dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の趣味はAKB48等のアイドルのイベントに参加することなのですが、履歴書にAKB48等の芸能人の名前を書いてもいいのでしょうか?

タレントのオーディションや芸能事務所に送るのではなく、普通の一般企業に送る履歴書です。

回答よろしくおねがいします。

A 回答 (4件)

絶対NGです。

止めましょう。

アイドルの具体的な名前を出さないとしても、趣味が音楽鑑賞でそれがポップスであるのは、就職活動では禁句です。

就職活動においての「趣味」というのは、範囲があります。
「趣味は?」と聞かれて本当に好きなことを言えばいいというものではありません。
履歴書はビジネス文書ですから、なんでも好きなことを書いていいというものではありません。
「趣味」と「遊び」は違います。
アイドルの追っかけやマンガを読むことは「趣味」ではなく「遊び」です。
    • good
    • 0

そういった事は会社に受かった時に、周りとの距離を縮めるためのコミニュケーションツール程度に考えてた方がいいのではないでしょうか?



とにかくまずは「好きな事はとことんやり尽くします」みたいな事を面接向けにアレンジしてアピールしてみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0

音楽鑑賞と書いておきましょう(笑)



面接の時にどんな音楽を聞くの?と聞かれたら、恥ずかしながら・・・
とAKB48の事を語るのは問題ないと思います。
ただし!絶対に質問に軽く答える程度にしておきましょう。
空気を読めずに熱く語りだすとただのキモオタとみなされてNGくらうのは間違いありません。
    • good
    • 0

一般的にはマイナス要素になる、とは思わないですか?


思わないなら書いても良いでしょうけど。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!