
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
変な質問だけど
金儲けしたい奴もいれば
金はもう要らないという奴もいれば
金を全部 寄付する奴もいます
死んだら 一銭も 持っていけないから
金より時間の方が大事と思う奴もいるでしょう
金で愛情 友情は買えないから
死の恐怖を取り除くのも金で買えない
金は 幸福の一つの条件に過ぎないんですね
多い 少ないは その人によります
私なんか 1万円 持ってるだけで 金持ち気分
>死んだら 一銭も 持っていけないから
そういうことです!(^^)
>金で愛情 友情は買えないから
こういうのを「無形の財産」と呼ぶようです。(健康とかも^^)
>金は 幸福の一つの条件に過ぎないんですね
金に使われてしまったら、本末転倒ですね。(金は、便利な「道具」 使い方次第で、、、、稼ぎ方次第で、、、、ん?「稼ぐ」と「儲ける」の違い・・・???)
「金儲け」は、自分本位。「稼ぐ」は、働いて、があって、、、、、?
御回答、ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
しちゃいます。
というのは、「金儲け」という結果にたどり着くまでのプロセスが楽しいんですよ。
以前やってた会社を売却したらとりあえず一生食っていく分には困らないお金が手に入ったのですが、やっぱり遊んでばかりいても面白くなくて、また会社始めちゃいました。
No.5
- 回答日時:
んー、ボランティアや非営利団体を主催したりするのでなければ、
直接的にせよ、間接的にせよ、成功=金儲けになってしまうかな、と。
例えば良いものを利益ゼロで売るってのは倫理的にやっちゃいけないわけです。
他所で儲けてるから良い、なんてのは当人だけのエゴであり、
同業他社を不当に苦しめる原因になってしまうわけですから。
ですから、自分が良いと信じるものだけでビジネスをするのは良いですが、
利益は正しく得なければいけません。
少なくともこの国の一般社会の中で働くのであれば。
私は働くことも楽しみのひとつですから、
楽しく働いて正しく儲けたい、という答えになります。
>直接的にせよ、間接的にせよ、成功=金儲けになってしまうかな、と。
登山に成功、は、?
>例えば良いものを利益ゼロで売るってのは倫理的にやっちゃいけないわけです。
商法上(税法上)です!
>楽しく働いて正しく儲けたい、という答えになります。
これは、理想の一つでしょう。(^^)
「楽しく正しく働く」→「金が入ってくる」→「もっと質を上げて働く」
これが、金儲けだと、
「何でもいい」→「金が入ってくる」→「もっと質を下げて利益を上げる」
御回答、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 現在休職中30歳男です。 実家が田舎で自営業を営んでおり、私は今その会社に所属しております。 私は小 5 2022/08/29 08:26
- インターネットビジネス 精神障害者でもできるネットビジネスて具体的に何ですか? 2 2021/12/08 13:27
- 戦争・テロ・デモ なぜ戦争でイギリスとアメリカは儲けているのですか? 9 2022/04/22 11:09
- 哲学 「”株とか為替とかで大金儲け”の推奨」を提案します。その大金儲けは、当然所得税や法人税として課税にな 5 2021/11/29 11:10
- YouTube YouTubeにアイドルのMVをアップロードして、 視聴している動画をあげている方がいますが、 違法 3 2022/02/02 01:05
- その他(資産運用・投資) 株で自分が儲かったということは、誰かの損、犠牲の上に成り立ちますか? 金(きん)などをかって、将来倍 3 2021/12/17 22:37
- 政治 今年も防衛大学任官拒否が40数名いるそうですが、学費や生活費を返還する義務があるのですか? 2 2023/03/26 19:04
- 病院・検査 あっちこっちの病院がやたら検査したがるのは何故でしょうか 5 2022/04/23 17:19
- その他(悩み相談・人生相談) お金はお墓を立てるためにあると思います 2 2023/10/23 16:49
- 政治 立憲民主の党首選について 8 2021/11/18 18:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性の方へ、男で無職は嫌?
-
仕事をすることの意味
-
不労所得を得る大学生をどう思...
-
けっこんするなら
-
働かなくてもいいほど沢山財産...
-
「セレブな貧乏人」って、どん...
-
ネオニート 羨ましいですか?
-
10月28日(金)は、何時に寝ますか?
-
憎しみあうけど高収入の結婚生...
-
●12歳でも稼げれる方法●
-
仕事で月に100万稼ぐ人と20万稼...
-
宝くじ一等であなたの悩み何割...
-
皆さんの周りにいる金持ちはど...
-
あなたは勝ち組ですか?負け組...
-
金持ちの人とそうでない人の差
-
メリカリは稼げますか?
-
自分なりに貧乏人か裕福のどち...
-
「金ならある」の前につく言葉は?
-
大学生です。 親にお金ってどこ...
-
高校生のカット親はどう、着い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「お金持ち」とは、どのような...
-
あなたの寿命1年、いかほどで売...
-
皆さんは、10億円を持っていた...
-
本物の金持ちの生活は質素ですか?
-
豊かな生活ってどうやったら出...
-
「金儲け」したいですか?
-
大嫌なことを我慢して毎日スト...
-
上限なし、ほしい物なら何でも...
-
「金ならある」の前につく言葉は?
-
ネオニート 羨ましいですか?
-
みなさん投資しています?
-
人生で得する方法は早く自分の...
-
お金はどの位あれば満足ですか?
-
皆さんの良い思いってなんですか?
-
仕事で月に100万稼ぐ人と20万稼...
-
金
-
金って生活費以外 重要ですか?...
-
生涯給料6億円だってさ
-
どうすればお金持ちになります...
-
自分の年収に似合わない事、何...
おすすめ情報
このアンケート、「働くのは好きですか?」の対のような感じです・・・すみません・・・・<(_ _)>
「金」という結果重視か、それとも「働き方」という過程重視か、といった感じです。
※ちなみに、私は、金儲け(利益最優先)に走ると、「心のゆとり?」が消えてしまうような気がします・・・・なんとなく・・・
皆様、御回答、ありがとうございました。
お礼、間違えました・・・汗;
「金儲け」は、やらない、ですね!^^
(「金儲け」には、消極的^^)
「儲ける」と「稼ぐ」の違いが、意外でした。
「稼ぐ」の方が、「働く要素」が強いようです・・・。
「時間を稼ぐ(時間稼ぎ)」なんてのも、ありますし。
http://dictionary.goo.ne.jp/jn/157616/meaning/m0u/