
風水(鬼門)に詳しい方!教えて下さい。
家が建つので、母が北東に南天を植えなさい!と言っているのですが、、、
北東には、場所的に倉庫を置く事になりそうです。
南玄関なのですが、敷地も広くない為、角(北東)に寄せて置く事になってしまったのですが、はやりあまり良くないのでしょうか?
また、その倉庫の右(北東)には隙間がないのですが、左には植えるスペースはあります。
真北にはなりませんが、北寄りになる為あまり意味がないのかなー?と思ったりして、どうしたらいいのか分かりません。
どなたかお詳しい方、アドバイス頂けると助かります!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
風水といっても、鬼門については、古くからの言い伝えで、不浄のものや水気を置くなと聞きました。
こういう思想は東北アジア全域に、まだ日本が仏教が伝来する前から知られていたとも言います。昔、建築家の清家清さんなども、昔、これに触れていましたが、かなり合理的な考え方をもってお話になっていました。
現代は、中国流と相まってしまい、風水師は「気」の流れとか言っておられましたが、逆に本当の意味がわからなくなってしまった感もあります。
家の中心を、床の間と考えたり、お仏壇のあるところと考える方もいますが、私は、家族が一番長くいる場所と考えたほうがよいと思っています。そこに対して、方位の東北(艮-うしとら)の方角に、トイレやお風呂があってはいけないというのは、どちらかというと衛生面の観点から見られていたわけです。
最近の風水師のいう「気」ではなくて、本当は、四季折々の風の向きと、家の構造に関係があったりするのです。昔は、今ほど衛生的に優れているわけではなかったので、東北(艮)の方角に、水気は避けるように言われていたわけなのです。
もう一つ、戦前頃まで活躍していたといわれる風水師というものがあり、私自身も、土地の気というものを気功師の先生から教わりましたが、どうやら、磁気などが関係しているらしく、昨今、特に熊本地震で言われた断層が走っていたりするわけで、その上に建物などはおいてはいけないのを、言っていることもあったそうです。
さて長く説明が入りましたが、まず、私が言えることは、魔除けとかそういう意味合いではなく、とにかく南天の木を育てられるようにしてください。できれば、誰かの記念日などにしてあげると、その樹木に対する気持ちは一層深くなります。
南天の木は、それほど大きくなる木ではありませんが、乾燥に弱い性質です。多少、湿った土地でも栽培が可能です。ご家族が目に入る東側の適当な場所なら、それほどに問題もないと思います。厳密に北東(艮)の方向でなくてはいけないというわけてはありません。

凄く勉強になりました!
参考になります!!
画像まで分かり易く、有難うございます。
やはり、厳密でなくても大丈夫なんですね!
安心しました〜〜!
有難うございます(^^)
No.2
- 回答日時:
南天の木はもともと殺菌能力が強く
昔は薬にも使われていました
建物の北側の日陰になるところに植えると
苔やカビを防ぐのに良いとされています
ですから昔の北側の便所などには
必ずといっていいほど南天が植わっていました
日陰でしたら
そんなに正確な方角でなくてもいいのではないですか
No.1
- 回答日時:
信じる信じないの問題だけだと思う。
私としては,家の入口を鬼門に向けるは避けますけど,
これは風水(鬼門)を信じるというより,一般的に鬼門はダメと言われている事に
いちいち逆らうのも面倒だし,あとからなんのかんの言われるのも面倒なので,
避けた方が無難という考え。それに鬼門に玄関を置く合理的な理由はないというか,
レイアウト上,北と東側が共に道路に面していない限り不自然。家の北に庭は作らない。
風水というより日当たりの問題。従い北はある意味裏口になりやすい。
ただ,ふと小学生の頃住んでいたアパートを思い出して地図で見た。
私の住んでいたアパートはちょっと間取りが違うのでなんですけど,
4棟中2棟は南を居間に擦る都合,玄関は北。
土地の都合真北でなく,北北東方面が玄関。ほとんど鬼門じゃない!
