電子書籍の厳選無料作品が豊富!

すいません、教えてほしいのですが・・・。
最近IEの起動など調子が悪かったので、再インストールしようと思って、まずIEを消去しようと思ったのですが、プログラムの追加と削除のところには項目がなくて、コンポーネントの削除だけしました。
そして、regeditで値を1から0にしてインストールしようとしたところ「インストールするソフトウェアは、WindowsXPとの互換性を検証するWindowsロゴテストに合格していません。」というダイアログがでて、何度やってもインストールに失敗したのでQNo.602199を参考にしてやったところ「ロゴテストに合格していません」っというのは出なくなったのですが、インストールが7%になるとすぐに100%になりインストールが終わり、再起動します。
結果的にインストールはされていないのですが、どうしたらいいでしょうか?

A 回答 (3件)

>結果的にインストールはされていないのですが、


>どうしたらいいでしょうか?
インストールされているんだと思います。

>プログラムの追加と削除のところには項目がなくて、
>コンポーネントの削除だけしました。
ここでInternet Explorer6にチェックを入れてください。
既に入っていたら一旦外して
セットアップを終了させてチェックを入れなおしてみてください。
    • good
    • 0

それと、


スタート→「すべてのプログラム」→
「プログラムのアクセスと既定の設定」を開いて

"既定のWebブラウザを指定してください"で
Internet Explorerを選択してみてください。

この回答への補足

ご解答ありがとうございます。Internet Explorerはもうインストールされているっということですよね?
ありがとうございました。

補足日時:2004/08/17 11:19
    • good
    • 0

ご参考にしてください。


   
    ↓

参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報