
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
他の方々の言われる通りですが、作業中には気付かないことも起ります。
下のYoutubeの例と類似と考えると、最後の方に出てくるフィルタ掃除の時の
止水栓を止めたままに成っていることが考えられます。
作業中に気付かずに栓を回したとかありませんか?
古い管内の錆が剥れてフィルタが閉塞したとしても、蛇口から水は出るもので、
水が全然出なくなることはまずありません。
我が家でも、3日ほど前、洗面所の混合栓の動きに給湯器が反応しなくなりました。
混合栓のフィルターに錆びが溜まり、水量が低下したためです。
フィルタを外し錆を除去し、水量が増えたら問題は解決しました。
この機会に水栓を点検した方が良いのかもしれません。
No.3
- 回答日時:
長期間使用していない止水栓の開閉を行うと多量の錆が発生します。
止水栓を開けて際に赤水が出ませんでしたか?
混合水栓には一般的に錆をとるためのストレーナー(網)がついています。
ストレーナーの設置箇所は混合水栓により異なりますので写真があると回答をもらえると思います。
混合水栓の根元から水漏れとは、かなり危険な状態だと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水道の蛇口を開けても最終的に...
-
マンションの止水栓がわかりません
-
散水ホースの元栓を締め忘れた場合
-
水道ホースのワンタッチ接続、...
-
鍵付き水栓の鍵を失くしたら???
-
混合栓で水側にしてもお湯が出る
-
農業用水のカップリング
-
蛇口と吐水口の違いは何ですか?
-
化学水栓が普及した理由
-
地面に埋め込まれた散水栓を立...
-
マンションの水道メーターです...
-
水道工事、死に水配管のフラッ...
-
食洗機の分岐パーツの取り外し...
-
図面記号について 下記図面記号...
-
洗面台の蛇口の付け根に付いて...
-
シャワーとカランの切替レバー...
-
この水道の場合、分岐水栓の取...
-
自動的に止まるシャワーの仕組み
-
シングルレバー式混合水栓の修...
-
蛇口から水が出ない 14年前に一...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水道の蛇口を開けても最終的に...
-
散水ホースの元栓を締め忘れた場合
-
水道ホースのワンタッチ接続、...
-
蛇口と吐水口の違いは何ですか?
-
マンションの止水栓がわかりません
-
マンションの水道メーターです...
-
混合栓で水側にしてもお湯が出る
-
鍵付き水栓の鍵を失くしたら???
-
水道の蛇口の水が、突然止まる...
-
TOTO自動水栓TEL31不具合
-
一人暮らししてます。ガスコン...
-
井戸ポンプ圧力スイッチ交換後...
-
食洗機を初めて使うのですが、...
-
混合栓の止水栓から水漏れがす...
-
メーターボックスが開かない
-
農業用水のカップリング
-
洗濯機と蛇口をつなぐ緊急止水...
-
2階のトイレからホースを伸ばし...
-
公園の水飲み蛇口が壊れていて...
-
外の水道の高さを変えたい
おすすめ情報
アドバイスありがとうございました。
給湯器には問題なく、結局混合水栓の開閉べん切り替えユニットが壊れて空回りで止水の状態で動かなくなったようです。
給湯器交換後給湯器側の止水栓を開けた時に水圧がかかりユニットが壊れたと思います。
ユニットの交換で無事解決しました。
水漏れは、シャワーホースの付け根が緩んでいたためと思います。