おかげさまで40年目に気付きました。まれなケースとしてはある訳ですね。
ただ一戸建てではまずないでしょう。
さて,くだらない理屈を長々書きましたが,一番はお母さまをどう説得するか。
だいたい,鬼門に玄関はなくたって地球上どこに住んでも,
北極点(これ以上北は無い!)か南極点(北しか方角がない!)でない限り鬼門は存在するわけで,
南天植えている家ってどこにあるの?って感覚。
東日本ではここ最近流行りだしたけど,恵方巻とかならその歳その歳で恵方があるわけで,
なんの根拠があるかわからない。
ただ,幸運願ってその方向を向くなんてことは,私は否定しない。
意味は無いとは思っても,ゲン担ぎである意味嫌いより好きな方です。
今でいうところのモチベーションを高める効果があるのかもしれません。
御都合主義かもしれませんけど,日本は八百万(やおよろず)の神がいる文化。
「鰯の頭も信心から」ってことわざもありますから。
神棚の上に天井があるのは,本来神の上に何かあると困るので,「雲」と書いて天井に張る。
だったら,「南天」と書いて貼ればいいじゃない。もっとも,風水の先生に否定されるかもしれません。
私にしてみれば,母親の扱いに悩むレベルかな?南天どうのこうのって気持ちはない。
極めて無責任な回答で申し訳ないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 至急お願いします! 建売を購入検討してるのですが、玄関の位置が気になります。これは北東で鬼門でしょう 6 2023/02/21 09:38
- 風水 隣が北東に物置を建てました。 3 2023/05/21 15:49
- 風水 鬼門とは部屋の中心線をひいて北東に位置する場所ですか?玄関の前にたって、コンパスというアプリで北東に 4 2023/03/04 16:02
- 相続・譲渡・売却 建売購入検討してるのですが、こちらの物件は鬼門になりますか? 見た感じ北東なのですが.. そこまで気 1 2023/02/23 11:21
- 一戸建て 外構フェンスを防風対策仕様する方法 4 2023/02/11 01:56
- 一戸建て 【裏鬼門?】風水詳しい方教えてください。 気に入った物件があったのですが、こちらは南西玄関で裏鬼門で 3 2023/05/29 11:35
- MySQL PhpMyAdminで作成して実行せよ。 東京23区を、皇居を中心とした4つのエリア(南東, 南西, 1 2023/06/11 11:58
- 風水 神棚の置き場所をアドバイスお願いします。 7 2023/07/03 16:49
- その他(住宅・住まい) 我が家の持ち分もある私道を挟んで向い側にある駐車場が住宅地として売却されるのですが… 2 2023/07/02 08:58
- 歴史学 【歴史・モンゴル帝国】日本の節分の際に鰯の頭を家の玄関に吊るすことで鬼よけになると 3 2023/02/05 23:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カメの剥製を玄関に飾っても大...
-
引越しした「家」への挨拶
-
風水に詳しい方に質問 1K一人暮...
-
玄関正面の位置にあるトイレ
-
北北東に玄関があり南南西側に...
-
風水に詳しい方教えてください...
-
1Kのお部屋の風水について
-
東北には鬼門がある?!
-
大失敗をしてしまいました、家...
-
橋本京明さんの風水の本ってあ...
-
買い替えについて・・・
-
風水で、寝姿が鏡に映ってはダ...
-
風水について。 自分は30歳の男...
-
風水 仏壇とトイレの位置について
-
家相や風水で悪いと言われる玄...
-
金運に強いアロマ
-
アメリカのトランプ大統領には...
-
河童の置物について、風水的に...
-
家相の相談です、2階のバルコ...
-
凶方位でも運気を改善する方法...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カメの剥製を玄関に飾っても大...
-
玄関正面の位置にあるトイレ
-
玄関入ってすぐ左に階段がある...
-
家相について相談させてくださ...
-
風水(鬼門)に詳しい方!教え...
-
玄関前に隣家のトイレ
-
風水 この絵はあなたならどこに...
-
丁字路の突き当たりの家
-
風水 玄関 自転車 置き場所
-
風水から見た最適な家具の配置...
-
風水に詳しい方に質問 1K一人暮...
-
風水では玄関に犬の置物を置く...
-
風水 本命掛 部屋のレイアウト...
-
1Kのお部屋の風水について
-
●「風水」は、どう思われますか...
-
風水,玄関,表札
-
風水に詳しい方、宜しくお願い...
-
一家離散する家の特徴は?
-
昔画家だったというご老人から...
-
家の間取り 風水的にみてこの間...
おすすめ情報