重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

取り柄がなにもないです。この回答にムカつきました。
私の特技は、珠算、暗算が1級、サッカーが結構うまい、歌も上手いですよ!他多々。

・・・。

で、それは役に立つのでしょうか?
役にも立ちません。

将来、役に立つものを特技に持つことが大事です。何かになりたいものがあれば、それに関する事を徹底して、学んで、覚えてください。
会社では、仕事の知識以外に、常識、雑学がそれなりにあれば、やっていけるものです。
どれが必要なのか、なにが大切なのか、見極めて頑張ってください。←暗算とか役に立ちません?ばかなの?歌も上手い?こういう人間って恵まれてますよね?
なのにこの言いぐさうざい

A 回答 (5件)

あまり出世や成功しないヤツの、面白味のない回答ですね。

(^^;)
特技は・・魅力とか個性であって、いわゆる「芸は身を助く」と言うものになります。

まず「会社で仕事の知識」は、最低限、必要なもので、それが無いと「話にならない」です。
あるレベルから上では、「仕事の知識」は、有って当たり前なものであって、実はそれだけでは、あまり差は付かないんですよ。

判り易いところでは、東大で「勉強が出来る」のは普通ですが、それと同じです。
すなわち、「勉強が出来る東大生」は、東大生の中では普通に過ぎません。
では「魅力ある東大生とは何か?」と考えれば、「勉強以外にも、何か特技や魅力がある東大生」となるワケで、ビジネスでも一流の世界では、そんな感じです。

「特技は仕事に役立つか?」に関しては、「役に立つ」と言うよりは、「どう活かすか?」かと思いますよ。
上述の通り、仕事では余り差は付きません。
では、何で差が付くか?と言えば・・どちらかと言えば「遊び」など、仕事以外の特技や趣味の世界で、スポーツの素養があればゴルフとか、カラオケだと接待など、ビジネスにも結び付きます。

それらを「それなりでいい」みたいな考え方では、活かすチャンスがあっても、活かせないでしょう。
大先輩方が、マージャンのメンツが足りなくて困ってると時に、「私は賭け事はやりません!」と言うヤツと、「並べ方くらいは知ってますので、私で良ければ・・」と名乗り出るヤツでは、「どっちが可愛いか?」となれば、考えるまでもありませんよね?

仕事の力量が同じレベルなら、「私で良ければ・・」と言う方が、絶対に出世します。
そう言う意味では、手慰み程度でも、普段からパチンコでもやって、ギャンブルに抵抗感が薄い方が良く、たとえ「趣味はパチンコ」でも、活きる可能性があります。

あくまで「仕事は出来る」と言う前提ですが、それ以外の特技と言う「魅力」や「個性」は、磨けば良いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2017/03/12 05:19

その回答者ではないので、どういう気持ちで書いたのかその真意は分かりませんが……。


ただ善意だとすると、「仕事に役に立っている特技でなければその特技はただの趣味であって、趣味がないからと言って嘆くことはない。役に立つような特技が欲しいのなら、自分に必要なものを見極めてそれだけは頑張ればいい」というような励ましにも読めます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

特技は特技でやくにたちますよね?暗算とか

お礼日時:2017/03/06 12:54

金持ちケンカせずなので、


痛いとこ突かれてるから、ムカつくのですよ。

見極めるのにも見極める経験が必要なのですから、将来役に立つものなんて、やる前にわかることじゃないのです。
その人の言うこと、いい年こいて常識がないのです。
いろいろやってみて、出た芽を育てるのも大切なことです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やっぱただの自慢ですよね

お礼日時:2017/03/06 12:52

追記



もしかしたら、意地悪回答者さんは、あなたが「取得が無い」と書いた割にたくさん特技が書いてあったので、自慢かなと嫌味に感じて、あなたを凹まそうとしたのかもしれませんね。
底意地が悪いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知恵袋からもってきたやつでさ

お礼日時:2017/03/06 12:51

ちょっと、というか、かなりひどいですね。


その人の価値観を押し付けているだけですね。気にしなくていいですよ。一つの提案として実務的に自慢出来ることを持ちましょうということなんだろうけど、書き方が悪いですね。負けずにさらに力を付けてください。

ところで、私からみたら、なかなか素敵な特技をお持ちだと思いますよ。まず、友人関係を築きやすい特技が多いですよね。きっと友達も多いことでしょう。
ひとつでも特技だと言えるものがあれば自信につながります。前向きに生きていけます。くじけた時には、特技の何かをやってみるだけで元気が出てくるでしょう。
これからも、今の特技はより上手く、新しく特技も身につけて素敵な大人になって下さいね。
がんばれー(*⌒▽⌒*)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知恵袋からみつけた回答のひとつなんですが、自慢してるなーって思いました。
ずるいですね

お礼日時:2017/03/06 10:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!