
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
厳密に言うと rs.Close と Set rs = Nothing は意味が異なります。
Set rs = Nothing
でレコードセットオブジェクトがメモリから開放されるのなら( rs 以外によってレコードセットオブジェクトを参照していない場合)、rs.Close はいらないんじゃないかと思います。
Public rs2 As Recordset
Set rs2 = rs
のようなことをしていた場合( rs 以外によってレコードセットオブジェクトを参照している場合)は
Set rs = Nothing としても rs2 が生き残っているので、レコードセットオブジェクトはメモリから開放されません。従ってこの場合、Close しない限り開いたままになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) データベースから絞り込んでデータを読み込み 1 2023/02/21 19:51
- Access(アクセス) 実行時エラー3131 FROM 句の構文エラーです について 7 2022/06/13 15:45
- Access(アクセス) DoCmd.SearchForRecord が動かない時の解決方法 3 2022/07/22 15:31
- Visual Basic(VBA) access count数を変数に格納 2 2022/03/30 19:21
- Access(アクセス) docmd.gotorecordを起動するには 5 2022/06/17 15:20
- 国産車 ホンダフィット2代GE6に乗っていますが RSというのはスポーティーですか 1 2023/06/01 15:09
- 子供の病気 RSについて 何度も質問ごめんなさい。 息子がRSになってから、だいぶ経ちます。 14日からRSの症 5 2023/03/26 13:29
- デジタルカメラ DJI LiDAR レンジファインダー (RS)にはDJI RS3 Pro/Pro COMBO無しで 1 2022/07/21 15:54
- 工学 エミッタ設置増幅回路で下記の要件を満たす増幅器を設計せよ。 要件は必要要件であり、例えば、少なくとも 1 2022/12/16 10:15
- Access(アクセス) チェックボックスにチェックが入った後の挙動 1 2022/08/21 12:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ADOのCursorLocationプロパティ
Visual Basic(VBA)
-
SQL文で パラメータが少なすぎます エラー
Access(アクセス)
-
カレントレコードが無い事を判定させる方法
Visual Basic(VBA)
-
-
4
アクセスで数値型のフィールドにNullをいれたい
その他(データベース)
-
5
Accessで、メモリを開放するタイミング
その他(データベース)
-
6
選択したチェックボックスのみチェックを入れたいのですが
その他(データベース)
-
7
ADOでレコードを閉じるタイミング。。Access2000/VB6/Win2K
その他(データベース)
-
8
レコードが存在しなかった場合
Microsoft ASP
-
9
アクセスのフォームの幅の最大値はいくつでしょうか?
Access(アクセス)
-
10
日付型のフィールドに空白を入れる方法を教えてください
その他(データベース)
-
11
MS Accessでフォームの「開く時」と「読込み時」のイベントの違い
Access(アクセス)
-
12
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
13
アクセスVBAのMe!と[ ]
Access(アクセス)
-
14
どこにもフォーカスを当てたくない
Access(アクセス)
-
15
実行時エラー -2147217900 ADODBでレコードセットオープン時エラー
Access(アクセス)
-
16
アクセスVBAで既に開いているエクセルを閉じたい
Yahoo!ショッピング
-
17
ODBCの接続に失敗しました(3146)について
その他(Microsoft Office)
-
18
EXCEL-VBAにてADOのレコードセットを使用している際のメモリの開放について
Visual Basic(VBA)
-
19
VBのレコードセットを閉じないとどうなるんですか?
Visual Basic(VBA)
-
20
レコードセットをcloseする所でエラーが出ます
Microsoft ASP
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
データベースファイル(.db)を開...
-
警察はスマホに保存した動画や...
-
ACCESSのSQLで、NULLかNULLでな...
-
最新の日付とその金額をクエリ...
-
Accessフォームで平均値の出し...
-
SQLPlusで 選手の誕生日を2017...
-
CSVファイルでテキストの改行の...
-
エクセルのフィルタ抽出が固まる
-
ファイルメーカーへネットワー...
-
Accessを開きなおすとテキスト...
-
同じテーブルをLEFT JOIN
-
テキストボックスにコントロー...
-
シャープレジスター エラーコード
-
エクセル 自動入力
-
manana というやつで、間違って...
-
Excel VBA 転記について
-
データ復旧にかかる時間
-
三好康之さんの参考書、データ...
-
半角ハイフンに似た文字
-
データベースの勉強 公務員を目...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
データベースファイル(.db)を開...
-
ACCESSのSQLで、NULLかNULLでな...
-
CSVファイルでテキストの改行の...
-
エクセルのフィルタ抽出が固まる
-
最新の日付とその金額をクエリ...
-
Accessを開きなおすとテキスト...
-
警察はスマホに保存した動画や...
-
顧客データベースを作る場合、...
-
半角ハイフンに似た文字
-
更新クエリをリンクデータベー...
-
テキストボックスにコントロー...
-
シートが異なるセル同士を、相...
-
Excelフィルタ抽出で「検索して...
-
googleフォームでインストール...
-
Access フォーム上でコンボボッ...
-
Accessフォームからパラメータ...
-
DocuWorksでの印刷
-
構文エラー:演算子がありませ...
-
20万行あるデータを動かしたい
-
Access クエリ上で表示させた割...
おすすめ情報