dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ペット化を止めればペットを「無駄に繁殖させて」「無駄に殺す」ことも無くなります。
ペットを飼う人間たちがいるから、繁殖業者や販売業者がペットビジネスを営み、無駄に繁殖させ無駄に殺すと言う事が発生するのです。
少し考えれば分かりそうな事ですが…。

しかしペットを飼っている人間たちは、自分たちは「動物を愛している」「愛情を持って接している」「殺処分や虐待するなんて最低」みたいなデタラメな事を言い始め、「人間の好むように躾け」、「人間の好むような品種を生み出し」、動物から自由を奪う事には目も向けず、それが動物の幸せかのような、自分たちの都合の良い論理に終始する。
つまり「見たいものだけ見て、見たくないものは見ない」理論に走ります。

いやいやお前らがペットを飼わなければ、殺処分も施設へ送られ劣悪な環境でただ生き延びるというようなことも起こらない。
殺処分を反対しておきながら自分たちの行いがそれらを誘発している事さえ知ろうとしない。
そしてあろうことか?自分達の行為には目を向けず、たった1匹の動物を虐待する人間を叩き、「人間のする事じゃない」みたいなデタラメで罵り出す。
お前らのやっていることの方が遥かに動物を虐待している。
この人間の都合の良い偽善にはホントウンザイです。

ペットを飼っている人間に聞きたいです。
自分たちの行いが動物から自由を奪い、自分たちの都合の良い生き物にして、必要無くなれば捨てて殺すもしくは施設へ送りただ生きながらえさせる。
これらの行為を誘発している事についてどう思うのか?

質問者からの補足コメント

  • >自分は飼ってないけど野犬、野良猫が繁殖し増え続けたら結局殺処分しそうですけどね。
    論点がズレてますよ。
    元を断ちなさいって話をしてます。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/03/18 23:34
  • >そう言うなら、君が保護すればいい。何もせずに言うことこそ偽善。
    読解力はあるんでしょうか?
    保護するしないの話をしてるんじゃない。
    動物をペット化するから無駄に増えて無駄に殺すことに繋がるって話をしてるんですよね。
    意味も分かってないのに反論するのは止めてね。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/03/18 23:36
  • >駅前で、ペット禁止実現に向けての署名運動でもすることですね。本当にそうしたいのなら。
    何を言いたいのですか?
    意味不明な回答はいりません。
    貴方がもしペットを飼っているなら是非質問に答えてくださいね。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/03/18 23:37
  • >mmks31
    よくもまー自分の都合の良いようなことを平然と正しいかのように書けますね。

    >人と共生してきた犬にとっては、人間と一緒に居る事が自然です。
    共生したんじゃない、人間が勝手に調教して家畜化しただけでしょ。

    >現在は、人の心のよりどころとして生きているものが多い。
    「人間の好むように」を都合の良い言葉に変えただけですね。

    >品種改良は別に悪い事ではありません。
    知らない人間程無責任な人間はいない見本みたいな人ですね。
    人が好むように小型化して可愛く見えるように品種を改良して、犬自身を弱体化し、人間なしでは生きられなくしている。
    これが悪い事ではない?
    自分の身に置き換えて考えなさいよ。

    呆れてこれ以上指摘する気にもなれない。
    最初に「自分達の都合の良い解釈をしている」と指摘されているのにそれにも気付かないのかね?

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/03/19 05:21
  • >ペット税
    これは賛成ですね。動物にかかる全ての費用を税金ではなくペット税で賄うようにするべきです。
    また、登録制にして、購入時と毎年ペット税を納める方式するべき。

    >ICタグ
    これは可哀想なので、首輪で十分です。車のナンバーと同じ感じで良い思う。
    不都合があれば変える必要はあるかもしれませんが…

    >店頭販売、ブリーダー
    これは品種改良は禁止にして、そもそも繁殖も禁止するべきです。
    最終的にはペット化を禁止して野生に返す。
    保護区などを設けて野生に返せる種だけを返す。
    狼を復活させるなんて計画もあるのですから、狼に近い柴犬などなら十分野生化できるでしょう。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/03/19 05:31
  • >mmks31
    同じようなことをグダグダと良く長文を書けますね。

    >意見が沿わない人に対して攻撃的な言い分しか返せないなら
    ブーメランってヤツですか?
    そっくりそのままあなた自身の事ですよ。

    >オオカミのような生き物は人と同じ社会性のある動物。
    >人と一緒に生活したほうが「食える」と判断すれば一緒に過ごします。
    >イヌについて言えば共生です。
    動物を支配下に置いて何が共生なのか?
    狼が人間と一緒にいたら食べれるから人間と一緒にいる?
    何ですかコレ?
    オオカミを人間の都合の良いように改良してきたのが現在の犬です。
    これがオオカミが望んだ事?
    頭大丈夫ですか?

    ホント身勝手な考え方で人の意見を受け入れない人ですね。
    良くそれで人の事が言えたね。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/03/19 12:06
  • >ケン-ケン
    もう少し深く考えましょうか?
    短絡的過ぎます。

    食べる為の家畜と、趣向品であるペットを同列に考えますか?
    物事を漠然と捉えるから本質が分からなくなるんですよ。
    勿論、食べる分だけ…無駄にしない…っていう概念は必要ですよ。

    しかしペットは人間が生きて行く上で必ず必要なものではありません。
    例えば犬の品種改良は、見た目の形態変化と、内面的な変化に分けて何世代も異種をかけ合わせながら人間の好む形に変化させていきます。
    また特徴を特化させるために近親交配を繰り返します。
    これによって今ある犬種の殆どで遺伝子疾患を持ち、長く生きられない、自力で出産出来ない、多臓器不全などの先天性疾患を抱えています。

    それらの実情を知りもしないで、食べる為の家畜と同類に考える自分の無知さ加減に気付きましょうか。
    知らない人間程、罪な人間は居ません。

    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/03/20 21:58
  • >ケン-ケン
    論理が崩壊してるのに気付いてないですね。
    未熟過ぎます。
    食べるものと趣向品の意味も分からないんですかね。
    食べる為の行為は良くて、どうしてペットはダメなんだ?なんて小学生レベルの話をされても困りますよ。
    次元の違う話です。
    しかもそれが良いなんてことも言ってませんからね。
    無駄に捨てている事は別の議論です。

    しかし動植物を摂取しなければ人間の体は変異してしまいます。
    欧米人と日本人の骨格の違いなど、少し考えれば分かりそうな事でしょうに…。
    人間の存続にかかわることと趣向品とでは「全く次元の違う話です」って事も分からないなら議論できるレベルに達してませんよ。

    No.11の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/03/21 00:59

A 回答 (11件中11~11件)

自分は飼ってないけど野犬、野良猫が繁殖し増え続けたら結局殺処分しそうですけどね。


野犬に噛まれて狂犬病なる人も増えるし。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!