
以前この問題を出して、謝って「ベストアンサー」を押してしまい。質問がおわってしまったのでもう一度お願いいたします。
有名なのかもしれませんが、この詰将棋の5手詰めがわかりません。
どなたかおしえていただけないでしょうか?持ち駒なしです。
その時の頂いた回答
「56馬、76玉、78馬、46歩、98角まで。」
98角の後に
98角の後に8七に「金」とか打たれたら詰まなくないですか?(歩も桂馬利いてるし)
問題はこれですが。これまで私は詰将棋にて相手が合駒する駒はなんでもOKだと思ってたんですが、自分間違ってますか??

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
△8七合は、▲同角ではなく▲同馬と取られて詰みですね。
となると、その合い駒は、詰将棋のルールである「ムダ合(無駄な合い駒)」扱いとなり、玉方は「打ってはいけない」ことになります。
詰将棋って独特のルールがいくつかあって
・攻め方は最短で詰まさなきゃいけない
・玉方は最長に逃げなきゃいけない(但しムダ合はしてはいけない)
の「但し」のトコが、この作品の場合生きてきます。
で、ムダ合ってのはなにかってことなんですけど、
厳密な定義はできないっぽいのですが、多くの認識では、
・打ってもすぐに取られて手数は伸びるものの詰め手順は変わらない
というもの。
この作品における△8七合駒は
「おぉ、そういえば確かにムダ合だねぇ。ちょっと気持ち悪いけど・・」
といった感じの応手です。
飛角香の王手に対し、その利きをさえぎる合い駒があって、その飛角香にとられちゃうのなら「おおっ、まごうことなきムダ合い!」って感じなんですけど、この作品の場合、利かしている駒(▲9八角)ではない駒に取られるからムダ合感が微妙・・・。

No.1
- 回答日時:
>>98角の後に8七に「金」とか打たれたら詰まなくないですか?
詰め将棋のルールで、98角で詰み上がりですよ。
8七に「金」合いなどは無駄手。
同馬で空き2重王手でしょう?(79香車と同馬の2重王手になる)
だからこの問題は「隠れた2重王手」の名作なんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 囲碁・将棋 詰将棋。過去作品との重複、盗作、偶然の一致については誰が検証しているのか? 2 2023/04/26 20:14
- 囲碁・将棋 必至問題(初段検定より)必至なの? 1 2023/06/24 21:05
- 囲碁・将棋 将棋について 2 2023/04/06 19:35
- 囲碁・将棋 80の父親はアマ5段くらいです。コロナで外出できず、パソコンも出来ないので、私が父の言うように駒を動 3 2022/03/31 23:32
- BTOパソコン 藤井棋士の脳感ピューター 1 2023/06/29 02:04
- 囲碁・将棋 逃げ将棋で、こんな盤面の問題、覚えてる方がいらしたら、教えてもらえませんか? かれこれ20年以上も前 1 2023/01/16 15:37
- 囲碁・将棋 将棋のめっちゃ面白い新しいオリ駒作って欲しいです!その新しい駒を入れた将棋を、友達と指そうと思ってい 3 2023/05/20 12:06
- 囲碁・将棋 好きな将棋の駒は何ですか? 理由も書いてお答え下さい。 ちなみに私は、歩が好きです。 後退もないけど 5 2023/02/04 22:35
- 戦争・歴史 戦争映画のタイトルを教えてください 2 2022/10/31 09:07
- 囲碁・将棋 詰めろが分かりません(第71回NHK杯3回戦) 2 2023/01/07 10:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
将棋です。守り1一桂、1三飛、2...
-
アニメ銀魂で桂?新八?近藤さ...
-
[第30期]竜王戦第4局 羽生...
-
馬と角を交換するなんて
-
【茶道】毛織(もおる)という...
-
寒いので部屋で将棋を指すなど...
-
投了後を教えて下さい。
-
飛車交換したらすぐ敵陣に打っ...
-
将棋のエルモ囲いとはどういう...
-
【原始棒銀】相手陣を攻める方法
-
居飛車党に聞くけど、24常駐...
-
今週の棋力認定(携帯の東大将...
-
後手三間を指す人の自信は一体...
-
今週の棋力認定(携帯の東大将...
-
FFXのPC版について
-
将棋歴一年です。率直に自分は...
-
対抗形の銀打ちの意味が分からない
-
4手目35歩の後手石田流?対策と...
-
居飛車の囲いの崩し方
-
銀製かわからないジッポライタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
将棋盤の材質の見分け方
-
三手詰なんでしょうか
-
詰将棋が解けません。
-
三手詰の詰将棋 「正解」「不正...
-
難解な5手詰めの詰将棋(合駒に...
-
五手詰の詰将棋が解けません
-
詰将棋の禁じ手(?)
-
南総里見八犬伝の
-
詰将棋、誰か説いてください・・
-
この詰将棋、詰みますか?
-
詰将棋の質問です!! ①持ち駒→...
-
銀製かわからないジッポライタ...
-
沈黙は金、雄弁は銀。どちらの...
-
子供の名前に、『あゆむ』とつ...
-
飛車→龍、角行→馬になるのはなぜ?
-
シルバーアクセサリについて
-
太極拳の型の日本語読みは?
-
夏休みガチャの結果を教えてく...
-
【茶道】毛織(もおる)という...
-
ダビスタ04で大逃げする馬
おすすめ情報