dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯ショップで、いつも機種変更をするたびに思うのですが今まで使っていた携帯を3、4日預けて返してもらったものってやけに電池の減りが早かったりしませんか?私はいつも1年くらいで取り替えるのでそんなに消耗してるはずはないのに・・・あと、古い携帯に残っているメールなどを読み返してみようかなぁと思って久々に見たら、全部消えてました。一ヶ月前くらいに見たときは残っていたのに・・不思議です。どうしてなんでしょうか?預けてる時に、電池のなくなりを早くするように手を加えたりしてるんでしょうか?

A 回答 (6件)

 こんにちは!



 細かい仕組みは私も専門ではないのですが、#1さんや#2さんが仰っている「白ロム」とはちょっと違います。私も携帯の「機種交換」を何度かしましたが、番号が抜かれることはありません。

 その証拠に、「メニュー」(F)→0で前の携帯にも番号は残っています。(メールも無いとの事なので、もしかしたらクリアしているかもしれませんが…)

 それでも、新しい携帯は繋がって前の携帯は繋がらない仕組みになっています。携帯のアンテナ局が前の携帯を受け付けないからです。理由は、携帯には携帯番号だけではなく「端末番号」(端末情報)と言う、携帯電話の一台一台に個別(全ての携帯電話で違う)に識別できる情報があります。
 これは、各携帯事業者が管理していて、携帯番号と端末番号の両方が一致して初めてアンテナ局が電波を受け付けるのです。だから、携帯番号だけでは、「機種変更」出来ないので前の携帯を持ち込んで処理(登録変更)をおこなうのです。
 本当は、各携帯事業者が情報を管理しているので前の携帯が無くても処理は出来ます。しかし、本人確認や手違い(誤って処理をする事)を防ぐために、前の携帯が無いと基本的には処理を受け付けません。(紛失等を除く)
勿論、前述したようにクリアは可能ですが、「機種交換」で前の携帯の番号を消すことは普通はありません。

 電池の無くなるのが早いのは、アンテナ局が受け付けてくれないのて、「最大出力」で電波を出し続けているからです。
 メールが消えたのは#2さんの仰る通りか、最近は「データ漏洩」が問題になっているのでショップが気を利かせた(結果的には、大きなお世話ですが…)可能性もあります。大事なメールについては、パソコンに保存しておいた方が良いと思います。
    • good
    • 0

 久々の復帰なので、回答の抜けが多くてすみません。

m(_ _)m

#4の余談は、「犯罪捜査」以外でも使われているんだった。最近の「GPS位置サービス」はちょっと違う(アンテナ局だけでは「精度」が悪い)けど、PHSの「今どこ?」(ドコモ)サービスは、もろにこの「仕組み」を利用したものでした。ご質問とは直接関係無いけど、言い忘れると気になるもんで…(笑)。
    • good
    • 0

 補足(汗



 メールの件については、#2さんの回答ですね!ご質問を完璧に把握していなかったので、ショップが気を利かせたのかなとも思っていました。ご質問をよく読めば、帰ってきたときにはメールがあったのだから、ショップの可能性は全くありません。

m(_ _)m
    • good
    • 0

補足



 #3で大体書きましたが、携帯電話とアンテナ局は一定時間で情報の「やり取り」をしています。以前、「光るアンテナ」(電波の送受信で光るやつ)が流行しましたが、時々電話を使っていないのに光るのはその為です。

 アンテナ局と携帯のやり取りでアンテナ局が受け付けてくれれば、携帯も一定の時間が来るまでは、次の電波を発信しません。だから、電池のもちが良いのです。受け付けてくれないと「圏外」となり、常にアンテナ局に対して発信してしまうので電池も早く無くなります。(必死に受け付けてくれるアンテナ局を探していると思うと哀れにも思えます)

 余談を言えば、一定時間で情報をやり取りしているので、その携帯電話が何処にあるのか(どの場所のアンテナ局と交信しているかで)は携帯事業者には分かります。「監視」されているようで、仕組みを知っている私は「気分が悪い」(笑)のですが、何千万台と携帯はあるので「犯罪捜査」以外では使われていない(そう願いたい…)のが現状です。
    • good
    • 0

私も#1さんと同意見で、電話番号を抜いた白ロムというのは、大抵、圏外表示になります。



つまり、電波を探そうとして電池の消耗が速くなります。

メールが消えるのは、長期間、電池を充電していないとたまに聞く話ですね。
そういった記憶部分もちょっと電池を使用しているので、完全放電してしまったら、記憶容量も消えてしまうらしいです。
    • good
    • 0

「今まで使用していた携帯」つまりは解約済みの


番号を抜いたもの、ということですよね?
携帯が一番電池を消耗するのが圏外のときといいますので
そのせいではないでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!