/07/28 19:19
- マンガ・コミック 勧めの漫画を教えてください。 つまらないと思う漫画 ブラック・クローバー Dr.STONE ハイキュ 4 2023/06/10 15:27
- 政治 日本って世界での存在感が薄いらしいですが、なぜだと思いますか? ヨーロッパでは、「名前はほとんどの人 3 2022/09/23 01:46
- インターネットビジネス 最近のインターネット広告のモラルについての質問です。 YouTubeを見ていると露骨に性行為を挟んだ 2 2022/05/22 21:56
- 電子書籍 漫画、雑誌の閲覧サービス。価格はどこも同じでしょうか? 3 2023/07/25 07:16
- マンガ・コミック 無意識に親指の爪で人差し指をカリカリする癖がある漫画のキャラが思い出せないです 1 2022/09/18 15:53
- マンガ・コミック いい加減この議論に蹴りを付けたい・・・納得したい・・・ 3 2022/12/28 11:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
パワーポイント「スライドショ...
-
まほろまてぃっく2期 最終回
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
漢字の送り仮名 「答と答え」
-
「毎年」の読み方
-
トサキントの声優さんは…?
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
アニメのタイトル教えてください
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
私は顔はブスだけど声は可愛い...
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
-
おすすめの可愛いアニメ
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
マンガ・アニメは二次元。では...
-
BSで放送されたアニメ
-
昔トムとジェリーで・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
「こと」の使い方。
-
「毎年」の読み方
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
友人の強い勧めでclannad(クラ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
-
クラナドの原作って本当にエロ...
-
アニメCLANNAD、何話からハマり...
-
40年ほど前の日本のアニメ事...
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
延長コードのプラグ差し込み部...
-
NHKアニメの二次創作について
おすすめ情報