プロが教えるわが家の防犯対策術!

吹奏楽部で副部長やってます。また、ロードマスターというトラックに楽器をつみこむ指示をする長もやっています。
けれど、正直自分が役立たずすぎて泣けてきます。
副部長といってももともと部活を最後まで続ける人が少なくその少人数の中から消去的に選ばれただけです。
同級生にも、なんで選ばれたの?といわれたり、私は違う人に票をいれたよ。などいわれ、頭にくる以前にもう悲しいです。
でも、確かに副部長らしいことを何一つやれてません。雑用だけです。自分で考えて指示するというのができないのです。
いつも、おろおろしてしまって自分なりに精一杯がんばってるつもりなんですが、いつもうまくいきません。
トラックのつみこみも、もう一人のヒラの子(元部長)がどんどんやっていってしまって、本当は私がひっぱっていかなきゃいけないのですが、逆になってしまいます。
副部長とロードマスター長になってから泣くのが多くなりました。ただ、人前では絶対にこういう事で泣きたくはないので、帰り道1人で帰るときに泣きながらかえってます。
今日も、トラックのつみこみがうまくいかず部室の鍵をしめたあとトイレで泣いてしまって、今日は1人で泣いて帰ってしまおうと思ってました。
けれど、同級生の友達が5人ほどずっと待っていてくれて、必死に涙かわかしていきました(笑)
すごくうれしくて逆にこんなダメな自分なのになんで…と思ってしまいます。
後で、それでも泣いてしまいました。
毎回失敗するたびに、すぐ立ち直って次がんばろう!と思ってやってきてましたが、さすがに今回のでもう疲れてしまいました。
いろいろ怒られまくったので…。
部活がつらいです。副部長がつらいです。人前にでるのがもうつらいです。
弱音を吐くのはダメだとおもってますが、もう疲れてしまいました。半年以上続いてるのでストレスが半端ないです。だれにも、愚痴れないのでここで愚痴らしていただきました。ぐだぐだな文章ですみません。もう、こんな自分が嫌です。なんの取り得のない自分が嫌です。

A 回答 (4件)

上に立った人間が、常に“自分が先頭切って周りを引っ張っていかなきゃいけないっ!”てことはないと思いますよ。


上の人は、周りが上手く動けるように仕向けたらいいんだと思います。
例えば積み込みに関してですが、元部長が上手く回せるみたいですね。だったら、その人に一任しちゃえばいいんです。積み込みはアナタに任せた!って。
積み込み以外の事例がないので詳細までは解りませんが、それぞれの状況に応じた適任者を置くことが貴方の仕事かもしれません。

ところで…ずっと待っていてくれた友達に相談したことはありますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

任してしまうたしかにそれもいいかもしれません。けれど、もう一回悔しいのでリベンジしたいとおもいます。次は今回のような失敗はしないよういろいろ改善して考えてみます。
友人は私が落ち込んでることを、わかっていながらあえて触れないで明るくしてくれるような子たちです。なんとなく相談しにくいです。それに、私も部活の同級生たちみんな、いじっぱり&プライド変に高い&負けず嫌い等…だけどみんな仲間おもいでずっと一緒にやってきたんで遠慮もない間柄なんです…(笑)すみません変な文章ですね。家族にもいえてないです(笑)

お礼日時:2012/02/26 22:07

がんばれー!あなたの努力はきっと実を結ぶときが来ます!



いいなー、青春だなー、と思って読んでしまいました。
質問者様にとっては真剣な悩みなのにスミマセン。
仕事手順でおたおたするなら、その手順をノートに書いてみて、
常に読み込んでおくと良いと思います。
記憶に頼ろうとするから、身につかないという可能性が高いです。

あと何事も経験を積み重ねて覚えていくものです。
覚えが良い悪いは人それぞれでしょうが、
常に「今回のミスは何か」の原因を冷静に分析しましょう。

私は社会人ですが、仕事でうっかりミスしたときなど、
一緒に組んでいる同僚から間髪いれずその場で即座に
「今のミスの原因を説明しろ」と説明を求められます。
「うっかりボーっとして間違った」などのあいまい回答はNG。
「この手順をしていたとき、間違ってこのボタンに触れてしまった」
などの明確な原因説明が求められます。
ミスをきちんと分析することで、次の失敗をなくすことが目的です。

トラック付き込み手順も、何が原因でダメなのか。
指示ができないのであればどうしてか。
泣くより前にともかく分析しましょう。
そして手順を書き出して、きちんと仕事の動きを覚えましょう。
泣くのはストレス解消になりますが、友人の同情よりも
立派に副部長の職責をこなしたいでしょうからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。今回のつみこみがなぜうまくいかなかったのか、考えて次に生かします!泣いて解決することじゃないですよね。私も、ああすればよかったと思うことがたくさんありました。けど、泣いてすっきりしたので、それはそれでよかったです。副部長としてみんなに納得してもらいたいので、へこたれずがんばります!最後に部活やっててよかったって思えるようにしたいです。ありがとうございます!

お礼日時:2012/02/26 21:55

こんにちは。



私も要領がよいほうではないので気持ちがよくわかります。

人に色々言われてさらに混乱しているとおもいます。

私の経験からアドバイスしますと、
まず実務的な段取りについては、現場の経験を積むしかありません。
これは頭で事前に考えていた以上のことがどうしても発生してしまうからです。

また、以前の担当者が非常に上手くやっていたとしても、
同じやり方で上手く行かないならあなたなりのやり方を編み出す必要があります。

例えば、私はイレギュラーな事態によわく、頭が真っ白になりやすいので、事前に緻密に計画を立てます。
もしこうなったらこうしよう、ああしよう、こういうことがあったら困るから念のためこうしておこう、
ということまで。
少しもわからないことがないようにして準備します。
必要ならあらかじめ人にお願いをしておきます。
ここまでしなくても優秀な人なら現場でちゃんとできます。
でも私は凡人なので努力とお願いと準備に時間を割くしかありません。

あなたも、自分なりに結果を出せるやり方を考えてみることをおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験をつんでいくことが大切。たしかにそうだとおもいます。今回のつみこみでなにがいけなかったか考えて次に生かします!自分のできることをやっていきます!最後まであきらめずがんばります。ありがとうございます。

お礼日時:2012/02/26 21:48

どのような長でも長が付けば責任重大です。

これに負けたらいけない。
これに勝った者だけが,認められるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。へこたれず自分のできることをやっていきます!ありがとうございます!

お礼日時:2012/02/26 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!