重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

金魚のうろこが逆立つのは何を意味するのでしょうか。
飼っている1匹の金魚のうろこが逆立っています。
妊娠していて、もうすぐ産卵するのかと勝手に想像していますが、どうなのでしょうか。
ご存知の方、教えてもらえますか。

A 回答 (3件)

それは、まつかさ病かと思われます。



妊娠?と思われているのも、お腹がふくれているからですよね?まつかさ病の症状でもあります。

まつかさのように、逆立つのも症状です。

なかなか簡単に治らないかもしれませんが…治ったという方もいらっしゃいます。

原因は水質悪化ですので、食べ残した餌や沈んだ糞などはまめに掃除してあげましょう。

あとは、塩浴と薬浴です。
頑張ってくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。。。
ずっと誤解してました。。

お礼日時:2010/04/22 00:23

エロモナス症・・・松かさ病です。



エロモナス菌は常に存在していますが、水質・環境の悪化、魚が極度のストレスを溜め込んだときなどに引き起こされる病気で、ウロコが松かさの様に逆立つ事から、「松かさ病」と言われます。
内出血のような赤斑、進行すれば穿孔、腹部の異常な肥大、眼球周囲の充血や突出と症状は様々あります。

治療としては、グリーンFゴールド、グリーンFゴールドリキッド、観パラD、エルバージュエースなどによる薬浴を行います。
しかし、気付いたときは既に遅い、という場合がとても多い病気です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

気付いたときには遅し、ですか。
詳しいご説明、ありがとうございます。。。

お礼日時:2010/04/22 00:24

松笠病ではないでしょうか?


ほっとくと蔓延して、全滅することもあります。

https://www.epcc.pref.osaka.jp/afr/fish/publi/ya …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そ、そうかもしれませんね…。眼球も突出してますし…。
ありがとうございます。。

お礼日時:2010/04/08 01:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!