
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>ガスメーターは一般人でも確認することは可能です!!
勿論可能でしょうが、ふたを開ける事とメーターを確認する事とは意味が違います。
一般的に、メーターの指針の確認はふたを開ける必要は無い筈ですが。
あなたの家のメーターがふたを開けないと検針できないタイプならば、
検針に来る人はそれなりの工具を所持している筈で、所定の教育を受けている人で素人ではありません。
>普通に考えて災害予防のために設定しているものと理解できませんか?
書かれている意味が解りません。
災害予防の為にガスの供給を止めるには、メーターの横のバルブを閉めれが良い筈です。(片手で簡単に操作できます。)
水の供給を止めるには、水の元栓を止めれば良いわけで、ガスメーターは無関係の筈です。
素人が簡単に開けられない蓋は、素人が開けてはいけないものとは理解できませんか。
NO1での回答時には書きませんでしたが、写真を見る限りマイナスドライバーでは無く
特殊なT字型の工具を用いるもので、素人は開けられない筈です。
我が家のガスメーターには着いていませんので、これ以上は解りません。
No.3
- 回答日時:
ガス会社に連絡すればみてくれるよ。
電話してみては。
写真の形状ではマイナスドライバーのようなもので開けられそうだけど、もしかして、T字の器具で開けるヤツかも?
これはマイナスでも開けられるけど結構コツがいる。
No.1
- 回答日時:
「湯の出しっばなしで湯が出なくなり」って、どっちなの? 水道の元栓で水は止まるでしょ。
「その手前の扉が開かず」って、それは素人が開けても良いものなんですか?
アパートの管理人か、ガス会社に連絡するのが普通なのではないですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
業務用冷蔵庫のガス補充の仕方
-
住宅用キッチンのガス消費量か...
-
冷蔵庫のガスがもれました
-
レオパレスのガス代、高すぎる?
-
ガステーブルコンロの接続、13m...
-
【ガスメーターから異音?ガス漏...
-
母親 性格
-
ガス栓が開くのが堅い
-
間取り図の「GD」って?
-
今時の使い捨てライターのガス...
-
お風呂のバランス釜について。 ...
-
2人暮らしのガス使用量
-
パロマの給湯器のエラーコード
-
車を出す 少量の引っ越し荷物運...
-
鉛蓄電池とシール式鉛蓄電池は...
-
オール電化住宅からガスに変え...
-
胸のすぐ下が張る
-
右の脇腹の下あたり(腎臓があ...
-
古い給湯器の交換 15Aガス管か...
-
ガス代が先月の倍になりました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
検針で見過ごされたガス漏れ分...
-
ガステーブルが壁から近いので心配
-
住宅用キッチンのガス消費量か...
-
業務用冷蔵庫のガス補充の仕方
-
ガス栓が開くのが堅い
-
冷蔵庫のガスがもれました
-
部屋についているガス栓みたい...
-
ガス圧力式のイスの直しかたに...
-
1つしかないガスの元栓を分岐し...
-
古い給湯器の交換 15Aガス管か...
-
ガスコンロをずっとつけたまま...
-
間取り図の「GD」って?
-
プロパンガスのメーターから5...
-
車を出す 少量の引っ越し荷物運...
-
ガスライターに詳しい方。。。
-
auでガスも一緒にして支払いし...
-
ガステーブルコンロの接続、13m...
-
一人暮らしします。 一人暮らし...
-
ガスメーター前の扉の開け方教...
-
1ヵ月のガス代13,000円~25,00...
おすすめ情報
ガスメーターは一般人でも確認することは可能です!!
そうじゃなかったら検診に来る意味がないですよ?
あと湯の出しっばなしに突っ込んでますけど、普通に考えて災害予防のために設定しているものと理解できませんか?
私がしつもんしているのはあのドアに対しての開け方。ないしは開けられないのではこう対処するのが一般的だということです。