dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼女の親の車を彼女と一緒に黙って売りました。
使用者は彼女で、名義人は親です。
直接店頭へ売りに行ったのは彼女何ですが、僕も同意の上で二人で考えた事です。
この場合僕は罪に問われるのでしょうか?

A 回答 (9件)

>彼女の親の車を彼女と一緒に黙って売りました。


>この場合僕は罪に問われるのでしょうか?
 以外に思うかもしれないが、いきなり罪に問われることは無い。

 売却代金を渡さなかったら「窃盗」になると思うが、
 売却代金を親に「売って来たよ」と渡し、
 親が「そんなに高く売れたのならok」なんてならないとも限らないし
「売却代金の●●%を渡したら良い」ってことも考えられなくは無い。
    • good
    • 0

所有者の同意なしに勝手に処分(売却)したのですから、罪になります。


不法領得の意思がなさそうなので、窃盗罪ではなく器物損壊等の罪ですね。
どの程度関わったかで、共同正犯か従犯かに分かれます。
その売却代金は親に戻すんでしょうか?
    • good
    • 0

犯罪者です。

    • good
    • 0

刑法の窃盗または横領に当たります。

いずれになるかは、彼女がその車の管理を任されていたのなら、横領になります。

(窃盗)
第二百三十五条  他人の財物を窃取した者は、窃盗の罪とし、十年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。

(横領)
第二百五十二条  自己の占有する他人の物を横領した者は、五年以下の懲役に処する。

「自己の占有する」とは、その人に管理責任がある、という意味です。
あなたも彼女に同意して共同してやったのなら、共同正犯となり、正犯扱いになります。もし彼女がやったことを手伝っただけのことであれば、従犯となり、罪は少しは軽くなります。

(幇助)
第六十二条  正犯を幇助した者は、従犯とする。

(共同正犯)
第六十条  二人以上共同して犯罪を実行した者は、すべて正犯とする。
    • good
    • 0

罪に問われます。

    • good
    • 2

人生楽あれば苦あり。


いずれバレマスよ~

両親「車無い!盗難だ!!」
車屋「あれ、売りに来て処理したよ?」
警察「盗難届出てます」
車屋「・。・  娘と彼氏が売りに来た」
警察「ま、話聞こうか。」

覆水盆に返らず。
身から出た錆び。
    • good
    • 2

窃盗や横領などの罪を共謀した罪に問われるかもしれません。


家族間の窃盗などは事件にしにくいのですが、
あなたが関わってくると訳が違ってきます。
被害届を出されてしまってはおしまいです。
    • good
    • 3

書類はどうしたの


当然名義人は親なので 印鑑証明とか…
犯罪ですね
    • good
    • 4

さぁ


でも、大胆なことしますね。
訴えられたりしたら、あなたも巻き添え食うのはしょうがないじゃないですか?
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!