
自分達のアパートにゴミ捨て場がないせいか、隣のアパートの人たちが
私の住んでいるマンションのゴミ捨て場にごみを捨てていくのをよく目にします。
(自治会のごみステーションではなく、マンション備え付けのゴミ捨て場です)
他人が敷地内の施設を利用しているのも、あまりいい気持ちはしませんが、
それはともかく、ごみ出しのルール違反に困っています。
(・スイカの皮などの生ごみを袋にも入れずにむき出しで捨てる。
・何十本ものペットボトルをキャップ・ラベルもそのままで捨てていく。等)
行政の収集車はルール違反のごみは回収してくれないので、私達が後始末をしなければなりません。
隣のアパートの管理会社に、大家さん(管理主)に連絡してもらえるように頼んだのですが、
一向に改善されません。
張り紙などもしたのですが、ルールを端から守る気がないのか、
文字が読めないのか(外国人が多く住んでいるのです)、効果がありませんでした。
何か良い案はないでしょうか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
2週つづきでしたので、下記も見ておいてください。
そのほかの週にも、関連したことをやっていますので、目次を一通り見てみてください。
参考URL:http://www.nhk.or.jp/gokinjo/backnumber/030605.h …
No.2
- 回答日時:
以前、ちょうどその内容をNHK「難問解決・ご近所の底力」で見ました。
外国人のことも言っていたように記憶しています。参考UTLに、解決させた事例がいくつか載っていますのでどうぞ。
参考URL:http://www.nhk.or.jp/gokinjo/backnumber/030612.h …
回答、ありがとうございます。
やはり同じ悩みを持つ方は少なくないのですね。
「難問…」のHPをみても、行政なども巻き込まないと解決は難しいのかな、という気がしました。
No.1
- 回答日時:
貴方の住んでいるマンションの備え付けゴミ箱は
いわゆるマンションの敷地内と言うことですので、
その住民以外の人がゴミを捨てると言う行為は
立派な「不法投棄」に当たると思います。
大家さんで効果がないのなら、警察や自治体に
連絡してみてはいかがでしょうか。
張り紙についても、マンションの住民以外がゴミを捨てると
不法投棄になりますみたいな感じで強くでてみてはどうでしょう。
さっそくの回答、ありがとうございます!
このようなケースでもやはり不法投棄ということになるのでしょうか?
「自分の駐車場に他人の車が停まっている」などという場合、
私有地内のことは警察は管轄外だと聞いたことがあるのですが。
また質問になってしまって、すいません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) ゴミ捨て場を監視する年寄りについて 長文になりますm(_ _)m 家の近くのゴミ捨て場を監視している 6 2023/02/17 21:23
- 賃貸マンション・賃貸アパート 私は賃貸マンション在住で、今引越し片付け中でゴミが結構出ていて、先日たまたまマンション内のゴミ置き場 2 2023/01/26 09:15
- 環境・エネルギー資源 私が住む市ではゴミの分別について細かい決め事はないのですが、家庭ゴミ、不燃ゴミ、資源ゴミ、大型ゴミを 6 2022/12/26 07:57
- その他(住宅・住まい) 至急!隣のアパートにペットボトル落としてしまった 今日ペットボトルのごみ捨ての日でペットボトルを捨て 2 2022/09/15 08:40
- ゴミ出し・リサイクル 不法投棄になりますか? 4 2022/12/21 07:17
- ゴミ出し・リサイクル ゴミのマナーが守れない人がいます。 朝ゴミを出しているのではなく、夜のうちに出しているのか、生ゴミの 6 2022/05/16 08:50
- ゴミ出し・リサイクル 燃えるゴミって地元の市町村で捨てないといけないの? 5 2022/03/23 01:35
- 赤ちゃん マンションのゴミ捨て場で、 おむつのみを入れた可燃ゴミの袋を捨てた所、知り合いの 先輩ママさんに使用 3 2023/01/23 19:42
- ゴミ出し・リサイクル 住んでる1Rマンションの自立型障害者グループホームのゴミ捨て場に、全く違うのが出されてたり(今日は燃 2 2023/05/05 06:02
- ゴミ出し・リサイクル 自治体のゴミ捨て場について。 去年引っ越して町内会に入りました。 うちの組が20件いて20件でゴミ捨 5 2022/09/05 10:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸マンションでは、隣の部屋...
-
ケーブルテレビの電波測定につ...
-
下階の住民の郵便受けが溜まっ...
-
緊急!賃貸マンションの内覧。ど...
-
Googleストリートビューで、表...
-
マンション1階の散水栓は共用で...
-
マンションのダクト清掃につい...
-
家を数える単位を教えてください
-
新築マンションに引っ越したば...
-
大通りに面したマンションの排...
-
1階が飲食店のマンションって...
-
マンションの効果的な売り方に...
-
マンション建設の騒音の期間&...
-
NHK受信料のマンションにおける...
-
街道沿いの分譲マンションに住...
-
あなたのマンションでは、落と...
-
マンション住居侵入について
-
清掃会社への苦情を管理会社へ
-
賃貸マンションの組長を断りた...
-
マンション 広さ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸マンションでは、隣の部屋...
-
家を数える単位を教えてください
-
知的障害の方の声で困っています
-
下階の住民の郵便受けが溜まっ...
-
新築マンションに引っ越したば...
-
大通りに面したマンションの排...
-
マンションの壁で、野球のボー...
-
マンションのモーター音
-
街道沿いの分譲マンションに住...
-
1階が飲食店のマンションって...
-
マンション名と部屋番号のない...
-
マンションの横に飲食店がある...
-
ケーブルテレビの電波測定につ...
-
私用で町内会行事を欠席するの...
-
アパート・マンションでのエレ...
-
よその部屋の洗濯物が
-
大学付近のマンションに社会人...
-
Googleストリートビューで、表...
-
圧迫感!マンションの全窓が隣...
-
いいと思った物件に同じ会社の...
おすすめ情報