
いつもお世話になっています。
今年から一人暮らしを始めました。女です。
住み始めた賃貸のベランダにシャッターがついています。(2階です)
防犯面を気にする母はそれを気に入り「夜にシャッターをきちんと閉めて寝るんだよ!」とのことです。
今はまだ肌寒いので夜に閉めると快適なのですがこれから夏などはどうなんでしょうか?
音も気になりますし、同じアパートに住む方々はシャッターをほとんど使っていない様子。
また日中は部屋に日を入れたいので留守(出勤など)にするときはシャッターを開けて出掛けています。
ただこれでは防犯の意味があまりないのではと思っています。
生まれてずっと戸建ての古い家に住んでいたのでシャッターの使い方があまりよくわかっていません。
正解はないものかもしれませんが助言をいただきたいです。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
日中は開けても大丈夫じゃないですか、旅行いくときとかは閉めっぱなしがいいでしょうけど。
むしろ在宅の時にシャッターを閉めるべきかな?在宅の時に強盗が入る方が身の危険性が高いですからね。お金より命が大事。夜シャッター閉めましょう。市内とかにはよく見られるタイプですね
回答ありがとうございます。
なるほどお金より命、確かにそうですがすっかり考えていませんでした。
母もそのつもりで言ったことだったのかもしれませんね…。
夜は忘れず閉めようと思います。(あと長期の留守)
一番的確な答えでしたのでミミネさんをベストアンサーにさせていただきます。
No.2
- 回答日時:
シャッターがついている物件なら、もしかするとそこの地域が過去に何か事件があったとか、治安が良くない場所なのかも知れませんよね。
用心して、基本閉めておいたほうがよさそうです。
エアコンついてるなら、夜は窓は閉めましょう。女性一人暮らしは危険です。
No.1
- 回答日時:
シャッターって雨戸ですよね?夜だけでも閉めた方がいいですよ。
うちは戸建てですが夜必ず閉めます。昔うちの裏の家の人がたまたまシャッター閉め忘れたら、窓の鍵は閉めてたのに鍵の部分だけ小さく窓が割られて(夜中なのに無音で割った)泥棒に入られました。お金取られるだけならいいですが、女性の1人暮らしとバレたら何されるかわかりません。用心はしすぎることに越したことないですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 賃貸で迷っています 友達の話を聞くような感覚で答えてくれたら嬉しいです、、、。 20代後半女です。 6 2022/04/05 19:51
- 知人・隣人 近所の監視? 4 2023/01/15 14:17
- 一戸建て 隣家の騒音に頭を抱えています。どなたか知恵を貸してください。 袋小路の建売7軒(片側4軒と3軒)の奥 3 2023/06/04 16:09
- 一眼レフカメラ 電子シャッターに慣れない 3 2023/01/24 18:42
- 車検・修理・メンテナンス ムーヴL175S スマートキーの電池切れについて。 3 2022/06/05 22:35
- 家具・インテリア うちにはカーテンがないのですが 無くても不便はなく シャッターがあるので基本シャッター閉めてます 同 2 2022/12/26 12:22
- 格安スマホ・SIMフリースマホ oppo reno 7A 2 2023/03/04 20:46
- その他(暮らし・生活・行事) シャッターを閉める音のために事件も起きていますが、悪意はなくてもシャッターやアルミの雨戸は音が響くも 5 2022/04/22 10:07
- 分譲マンション 騒音の事で相談します 私はマンションに住んでます ベランダから見て一筋向こうにクロネコヤマトがありま 2 2022/04/20 21:47
- 一眼レフカメラ SONYα7Rⅳの画質 2 2023/03/22 14:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人暮らしを始めた社会人なの...
-
お隣に空き巣が入りました
-
夜中の3時半にインターホン ...
-
鍵閉めるときは右回しですか?...
-
夜中、家の前に見知らぬ車が止...
-
アパート1階のシャッターについて
-
勝手に玄関のドアを開けるのは...
-
謎の人物
-
配達員がマンションのオートロ...
-
クローゼットに鍵を取り付けた...
-
友人に自転車を譲るのですが 防...
-
ガラスを強化する
-
物置を足場にして屋根からの空...
-
空き巣に入られて、とても怖いです
-
セコムのセンサーが付いた扉を...
-
自治会での防犯パトロールの形...
-
最近夜の11時から朝の7時の間に...
-
彼女の家の防犯
-
【自宅敷地内への無断侵入】注...
-
内鍵が回らないようにする方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一人暮らしを始めた社会人なの...
-
鍵閉めるときは右回しですか?...
-
夜中の3時半にインターホン ...
-
お隣に空き巣が入りました
-
勝手に玄関のドアを開けるのは...
-
夜中、家の前に見知らぬ車が止...
-
アパート1階のシャッターについて
-
先程アパートのドアノブをガチ...
-
一人暮らしを始めた大学生です...
-
配達員がマンションのオートロ...
-
セコムのセンサーが付いた扉を...
-
物置を足場にして屋根からの空...
-
女で一人暮らしをしています。...
-
自宅のインターホンが鳴ってる...
-
謎の人物
-
セコムについての質問です。 職...
-
ちょっと怖いので投稿させてく...
-
泥棒の可能性も考えられますか?
-
家の鍵をポストの中に入れるの...
-
会社の自動ドアの鍵の閉め忘れ
おすすめ情報
早速の回答ありがとうございます。
雨戸ではなく本当に上から下にガラガラ降ろすシャッターです!
雨戸ならそれほど気にならないかもしれませんが、結構音がします。