dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日pc版LINEをインストールしてメールアドレス、パスワード、本人確認した後にログアウトして今度はQRで再ログインした所確認なしですんなり同期出来たのですが2、3日後気づいたらログアウトされてました。(最初に自動ログインはチェック済)
原因はQRだったからでしょうか?それとも不正を防ぐ為に何かしらの対策なのでしょうか?
また、違うスマホでの最初のログインをQRにした場合も本人確認(4桁の番号)や自動ログインへのチェックは出来るのでしょうか?
検索したのですが勝手にログアウトされるという事例の多くが2015年以前のもので参考にならなかったので質問させて頂きました。

A 回答 (2件)

windows10 PCとスマホを同期していても、ログインは異なるので、


次の事から操作をして下さい。
windows10 PCでWEBサイトを開きツールから、インタネットオプションをクリック、
次にコンテツをクリックします。
オートコンプリート、設定をクリック、フィード、フォーム以外の項目にチェックを入れてOKをクリックします。
続いて適用とOKをクリックします。

堪忍をしてもらいたいこと、PCLINEのログイン及びスマホでログインの状態が維持されるのかを目視してください。
    • good
    • 0

私も良くあることで、理由がイマイチわかりません…まあ言えることはあなただけじゃないってことだけ…ですかね…

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!