

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
数年前に金魚の事で質問されて熊本県在住との事で長州の業者さんを紹介した方でしょうか?昨年の震災に因る罹災での被害はありませんでしたか?
私の診断は水カビ病、泥被病の症状に似ており、その可能性はあります。これを放置をすると綿の様に拡がり、全体に靄がでた状態になります。出易い場所は尾鰭等の付け根に多く、次に鰓、顔にでます。一度罹患すると幾度も再発し、皮膚病の処方箋で何度も対応しても出る事があります。
対策は水の汚れ、アンモニア等の残留量等を調べ、phが変動が激しい場合は適度に水を換えてバクテリアの繁殖ができる環境にする様に改善しないと水当たりをすると長引きます。アンモニアが犯人の場合は厄介ですし、餌の腐敗等で起きますので該当をする場合は燐酸塩を除去しないと駄目です。清掃で燐酸塩が呼び込む硫酸塩、珪酸塩、硼酸塩等を除去ができますし、アンモニアを比較的無害な硝酸塩に戻します。
そうです!あのときもありがとうございます。
地震では、厳しい状況だったんですが金魚たちは無事に生き続けてくれました。
ちょうど水の汚れを調べる物が何個かあったので調べていきたいと思います。回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 金魚が最近よく昼寝します。体調不良でしょうか? 3 2022/08/29 16:25
- その他(ペット) 金魚について 飼い始めて2ヶ月になる金魚が6匹居ます そのうちの1匹が今日仕事から帰ってきて 水槽を 1 2022/11/09 21:42
- 魚類 金魚の鼻上げ 3 2022/08/28 02:50
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 2 2023/08/26 01:08
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 4 2023/08/26 01:17
- 魚類 金魚に詳しい方いますか?グロ注意です。 もう家に来て8年ほどいる子です。 確か23年前ほどから両目が 1 2022/06/10 14:51
- 魚類 【ドクターフィッシュは人間の皮膚の皮を食べますが】人間の皮膚には魚が生 2 2023/05/29 17:04
- 魚類 金魚が底から動かない 1 2022/06/15 16:00
- 魚類 淡水魚用の薬を海水魚に使ってしまった 2 2022/04/06 04:44
- 魚類 金魚の病気 この子の病気何かわかる方いらっしゃいますか? 初め、尾びれが溶けてる感じがしたのでオグサ 3 2022/09/28 11:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
金魚水槽を一度塩浴したいので...
-
金魚が水槽から飛び出しました...
-
緊急!!金魚が白点病で死にそ...
-
金魚がポップアイになってしま...
-
緊急! 1週間前くらいからドジ...
-
白点病の治療。 3日に1回水換...
-
金魚の病気治療用隔離水槽の水...
-
【至急】塩浴は本水槽で行って...
-
メダカの病気に塩?
-
ネオンテトラのお腹が…
-
金魚のうろこが逆立つのは何を...
-
グッピーの塩水浴について
-
尾ぐされ病の金魚のヒレが黒く...
-
グリーンFゴールド顆粒が効きま...
-
金魚(出目金)が塩浴中に、死...
-
金魚が怪我した時に使うメチレ...
-
【至急!!】うちの金魚が大変...
-
病気?ストレス?
-
金魚の心配な行動(沈みます)
-
金魚のお腹がパンパンで、赤い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
金魚水槽を一度塩浴したいので...
-
グリーンFゴールド顆粒が効きま...
-
金魚が水槽から飛び出しました...
-
【至急!!】うちの金魚が大変...
-
金魚のお腹がパンパンで、赤い...
-
白点病の治療。 3日に1回水換...
-
緊急! 1週間前くらいからドジ...
-
金魚が塩浴中にも関わらず死に...
-
尾ぐされ病の金魚のヒレが黒く...
-
金魚の病気がわかりません(画...
-
金魚のお腹が大きく膨らむ
-
金魚の治療について 3日程前に...
-
金魚の薬浴のための0.5%食塩水...
-
ベタの松かさ病。多分末期。次...
-
【至急】塩浴は本水槽で行って...
-
熱帯魚の病名と対処法を教えて...
-
金魚が底から動かない
-
金魚 これって赤斑病?(写真あり)
-
金魚(出目金)が塩浴中に、死...
-
和金の転覆病?くの字で苦しそう
おすすめ情報