dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。迎えたばかりのこ、五カ月を迎えようとしております。

1、毎日、2回はくしゃみをし、1回ぐらいお腹がなることがあります。これは通常でしょうか。環境の問題でしょうか。。


2、遊ぶのが大好きなこなのですが、たまーに遊び道具に反応せず、私のひざにのってきて、リラックスした体制になり、鳴きます。
撫でてほしいのかと思ってなでると、2.3回ぐらいでもういいようなので、何もしないと、ただ私の顔をじっとみています。私が目をつぶると、背伸びしてきます。これはどのような要求なのでしょうか。。
また、遊びへの反応が毎日同じじゃなくても大丈夫でしょうか?
ぐるぐる走りまわる日がほとんなのですが、走らず動きが少ない日もあります、

A 回答 (2件)

くしゃみは花粉症やホコリだけでも、しますよ。

目が赤くないなら心配いらないです。
猫はツンデレなんです。スリスリしたかと思ったら、プイッとしたり、オモチャもあきますし、同じオモチャじゃ、人間もそうでしょ?
機嫌がいいときもあれば、悪い時もある。お腹がなるなはたぶん喉をごろごろいわせてる、だけ。機嫌がいいときに、甘えているときに、ごろごろいいませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

目は赤くなっていなかったです。
ほこりのせいなのですかね。おもちゃは試しに新しいのを使ったら、びっくりするぐらい食いついてきました笑飽きただけだったのですね。。
調子が悪いのかと心配しましたが、そういうものなのですね。

お礼日時:2017/04/25 07:32

猫は気まぐれで自由奔放ですから問題ないと思いますよ。


食欲が落ちたり排便排尿に異常があったら病院に連れて行った方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もともとそういうもの。なんですね。いつもと様子が違うとすごく心配になってしまいます
食欲、便に気を付けていきたいと思います。

お礼日時:2017/04/25 07:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!