

好きなことをみつけなさい?
色んな悩みがある20代の女です。家庭のこと、仕事のこと、未来のこと、過去のこと、毎日、毎日、このままじゃ病気になるんじゃないか?ってくらい寝ても覚めても考えています。
人に相談したり、会社の無料相談に聞いたり、こちらにも一度相談経験がありますが、皆さん口を揃えて、
夢中になることをみつけなさい。趣味を見付けなさ。生き甲斐を見付けなさい。楽しみがないから悩むんですよ。
と言われます。ちょこちょこと探すようにはしてますが、見つかりません。
見つけられれば苦労しませんが…。本当に見付けられないです。
そもそも何をしても楽しくないです。
こんなことを他人に聞いても仕方ない(ダメな人間だな)と思いますが…
もし少しでもご意見いただけたら嬉しいです
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
#5です。
お礼ありがとうございます。
なぜかこのことで悩むのか。それはそのことが消化できてないからです。
なぜ転職をしようと思ったのでしょうか?
ちゃんとその理由があったはずです。
確かにやらないで後悔するより、やって後悔した方が良い。といいます。
しかしこれはちゃんとなぜやりたいのか、想いがあり、やった場合とやらない場合のメリットデメリットを考えて、それでもどうしようかと悩むような場合です。
その状況で悩むと言うのはやった場合、やらない場合どちらも大差がない場合が多く、致命的なデメリットもないからです。
後もう一つ。成功の秘訣は成功するまで諦めないで続けることです。
なので、一度転職して失敗しても、なんでこの転職は失敗したのかをしっかり考え、次の転職時にはどうすればより失敗しにくくなるのかを考えれば良いんです。
ちゃんと転職の失敗という成長の糧を消化して、自分を高めていけば良いんです。
チャレンジってのは無謀に動き回ることでは無いですよ。
かなりしっかりと細かく計画して、リスクを最小限にして、そのリスクを恐れずに進むことですよ。
行動は大事です。
でもその前に考えることも大事ですよ。
どちらか一方では駄目です。
No.5
- 回答日時:
好きなことって見つけるんじゃなく見つかるものですからね。
特に悩みがひどいときにはなかなか見つからないものです。
まずは悩むんじゃなく考えて解決方法を模索していった方が良いです。
それぞれ悩む理由は別々にあるはずです。
それを一つ一つ解決していくことが大事です。
後、過去のことは考えても悩んでもどうしようもないことです。
タイムマシンで過去に戻るわけには行かないのですから。
だから、何が悪かったのか反省をする必要はあっても、それ以上悩んだり考えたりするのはもっとも愚かなことです。
>こんなことを他人に聞いても仕方ない(ダメな人間だな)と思いますが…
そんなことないですよ。
意外と愚痴を言うってのは大事な行為ですよ。
世の中、考えても今は解決できないことというのは沢山有ります。
時間を待たないといけない、人を待たないといけない・・・
そういう時は悩むよりも、ちゃん戸口を愚痴として聞いてくれる友達に、愚痴を言うといって聞いてもらえば良いんです。
言うだけでもかなりすっきりしてきますよ。
ありがとうございます。過去のことで悩んでいるのは仕事(転職したこと)です。
世間で言われる大企業。待遇だってとってもよかったのに…って。
自分でも悩む意味なんかないと思います。でも一方で、またチャレンジだ!って言うのには度胸がないんです。二回転職してますから…。また後悔するんじゃないかって。。
世の中、チャレンジして後悔するのと、しないで後悔するならしたほうがいいよ!っていわれますが、私は逆でした。
難しいですね、前を向こうとは思いますが、目標やめざしたいものがないので…
No.4
- 回答日時:
趣味よりも恋人のほうがいいでしょうけどね
そうですねー
何か楽器を習うのはどうでしょう?
私はバイオリンやってみたいです
陶芸教室にも行ってみたいです
あとゲームが好きですね
現実逃避には最適ですwまさしく、夢中になります…
DSとかなら女性でも買い易いと思いますよ
漫画も読むの好きです
質問者さんはどうですか?
