dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分のやりたいことをやらせるのではなく、他人から羨ましがられるような事や仕事をやらしたがる日本人の宗教観念というのはどこから生まれてくるのでしょうか。

やりたくないことはやらず、もっとやりたいことをやったほうが全体的なコスパが良いと思います。
やりたい時に生まれるやる気と行動力は、どうやってもやりたくないことでは生まれません。

人によってやりたくないことでも、違う人にとってはやりたいことにもつながります。

皆がやりたくないことを無理やりやることで、無駄に賃金が下がり、自分自身を追い込んでいるという事実になぜ日本人は気づかずに、自分の人生を浪費して無駄なことをし続けるのでしょうか?

今現在、やりたくないことを何故かやり続けている人は、明確な理由を教えて下さい。
普通は~とか、それをやらないと生きていけない~とかはダメです。

A 回答 (23件中21~23件)

【やりたくないこと】


・妻との同居生活。できれば離婚したいが子供が母親を慕っているし今は争うのが面倒だから。

【質問】
beru4868さんは何の仕事をしているのですか?
当然やりたいことをやって稼いでると思うのですが答えてくれますか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ボクはニートなので、仕事はしていませんよ。
ボクはやりたいことをやるというよりは、やりたくないことをやらないということへの衝動が強いです。

精神的に弱い人間なのです。

奥さんは好きじゃないけれど、子供は好きというのであれば、本当にすきになれないなら、ボクだったら別れちゃいますね。
妻も子供も家族ではあるけれど、自分ではないですからね。

お礼日時:2017/04/26 08:45

「やりたい事=楽しい事=楽な事」という認識が未だにあるため


苦労を美徳とする日本人には「やりたい事をする」といういたってシンプルな考え方が
合わないと私は考えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そのとおりでしょうね。
謎の論理がここ1世紀で作られてしまっていますよね。

一度植え付けられた観念は買えることが出来ないので、次の世代を待つしか無いですね。

お礼日時:2017/04/26 08:43

全員が自由奔放に やりたい事だけ やってる世界を考えれば すぐに解かる・・



倫理も責任感も無い世界に なる事が・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

え?
では、あなたがやりたいことって、論理も責任感も無いことなんですか?
全員がそうではないと思いますよ。

お礼日時:2017/04/26 08:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!