
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こちらに問い合わせてみては?
http://www.echigo.ne.jp/~koi/
「会の概要」→事務局へ
http://www.echigo.ne.jp/~koi/koi01310.htm
ご近所の会員(業者)などへ
今は鯉ヘルぺスの問題が有るので、健康なら大丈夫でしょう。
鯉は魚類の中で最も輸送に強く、水がなくても1~2時間平気です。
また日本の錦鯉は海外でも高値で取引されるので
業者を通して、委託販売などして戴いては?
一発当たれば相続税の負担(減)になるかも…
No.4
- 回答日時:
造園業をしている会社などに問い合わせて、新に池を自宅につくる人に譲ってはいかがでしょうか?学校も日本庭園に池があるところが多いので
、寄付ということで、問い合わせをしてはいかがでしょうか?
この回答へのお礼
お礼日時:2005/08/23 09:57
お返事ありがとうございます。
そうなんですよね。学校とか、どこかの庭とか、そういう場所で飼って貰えるのが一番だとは思うのですが。どうやって探せばいいのか、よく分からなくって。
造園業者ですか。確かに可能性はあるかもしれませんよね。探してみます。
No.1
- 回答日時:
うちも祖父が鯉を飼っていて、亡くなってからは近くのホテルで引き取ってもらいました。
そこはホテル内に鯉を飼っていました。直接かかわったわけではないので、いきさつはよくわかりませんが。地域を絞った方がよい情報が集まりやすいのでは?
この回答へのお礼
お礼日時:2005/08/23 09:45
お返事ありがとうございます。
ホテルなどに引き取ってもらって飼ってもらえれば、私も嬉しいんですけど。近所には思いつくような場所はなかなかなくって…。これからいろいろ探してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
錦鯉の処分に困ってます
-
ワイキキから
-
錦鯉を引きとってくれるところ...
-
濁った水では錦鯉は死んでしま...
-
鯉 これって赤斑病?(写真あり)
-
中華街で鯉の丸揚げのおいしい...
-
家の前に鯉がいると縁起悪い?
-
どなたかわかりますか? 金魚が...
-
金魚が横たわって沈んでいます ...
-
サワガニが酸欠?
-
密封された容器でも塩素は抜ける?
-
水に溶かしたグリーンFゴール...
-
グリーンFゴールド顆粒が効きま...
-
キャップを閉めたペットボトル...
-
和金の転覆病?くの字で苦しそう
-
金魚水槽を一度塩浴したいので...
-
エルバージュ「使用後、日光の...
-
大きい金魚と同じ水槽で小さい...
-
数年前のカルキ抜き薬は使えま...
-
白メダカの片方の目が黒くて膨...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報