A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
そのような場合、先頭のpは「プラスミド」という意味でよく用いられます。
プロメガのホームページよると、pRL Vectorというものが販売されていて、野生型のウミシイタケルシフェラーゼ (Rluc) のコントロールレポーターベクターと書いています。
ウミシイタケルシフェラーゼはRenilla reniformis LuciferaseですからそのRLを取ってきてpRLと名前を付けたのでしょう。
同様なことをpGL3にも当てはめて考えた場合、ホタルルシフェラーゼを使っていることから、Glowfly LuciferaseのGとLから取ってきた可能性が考えられます。
しかしながらホタルルシフェラーゼはFirefly Luciferaseと呼ぶ場合が多いので、自信はありません。
プロメガに聞いてみるほうが確実でしょうけどね。プラスミドという物は、構築した人が適当に名前を付けることがありますから由来が不明な事も多いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
9月一臂の〔一臂〕の意味
-
吉野家が牛丼の中で好きな人の...
-
マクドナルド ミーティン...
-
正しい丁寧語を教えて下さい。
-
ケンタッキーフライドチキンっ...
-
飲食店で、一人で食事をしてい...
-
zone zlarmゾーンアラームについて
-
【とんかつ】和幸とさぼてん、...
-
マックで働いてるものなのです...
-
マクドナルドのバイトをしてい...
-
マクドナルド、ミスタードーナ...
-
【急】SDカードにフォルダーの...
-
エクセルVBA 繰り返し処理を教...
-
牛丼の玉入りって?
-
「一日」はどう読むのが正しいの?
-
蒙古タンメンとプルダックポッ...
-
モスバーガーのハンバーガーは...
-
すき家のアルバイトは
-
Fireタブレットでスマートウォ...
-
最近気になってることです。 フ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
吉野家が牛丼の中で好きな人の...
-
店頭には売り切れて米が並んで...
-
蒙古タンメンとプルダックポッ...
-
9月一臂の〔一臂〕の意味
-
飲食店で、一人で食事をしてい...
-
Excel2016でプルダウンのメ...
-
マクドナルドのバイトをしてい...
-
ケンタッキーフライドチキンっ...
-
ACCESS ファイルへのアクセス...
-
モスバーガーのハンバーガーは...
-
「一日」はどう読むのが正しいの?
-
すき家のアルバイトは
-
漢字の読み方 「火」と「会」を...
-
windowsのワードで作った文章を...
-
【急】SDカードにフォルダーの...
-
マックで働いてるものなのです...
-
正しい丁寧語を教えて下さい。
-
1円玉がたくさんくっついてとれ...
-
マクドナルド ミーティン...
-
「一見」を「いっけん」と読む...
おすすめ情報