アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夫婦ともに激務でしたが、話し合いの末、私が退職しました。
私の仕事は、朝7時に家を出て、夜は早くて20時頃帰宅(これは稀で、22時、23時になることの方が多かったです)、夫は朝7時半に家を出て、早ければ19時、稀にですが遅いと22時過ぎになることもある仕事です。私はこれに加えて土曜、祝日も出勤していたので、家事の多くを夫に甘えていました。

しかし、今後子どもが生まれた時のことを考えて家事をきちんとやってほしい(まだ子供はいません)、との夫の希望があり、いろいろ考えた末、この3月で退職しました。普段私の方が遅く帰ってきて夫は先に寝ていることが多かったので、申し訳ないという気持ちがずっとありました。
私自身も激務から逃れたかったという思いが全くなかったと言えば嘘になります。退職を決める1年前、ストレスからじんましんになったり、突発性難聴になったりということがありました。夫いわく、夜中もずーっとうなされて、寝言を言っていたそうです。退職直前は少し仕事が楽しくなって、体調もよくなったのですが、また体を壊したくない…との思いもありました。
また、資格があるため、出産後にパートで復帰できるだろうという考えもありました。もともとの拘束時間が長いため、出産して産休や育休をとっても、フルタイムで復帰することはないだろうと考えていました。時短も取れない場合が多いようです。そのため、退職にためらいがなかった、というのもあります。

しかし、いざ退職してみると、私がこうやって家にいる間も、元同僚たちはキャリアを積んでいるのだろうなぁ、今ごろの時間はこんな仕事をしているだろうなぁ、という思いが頭の中をぐるぐる回り、悲しくなってしまいます。自分のすべきことは家事だということはわかっているのですが…。
退職自体はもう済んだことなので変えられませんし、最終的には私が決めたことなので責任を持たなければいけないと思っています。
ただ、愚痴をこぼしながらもやりがいのある仕事だったので、正直なところ後悔が募ります。持て余した時間を泣いて過ごしたり、夫や実家の母に当たったりして情けないです。買い物や遊びに行っても、働いていない私が余計なお金を使ってはいけない…と卑屈になってしまい、心から楽しめません。
何とか気持ちを切り替えて、前に進みたいです。アドバイスをいただければと思います。長文申し訳ありません。

A 回答 (5件)

「死にたいです」って質問用のイラスト貼りますね。

このところ毎日使うので(笑)

これからどう生きるかを考えている限り、やるべきことは山積みで、未来の皮算用も山盛りです。
なんでもやらなきゃ叶わない。
「退職後の気持ちの持ちよう」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今の私は夫のために生きればいいのかな。
ご回答ありがとうございます。勇気の出るイラストですね。

お礼日時:2017/04/18 16:20

パートをやってみては?


スターバックスは週2でもキャリアを積めますよ。
また、学習塾や予備校なら時給が3000円以上も望めます。

週3くらいのパートなら家事に支障も出ませんしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やりがいがあった仕事を捨ててパートに出ることに抵抗がありましたが、そんなつまらないプライドが邪魔ですよね。
前向きなご回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/04/18 16:23

> いざ退職してみると、私がこうやって家にいる間も、元同僚たちはキャリアを積んでいるのだろうなぁ、今ごろの時間はこんな仕事をしているだろうなぁ、という思いが頭の中をぐるぐる回り、悲しくなってしまいます。



これは具体的な目標が無いからだと思います。
遠い将来でもよいし近い将来でもよいですが、まずはお二人にとっての具体的な目標を持つ事です。子供をもうけるとか、しっかり育てるとかではなく、お二人の将来に関する目標です。
そしてその中で(あるいはそれを包含するような)ご自身の具体的な目標を持たれる事です。

状況が異なるので参考にはならないと思いますが、我が家の場合は子供の自立を意識し出した40代前半(だったかな?)から夫婦二人の退職後の設計をはじめました。お金の事、家の事などもそこを含めて考え、「こういう条件が整った時点で退職して二人で旅を楽しむなどして暮らす。自分達で作った資産は自分達で使って逝く」と計画しました。
そして50代前半で条件が整ったので早期退職しました。
なので辞める際は「じゃーね。みんな。バイバーイ!」と明るくあっさりで、そこから先の目標を見ていたと思います。
ということで、たまに勤めていた会社の前を通ることがあっても特に懐かしいとかは無く、夢に見るようなこともありません。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>遠い将来でもよいし近い将来でもよいですが、まずはお二人にとっての具体的な目標を持つ事です。子供をもうけるとか、しっかり育てるとかではなく、お二人の将来に関する目標です。

このご意見は目から鱗でした。私たちは子育てのことを考えて、今回退職という道を選びました。私たち二人の将来に関する目標なんて、正直なところ考えたこともなかったです。夫と話し合ってみます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/04/18 16:45

時間が解決してくれまっせ


しばらくは仕事の事で頭一杯かもしれませんが
妊娠したら子供の事で頭一杯になりますよ

そして、それほどまでに仕事に囚われているって事です
まぁ、数ヶ月無駄な時間費やしてたら何かしたくなりますよ
人生には時に無為に過ごす時間も大切ですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>人生には時に無為に過ごす時間も大切ですよ

周りのみんなが一生懸命働いている中で、自分だけ家事以外のことをせず家にいることに罪悪感でいっぱいなんです。逃げてごめんなさい…と思って、誰とも笑顔で話せません。
でも、こうやって言ってくださる方がいらっしゃると少しほっとします。ありがとうございます。

お礼日時:2017/04/18 17:42

要するに環境が変わったのに対応しきれていないだけですよ。


環境に対応するのは慣れるのが一番です。
今まで忙しく仕事していた人が急に時間を与えられると、なぜか罪悪感と物足りなさに苛まれます。
私も休みなしで世界中飛び回る生活をしていたのが、心と身体を壊して休職した時は本当に辛かったです。
あれほど休ませろ〜って思いながら国際線乗りまくってたのに、いざゆっくりできると罪悪感の嵐です。
No.3様の仰るように目標があると多少は違うのですが、あくまで多少なんですよ。
とにかく働いていないことが不安で不安で仕方がないんですよ。
妻に対しても、働けてない俺が何か意見を言う資格なんてないと思って卑屈になっちゃってたし、本当にめんどくさいやつだったと思ってます。
でもね、半年もしたら慣れてきますよ。
そうやって少し落ち着いた頃に目標があるとすごく前向きに慣れます。
最初に質問者さんみたいになっちゃうのは、真面目人だって証拠ですし、仕方がないことなんですよ。
パッと気持ちを切り替えられる人もいますけど、そうじゃない人の方が多いんですから、そんなに悩む必要ないと思いますよ。
この先お子さんができたら罪悪感を感じてる暇なんてなくなりますし、子育てはそりゃあもう大変ですよ。
逆に今を逃したら、のんびりできるのなんて子供が巣立ってからですから、何十年も先になっちゃいます。
今のうちに働いていたらできないようなことを思い描いておいてください。
罪悪感から解放されてきたら、それをやってみると良いですよ。
ちなみに私は身体が元気になってから、休職後に退職して、起業するまでに自転車で北海道一周しましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても勇気の出る体験談をありがとうございます。
私自身は今のところ、働いていたらできないことが思い浮かびません。(退職前は旅行に行きたいとかフラワーアートをしたいとかいう思いがあったのですが、いざ退職してみたらその思いも消えてしまいました…)
自転車で北海道一周、素敵ですね! 私もbfoxさんのように、罪悪感から解放されて何かチャレンジできるように準備がしたいです。

お礼日時:2017/04/18 23:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!