
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「タイトルがありません」というのは、DVD内に映画や番組、曲などが見つからないという意味であり、題名が付いていないという意味ではありません。
DVDプレーヤーやDVDレコーダーはPCと違って、ディスクの特定のフォルダに特定のファイルが入っていないと再生できないので、単純にMP4のデータが入ったDVDデータディスクは再生できません。
オーサリングソフトというものを使用して、DVDプレーヤーで再生できるDVDを作成する必要があります。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/6176039.html
No.3
- 回答日時:
追加質問になって申しわけありません。
・Everio は、日本で購入されたものでしょうか?それともタイ?
・3 は、以下のようなものですよね?(型番は違うかもしれませんが)
http://www3.jvckenwood.com/dvmain/acc/cu-vd3.html
・Everio の型番とレコーダーの型番を教えてください。
質問の背景
・基本的にmaxwllのDVD-R は、レコーダーで再生可能。
不可能になるケースは、
- レコーダーが(概ね)2006年よりも前の製品
- Everio が比較的新しくて、最高画質で撮影した場合は、
レコーダーが(概ね)2011年以降の製品でないと再生できない
- Everio が現地購入の場合は、SONYレコーダーでは再生できないかもしれない。
パナレコーダーでは再生できましたので、量販店などで再生可否を確認すると良いでしょう。
これは、国内製品だと60P(60i) ですが、タイだと50P(50i) になるためです。
No.2
- 回答日時:
>外国で入手したDVD(拡張子はm2ts)
何処の国ですか?
拡張子だけでなく、DVDのフォーマットは分かりませんか?
質問の趣旨は、国内のBD/DVDレコーダーでの再生が困難な場合があるので確認しています。
そのオリジナルDVDは、PCやDVD/BDレコーダーで再生できますか?
m2ts と MP4は、親戚関係であり、多くの場合は、拡張子をリネームするだけで
変換可能です。
というか、BDレコーダーでの再生なら元々MP4に変換する事が間違いです。
以下、その理由
DVD/BDレコーダーの多く(多分全て)は、DVD/BDのMP4は再生できません。
BDレコーダーは、BDのm2ts なら再生できます。(BDAV/BDMV/AVCHD)
パナ、東芝のBDレコーダーなら DVDのm2ts(AVCREC/AVCHD) の再生が出来ます。
SONY/シャープはAVCHDのみ再生可能。
パナの一部のDVDレコーダも再生できます。
カメラ/m2ts のキーワードからAVCHDだと思われますが、
この場合なら、そのままBDレコーダーで再生できますし、
複製したいなら、変換などせずに単にクローンを作れば良いです。
但し、冒頭でお聞きしましたように国によっては変換が必要な場合があると思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/03/16 13:09
ご回答ありがとうございました。
持ち帰ったDVDは私の内臓ソフトで再生でますので、最終目的であるSONYのBD/再生レコーダーで再生できるよう、PC内臓か無料の動画ファイル変換ソフトで研究します。
いろいろありがとうございました。m(__)m
No.1
- 回答日時:
ビデオカメラとレコーダーの接続はどのようにしましたか?
ビデオカメラとレコーダーをUSBで接続すれば、殆ど場合認識するはずです。
ビデオカメラ/レコーダーの型番によっては、取り込み不可能な場合もあります。
宜しければ、型番情報を捕捉してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VLCメディアプレイヤーで繰返し...
-
vlcプレーヤーで動画を再生した...
-
Blu-ray再生について
-
ps4で市販のDVD,BDを見る時の音...
-
写真データを焼いたDVDを、...
-
MP4をBluRayレコーダーで再生で...
-
PowerDVD アスペクト比につ...
-
UDFを一般的なDVDにする...
-
CyberLinkのPowerDVD10が再生終...
-
GOM PLAYER再生時のウィンドウ...
-
市販の映像DVD等でその再生時間...
-
PowerDVDのコントラスト調整が...
-
Windows10で、ビデオ再生する時...
-
CDプレイヤーにDVDを入れたら...
-
最近映画のDVDを集めることが趣...
-
将来的DVDはなくなりブルーレイ...
-
AVOXのレコーダーで再生可能なBD
-
アメリカで販売されているCDやD...
-
録画済みのDVD-Rが非対応ディス...
-
プレーヤーやレコーダーではな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VLCメディアプレイヤーで繰返し...
-
GOM PLAYER再生時のウィンドウ...
-
写真データを焼いたDVDを、...
-
CD-Rへ書き込んだ写真はD...
-
UDFを一般的なDVDにする...
-
vlcプレーヤーで動画を再生した...
-
BD-RからPCにコピーしたm2tsが...
-
CyberLinkのPowerDVD10が再生終...
-
レンタル落ちのDVDを購入しまし...
-
特定のCDが読み込めない
-
ps4で市販のDVD,BDを見る時の音...
-
SMPlayerで再生できないものが...
-
PowerDVDのコントラスト調整が...
-
PS3のエラー表示について
-
powerDVD17 proのパッケージ版...
-
海外正規版のDVD(ドラマ)をメル...
-
昔録画したBDが再生できない!
-
Windows10で、ビデオ再生する時...
-
DVD-VRをPCで再生したいのですが
-
PS3でネット動画はスムーズに再...
おすすめ情報
早速のご回答、ありがとうございました。私の質問が十分でなかったので、補足させていただきます。外国で入手したDVD(拡張子はm2ts)を帰国後にパソコンで動画変換ソフトでMP4に変換してDVDに落とし、レコーダーで再生しようとしましたが、「タイトルがありません」と拒否されました。変換ソフトのやり方がまずかったのだと思います。正しいやり方を教えてください。
再回答、ありがとうございました。
以下、ご質問にお答えします。
①タイのバンコク②Eeverioで撮影③EeverioのリコーダーでmaxwllのDVD-Rにダウンロード④そのDVD-Rを帰国後にsonyのDVD/BDレコーダーで再生しようとするも再生できず⑤sonyのPC(SLV2411)でMP4(※)に変換したBD-RWをDVD/BDレコーダーで再生するが「タイトルがありません」のメッセージが出て再生できず⑥なお、ダウンロードしたmaxwllのDVD-RはPC内臓のPower DVDで再生できます。
(※)MP4に変換したソフトは「Prism動画ファイル変換ソフト」です。
以上、maxwllのDVD-RをPCでいかに加工してsonyのDVD/BDレコーダーで再生させるか、です。
よろしくご教示ください。