
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
そこを心配して迷いや自信がないならやめた方がいいです。
妊娠出来る出来ない別として子供のハンデの事をおっしゃってるのですよね?
年齢関係なくリスクはありますけど42歳からのダウン症や障害児は厳しいのではないでしょうか。
躊躇しても始まらない、しなければしないで後悔するだろうけど産まれてきた子に問題あったら今から悩んでる時点でやめておけば良かったとあなたの場合その方がかなり後悔しそうな感じはしますけど。
悩まないでどんな子でも欲しい!と願う方にとってはもう頑張って!なんですけどね。
悩まないで、どんなコでも欲しい!では正直無いです。
息子に兄弟を作ってやりたいからです。
私たちが先に逝った後に残してやれるもの。それが兄弟だと思ったので。
でも、ハンデのある兄弟では息子に負担をかけてしまう。。
No.4
- 回答日時:
自信を持って 胸を張って
お医者様とちゃんとお話をして。
希望はあります。
そういう方 大勢居ます。
体調管理だけは怠らないように ご出産を安直に考えてはいけないので
しっかりお医者様にフォローしてもらってくださいね。
素晴らしい事ですけど 怖さもあることだけは承知のうえの決断だと思いますので
かげながら応援させてくださいね。
7月に検診をした時にお医者様とはお話ししました。その時は39も42だって大差ないと思うよって言われました。
不妊治療している人はほとんどが40過ぎだよって。
なので期限を決めて妊活することにしました。
ことし一杯できなかったら、2人目は諦めることにします。

No.2
- 回答日時:
友人Aは40歳と42歳で出産しました。
二人目はまったく順調だったのに突然早産になりしばらく保育器に入ってましたが。
今ではすっかり元気で他の子と変わりないです。
友人Bは一人目を37歳、二人目を45歳で出産しています。
まったく問題なく元気なお子さんです。
ママもとても50代とは思えないパワフルさです。
子供の保育園でも40代の出産はちらほらいました。
ただし、友人Cは46歳で再婚してすぐに授かったのですが。
子供はすでに二人いたので、悩んだ末に産む決心をしましたが、残念ながら自然流産してしまいました。
まあいろいろですけど、まだ諦めなくて良いんじゃないですか?
案ずるより産むが易し。使い方間違ってるかしら?
この1年は諦めないことにしました!
1人目産んで、自分的にもだいぶ、強くなったと思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高齢出産のリスクと高齢では子...
-
迷ってます 43才主婦で子供3人...
-
子供が欲しいと思いません。こ...
-
恥かきっ子
-
高齢の方が参考になる出産本
-
2人目を考えていても貸しますか?
-
皆様のご意見聞きたくてご相談...
-
出産祝金を集める文章を考えて...
-
奥さんが出産されたら、旦那さ...
-
若いうちに子供を産むべきとい...
-
産休の送別会名称とプレゼント...
-
疎遠になっている友人に出産報...
-
義弟嫁からの出産報告がないけ...
-
臨月に夫のみ義実家に帰省します。
-
子供が産まれた後、休みとりま...
-
このまとめサイトに書いてる 親...
-
双子妊娠中、片方死産の場合の産休
-
親しくない友人からの出産報告...
-
真子さまは誰の子を出産したの...
-
出産祝いに現金をあげるときの封筒
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校1年生で赤ちゃん産めますか?
-
高齢出産のリスクと高齢では子...
-
迷ってます 43才主婦で子供3人...
-
妊婦・妊娠が気持ち悪い
-
恥かきっ子
-
40歳で出産って、社会的に周...
-
41才になりました。積極的じゃ...
-
昇進の話がありますが妊娠しました
-
14歳です。 中学生で妊娠は恥ず...
-
何歳から産めるの?
-
2人目を考えていても貸しますか?
-
妊娠7ヶ月での海外旅行
-
36歳女性、結婚と看護学校進...
-
40過ぎても子供が産めるのは、...
-
昔の人は、何歳まで出産していた?
-
体重が97キロくらいあります 現...
-
妊娠中は、常時ナプキンを付け...
-
女性の性交~出産の期間
-
出産か看護学校か悩んでいます
-
心内膜床欠損症患者 妊娠・出産
おすすめ情報