dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯ショップを必要としてる人は高齢者が多いのですか?私の感覚では45歳以外で携帯ショップに行く人聞いたことありません…

A 回答 (1件)

以外といろんな世代でいるようです。


僕には理解不能ですが機械音痴はたくさんいるみたいですね。

貧乏なのに勉強しようとしない不届者が日本には山ほどいます。

そして金をガッポリ持っていかれます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

鋭いマトヲエタご回答ありがとうございます。知り合いにも携帯ショップをまさに【信仰】してる人間がいます。iPhoneを2年間で返却ローンで手に入れ2年ごとに新品iPhone、アップルケア、ウィルス対策、等のオプション加入、おまけに自宅に光回線来てるのにタブレットにもSIM契約。、年会費ガッツリ取られるのになぜかauゴールドカード契約。
アホ過ぎて笑えます。一度契約見直したらとアドバイスすると激怒します。信仰の対象をディスられたのだから怒ったのでしょう…
毎月総額2万五千円位払ってるるしいですよ。

お礼日時:2022/11/23 14:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!