
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
元気がありますか?
エサをいつも通り食べますか?
写真の感じでは全体にうっすらと赤味が出ていますがいかがでしょうか。
市販のエサには色揚げようの色素カロチノイド、アスタキサンチンなどの赤の色素剤が入っているものがあります。
この色素が体内に蓄積されてくると赤味を帯びてきます。
一度下記のサイトに問い合わせてみてください。
最下段に問い合わせ先が掲載されています。
錦鯉の病気と対策 松田養鯉場
www.koikoimatsuda.jp/byoukitotaisaku.html
この回答への補足
じっとしていますが、元気はあるようです。
エサも食べます。
エサには、赤い色素剤は、入っていませんでした。
鯉は、元気なようですので
水槽の水を替えながら様子を見ます。
ご回答、ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
錦鯉の処分に困ってます
-
錦鯉の病気(?)の対処法
-
濁った水では錦鯉は死んでしま...
-
ワイキキから
-
かも、あひるは水がなくても大...
-
中華街で鯉の丸揚げのおいしい...
-
どなたかわかりますか? 金魚が...
-
金魚が横たわって沈んでいます ...
-
金魚水槽を一度塩浴したいので...
-
金魚が斜めになっています。
-
サワガニが酸欠?
-
大きい金魚と同じ水槽で小さい...
-
沢ガニを金魚と一緒に飼いたい...
-
キャップを閉めたペットボトル...
-
半年ほど前から金魚にこのよう...
-
和金の転覆病?くの字で苦しそう
-
金魚の水槽に白いつぶのような...
-
どじょうが金魚を襲います
-
金魚のおなかが大きく…
-
テナガエビと金魚
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報