
iTunes で音楽CDをインポートし、その時に不良(CDの製造不良)の個所を EAC で取り込みなおそうと思っています。
EACを起動し、問題のCDの情報(音楽データではない)を取り込み終わった瞬間に、エクスプローラが起動し、イジェクトし、CDをドライブに入れろと言ってくる。イジェクトされた時点で、EAC の情報はクリアさる。CDを挿入すると、EAC が情報を取り終える、またエクスプローラにイジェクトされる。
Windows 10 ですが、エクスプローラが起動しないか、またはイジェクトされない方法をご存知のかた、解決策を教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
外してたらごめんなさい。
症状から想像すると
□EAC起動中はデータCD、音楽CDの自動再生を無効にする
が途切れてエクスプローラが上がる感じじゃないでしょうか?
コントロールパネル→自動再生→CD関連の項目に
エクスプローラで開くが入ってないでしょうか?
ご回答ありがとうございます。
”コントロールパネル→自動再生” まったく気にしていませんでした。
早速 ”自動再生” を見てみると、リムーバブルドライブがエクスプローラを起動させていました。
どうやら、EACが起動し準備が整ったところで、リムーバブルドライブが挿入されたと認識したようです。
”自動再生” のリムーバブルドライブを”何もしない”に変更するとうまくいきました。
おかげさまで、色々なデバイスにソフトが関連付けられている仕組みが分かり、自分に使いやすく設定を変えられました。
どうも、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン iTunesで取り込んだ音楽が音飛びします。 2 2022/05/05 21:37
- ノートパソコン Windowsが起動しない状態からデータを回収したい 初質問失礼します。 先日、Windowsのデー 5 2023/06/18 17:50
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
- ノートパソコン Windows11搭載パソコン 新規購入にあたって 4 2022/11/09 18:11
- デスクトップパソコン DVDドライブのCD、DVDディスクが認識されません 2 2022/08/22 00:19
- iPhone(アイフォーン) iPhoneに取込んだ音楽を聴けないです。 現在この曲はお住まいの国又は地域では入手できません。 っ 4 2022/07/29 08:19
- スピーカー・コンポ・ステレオ 左の位相が逆になっていたのでしょうか 3 2022/08/01 20:39
- iPhone(アイフォーン) CDジャケットの取り扱い説明書(曲名や、その曲についての詳しい説明書)をiPhoneに取り込む方法を 1 2023/02/21 21:32
- 音楽配信 月額ミュージックを聞くvs cdをインストールして聞く どっちが安い? 1 2023/01/05 14:57
- iPhone(アイフォーン) コンピュータを使わずCDから音楽を取り込みたい 9 2022/07/24 07:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VirtualBox でWindows XP イン...
-
Windows Media Player 11を多重...
-
DELLのPCにPre-Boot Syst...
-
レジストリの変更が反映されない
-
マウスカーソルの横にある砂時...
-
SBI証券HYPER SBI 2のエラー
-
ポーンの起動音の消し方
-
UAAバスドライバ
-
ウェブカメラをわからないよう...
-
Windows XP SP2の起動が遅い
-
MS-DOS版のファイラ-’エコロジ...
-
アプリケーション起動時には音...
-
セキュリティソフト「マイロッカー」が「...
-
メールチェッカーを探しています。
-
ノートPC、電源を入れようとす...
-
OphcrackがWindowsVistaでブー...
-
アプリケーションを起動できま...
-
新しく買ったWin11のPCでLinux...
-
起動時にポインタが・・・・
-
マザーボードにCPUの数字の後に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レジストリの変更が反映されない
-
DELLのPCにPre-Boot Syst...
-
Windows Media Player 11を多重...
-
VirtualBox でWindows XP イン...
-
【Windows10】パソコンがEZ MOD...
-
アプリケーション起動時には音...
-
富士通アップデートナビを起動...
-
PCの知識なし太郎です。 Sataポ...
-
こうなったときの対処をご教授...
-
SBI証券HYPER SBI 2のエラー
-
メモ帳(notepad.exe)の起動オプ...
-
BIOSの次にno option to boot t...
-
マウスカーソルの横にある砂時...
-
WindowsホストのVMware worksta...
-
windows11 「更新の一時停止」...
-
DVDFabアップデートを表示させ...
-
ソフトを多重起動させる方法
-
パソコンのBIOSの優先順位を変...
-
管理者ユーザでは起動できるけ...
-
三相200V7.5KWモータ...
おすすめ情報