ブログを書いてみるのも楽しいと思いますよ
おすすめです
写真を撮ってアップするとか…
結婚してなければ恋人考えたいのですが…結婚しちゃいましたので。
身近なところからですかね、何かきっかけがあればいいのですが…今は何をしてもつまらなくて
No.3
- 回答日時:
原因を究明して一つ一つ解消していけばいいのではないでしょうか。
まず、自分の一番根本だと思うこと。
例えば家族。どういう点が自分にストレスを与えているのか。
どういう解決法があるのか。
自分がどう考え方を変えればいいのか。
など。
仕事のこと。なにに違和感があるのか。
どうしたいのか。
絡まっている糸を解くように、
自分の思考の滞りとなっているものを
流していくことで
全体の流れが良くなります。
根本原因がなくならない限り
なにをしててもそれが重く暗く影を落としている状態なら
楽しむのは難しいんじゃないでしょうか。
楽しむって、楽しもうと思って楽しむものではないですし。
あとは、
頭ばかり使っているから変に疲れると思うので
身体を使うことです。
仕事が終わってから走るとか。
体内の循環がうまいこといってないから
上半身ばかり過剰に活性化しているのだと思います。
一番の原因は仕事です。結局社会人になってから仕事にたいして、プラスの気持ちが働いたことが一度もありません。
そして今はバリバリ系からパートになりましたから余計です。自分の価値って(お給料に何かが出てくるわけじゃないけれど)これっぽっちか…って淋しくなります
No.1
- 回答日時:
悩み出すと止まりませんよね!分かります。
好きなことを見つけろって言われた所で、好きなことが見つかれば悩みの種が消えてなくなるなんて保障は何処にもないですし、仮に見つけられたとしても好きなことをしている以外の時間にまた悩むだけですよね。
もう思い切って開き直ってしまいましょうよ!
「いちいち悩むし、好きなことも見つけられない、何をしても楽しくない。でも、それがどーした?何か悪いか?生きてるんだから良いだろバカやろう」ってな具合に。
そもそも悩みすぎてしまうのは、何かと自分を責めてしまったり、自分に変に厳し過ぎたりする所があるからだと思います。まずは自分自信に「減点」をしないことです。「悩んでる自分って偉い」って加点しちゃうくらい横柄な態度でいきましょう!
すぐに自分を変えてしまうことはできません。小さいことを日々積み重ねるうちに少しずつ変わっていくものだと思うので、まず一日一回でも開き直ってみてはいかがですか?笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 職場でしつこく接してくる男性社員について 2 2022/06/29 15:04
- 浮気・不倫(恋愛相談) 男友達の不倫についての相談です。 当方男の親友43歳妻子ありが不倫をしています。不倫は当人同士の問題 3 2023/01/15 23:48
- その他(恋愛相談) ネット恋愛について。 1ヶ月ほど前に、ネットを通じて知り合った女の子の事が気になってます。その子とは 1 2022/05/13 21:20
- その他(恋愛相談) 男性が、女性から相談を受けたり頼られたりすると その女性のことが気になるものなのでしょうか? 最近ネ 8 2023/07/06 06:18
- 婚活 婚活がうまくいかない男子。すぐにガチギレする私について、率直にどう思われますか? 8 2023/01/03 17:25
- カップル・彼氏・彼女 付き合ってもうすぐ4年目になります。 長く付き合ってるにつれてお互いの価値観(性格)の違いや相性が見 2 2022/11/02 14:47
- その他(悩み相談・人生相談) 毎日、こんなのでいいのだろうか、精神は死んでいて何とか生きている毎日 2 2023/03/08 18:16
- その他(恋愛相談) 一途に想い続けてくれた男性と付き合うべきか悩んでいます。 5 2022/05/19 20:49
- その他(メンタルヘルス) 誰か褒めてください承認欲求強い私を、気持ち悪いですねごめんなさい 5 2023/04/22 21:22
- その他(悩み相談・人生相談) たくさんの意見が聞きたいです。 SNSで仲良くなった男性との事で悩んでいます。 趣味が同じでこっちは 1 2023/03/17 15:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
好きなことをみつけなさい?
-
新卒採用の履歴書添削のお願い...
-
年取って良かった事
-
30すぎてからの人生について
-
他人と比べるなって言うけど、...
-
人付き合いの大切さについて
-
頭がパンクしそうです。
-
あなたは、何のために生きてい...
-
今、目標や生きがいを持ってい...
-
失敗を恐れない、とはどういう...
-
自分が何をしたらいいのかわか...
-
【長文です】私は今後どのよう...
-
自分のすべてがいけなくてうま...
-
高3です。自分のクラスにこのよ...
-
アイビスペイントってアプリを...
-
なんでこんなに私はあほなんで...
-
仕事を楽しくするための考え方...
-
仲介役はもう御免…
-
スピリチュアルな観点?から質...
-
誰かに依存したくて寂しくて壊...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学3年から初めてのアルバイト...
-
送り出される側が幹事の送別会...
-
就活における親友への嫉妬、劣...
-
人付き合いの大切さについて
-
全てを手に入れることが出来る...
-
何処にも居場所がない
-
どうしても 職場で教育係みたい...
-
アイビスペイントってアプリを...
-
毎日毎日休まず妥協しないでど...
-
推しの人生と自分の人生を比較...
-
仕事で何でもかんでも頼まれる...
-
役立たずな自分が嫌です。
-
鈍くさい癖にドジばかりで、生...
-
働くのが嫌で嫌でたまりません...
-
不器用なのに向上心だけは人一...
-
困難に立ち向かうには
-
1988年あなたは
-
めんどくさがり屋を治すにはど...
-
30歳男です。 何事も無頓着、仕...
-
良い歳して平社員
おすすめ情報