プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

エクセルで計算式をセルに設定したいのですが、どんな関数にすれば良いのか、お教えください。
計算式は単純ですが、解を小数点第2位までとしたいのです。第3位からは切り捨てにしたいです。

(例)
セルに次の計算式を設定します。
A x 1.23% =
Aを変数、1.23%を定数とします。解を小数点第2位まで求めて、第3位からは切り捨てたいのです。

しかし、現状ではどうしても第3位が四捨五入されて第2位までの解となってしまいます。

ご存知の方、どうかよろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • パソコンは国産で2011年に購入しました。OSは WINDOWS7です。

      補足日時:2017/02/16 15:38

A 回答 (3件)

勝手に小数点以下第3位で四捨五入されているわけではありませんよ。


数値的には端数全て入っているけれど、書式設定により小数点以下第2位までしか表示されていないだけです。
表示されていないからといってそれだけしかないと判断して計算していると、端数によるズレが生じてしまいますので気をつけてください。

切捨てに使う関数はROUNDDOWNかINTですね。ROUNDDOWNの方が桁数を指定できるのでこの場合にはあっているかと思います。
(使い方はNo1さんが答えてますね。小数点以下だけでなく100のくらい以下を切り捨てる。といった使い方もできます)
INTは小数点以下を切り捨てて整数にする関数です。この場合に用いるとすれば、
=INT(A1*1.23/100*100)/100
となります。小数点以下第3位を切り捨てる為に100倍して切捨てを行い、1/100倍してもとの桁に戻しています。

あと参考までですが、繰上げで丸めたい場合はROUNDUP、四捨五入で丸めたい場合はROUNDを使います。
使い方はROUNDDOWNと同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お教えいただきありがとうございました。勉強になりました。

お礼日時:2017/02/17 16:51

セルの書式設定の「表示形式」の問題ではありませんか?


分類が「数値」で小数点以下の桁数が「2」になっているとそのようになります。
(第3位目を四捨五入して表示:実際の値はそのまま記憶しています。)
先ず、分類を「標準」にしてみてください。

つぎに、「第3位からは切り捨て」に関しては
ROUNDDOWN関数で可能です。
=ROUNDDOWN(A x 1.23%,2) '計算結果(A x 1.23%)を小数第2位まで、切り捨てで表示(第3位切り捨て)
とすると良いのではないでしょうか?
ただし、これは表示だけでなく後で参照する場合にも切り捨てた値になります。

とりあえずお試しください。
「エクセルの関数について」の回答画像2
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご丁寧なご回答に感謝申し上げます。ありがとうございました。

お礼日時:2017/02/17 16:50

=ROUNDDOWN(A1*1.23%,2)

    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそくのご回答に感謝申し上げます。
うまくできました。ありがとうございました。

お礼日時:2017/02/17 16:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!