dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

25cm水槽が空の状態であります。
昔はこれで買っていたのですが、今は45cm水槽に魚を移して飼っています。せっかく水槽があるのに空の状態は寂しいので何かに使おうと思っています。45cm水槽の隔離用(サブ水槽)と使う、またはグッピーやビーシュリンプなどまだ飼ったことのないものを飼ったりしようかななど色々考えているのですが、迷っています。上記以外の案でも良いのでオススメの使い道についてアドバイスをください!

A 回答 (1件)

私も家に余っている水槽がたくさんありました。


60水槽で流木レイアウト、45水槽で水草水槽、30キューブ水槽で溶岩石を使ったレイアウト、25水槽でアクアテラリウム、もう一つ余った水槽(40センチの規格外)でコーンスネークをベビーの頃だけ入ってもらってました。
他にも昔はアカハライモリや亀なんかも飼ってました。

全く新しいレイアウト(石組み、流木など)にしてもいいし、水草メイン、シュリンプなんかも環境が合えばどんどん増えていくので楽しいですよ。
もしくは爬虫類や両生類に挑戦するのも楽しいですよ。(水槽サイズがあうならですが…)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです。爬虫類という考えはありませんでした。また詳しく調べて自分にあったものを決めたいと思います。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2017/03/27 07:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!