dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国際郵便 EMSでアメリカに送りました。
それで追跡番号で調べました。 アメリカには届いてる
みたいですが、税関からの受領ってなっていましたが
これはなにか問題があったんでしょうか?
ちなみに贈り物はお菓子です。

A 回答 (2件)

こんにちは。

アメリカ在住です。
私も実家からEMSで送ってもらう時には、同じようにアメリカの到着空港の税関を通るようになっています。
曜日によってはそこから最寄りの郵便局まで時間がかかることもありますし、追跡情報が更新される前に届く時もありますし、お菓子ということなので、ご心配ないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。 いつも区分局という表示がなかったので今回はあれ?っていう感じでしたが、もう少し待ってみようと思います。

お礼日時:2017/03/26 14:26

中身のお菓子が何かで引っ掛かり、恐らく地元の局へ受け取り主が出向き、中身を確認した後に受領ではないでしょうか。

日本でも仮に東京に住んでいたとしても、成田の税関まで行くのは物理的に無理ですし、税関から離れれば離れる程益々行き辛く成るのは必至で平等とは言い辛い。最寄りの局が税関の代行だと思います。

関税料は払ったかもしれません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうなんですね。 区分局に到着後に、税関からの受領になっていました。
受け取り人にちゃんと届いていたらいいですが。

お礼日時:2017/03/25 19:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!