
No.13
- 回答日時:
買った貴方様の責任、ですね。
人間の赤ちゃんも一緒です。
最後まで責任もって、育てましょう。
そのためには、
貴方が、転職するなり、日勤のみの仕事にしてもらうなりして、わんちゃんを悲しませないようにしてあげてください。
厳しい意見だとおもうでしょうが、
もし、貴方様が結婚し、赤ちゃんができた時のことを想像してみて。
赤ちゃんには、お母さんの愛情なしでは、絶対育ちません。赤ちゃんは、お母さんが大好きなんです。
そのマルチーズちゃんも、留守がちな貴方様だけど、大好きなはずです。
どうしますか?。。。
No.12
- 回答日時:
どうして、お世話出来ないのに、飼われたのですか?
可愛さに、一目惚れしたのでしょう?
最近テレビなどでも、安易にペットを買える様な放送があるのが、腹立たしいです。
生きています。意思もあります。
ただ、わからなかったのですね。
で、可愛そうで質問したのですね。
まだ、お若いので、遊びに行きたくても、家に居てるのが、気掛かりで、家を空けたり、旅行に行ったりなんて、出来ないでしょう。
実家に預けて、面倒みてもらうとかは、無理ですか?
違う方が飼われた方がいいと思いますが、実家だと、会いに行きやすいかと、思いますよ。
No.11
- 回答日時:
そうゆう環境だと理解した上で
飼われたんですかね??
まぁでも、飼われたのであれば
悩んでも仕方ないです。
食事をきちんとその子にあった量であげること
ケージ、トイレはこまめに掃除をしてあげること
おもちゃをあげること
水を毎日きちんと変えること
部屋の温度湿度の管理をすること
時間があれば、その子のケア(ブラッシング、耳掃除、歯磨き)をしてあげること
これさえ、しているのであれば
犬の大きさなどにもよりますが
ケージ内での生活でも問題ないと思います!
常に留守にするのであれば
ケージに入れてあげといたがいいと思います!
何かあってからでは遅いので!誤飲など…
No.10
- 回答日時:
犬の幸せというより女としての幸せを考えた方がいいですよ。
女の子って書いてるってことは20代前半までってことで間違いないですよね?
そんな若い子が狭い部屋で犬飼うのはどうかと思います。
だって絶対犬臭くなるでしょ?
僕だったら女が犬臭かったら勃起しませんもん。
犬飼うのは男から相手にされなくなる30歳越えてから考えた方が良くないですか?
一人暮らしで犬なんて飼ってたら遊びにも行きづらいでしょ?
女が若いうちに犬飼うのは人生を無駄にしてるとしか思えないです。

No.9
- 回答日時:
不思議に思った事。
今の職場に働くために一人暮らししてから犬を飼い始めたのですか?
元々実家で飼っていて連れてきたとか?どちらですか?
働く為の一人暮らしなら…犬は癒しの為に飼われたことですよね?わかっていながら…って犬が可哀想です。
実家から…なら実家に預けて下さい。
まず職場の仲間から聞いてその家族知り合いに聞いてもらって下さい。犬を飼える方がいるかどうか、、
どのぐらい飼われたかは分かりませんが若いなら新しい家族にすぐ慣れますある程度飼われてるなら今まで飼えてたのに何故今?という感じです。
No.8
- 回答日時:
…きっと色々色々考えて、辛い日々と想いを抱きながらこの質問に至ったのだと、私は感じました、、、。
「ワンコの幸せ」は、飼い主さんと過ごせる日々だと思いますよ。
けれど、飼い主さんがそれではワンコを幸せにしていないと感じるのであれば、どうか里親などと考えるのではなく、ワンコが大好きな友人を頼ってルームシェアをしてください。
…日本ではあまり馴染みがないですが(ルームシェアに関して)、主に日勤の友人なら、ワンコは寂しくないと思います。
…後は質問者さんの勇気と決断です。
友人と言えど、ルームシェアするには若干のストレスが伴います。
それをワンコの為にと耐えられるかどうか。
…ワンコが可哀想だと、自ら申し出てくれた質問者さんなら、耐えられると願います。
…色んな意見や考えがありますが、どうか質問者さんとワンコの為に、幸せな方法を考えてあげてください、、、。
No.7
- 回答日時:
もう少し考えてみてはいかがですか?
私もまだまだ飼い始めたばかりだし回答できるような立場ではありませんが、ご回答させていただきます。
ご親戚などで飼うことの出来る方を探して一時的に預かって貰って生活が安定してきたら引き取るという方法は、いかがですか?
飼う前にちゃんとそういうことを考えて飼ってください。
No.5
- 回答日時:
インターネットで「ペットのおうち」というのを検索してみてください。
すると、里親募集や相談コーナー等、いろいろあります。
特に里親も、双方の自己負担が原則で、安心して、里親に出せるようです。
その参加の仕方、申し込み方、費用の負担方法等も書いてあります。
まずは、閲覧してみて、一度、お考えになっては如何でしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 実家の犬について嫁と揉めています 10 2022/09/22 23:36
- 片思い・告白 30代後半で男性で1人暮らしで犬飼ってるって彼女か嫁いますよね? まだその人のこと気になってない時に 1 2023/07/19 14:16
- 犬 里親に出した方で、後悔している方、気持ちを引きずってしまった方はいますか? 最近飼った犬を手放さない 5 2023/07/15 09:10
- 親戚 深刻な悩みです。 現在私は無責任なことに飼い犬の相性が悪く、祖母の家に飼い犬を一匹預けています。 代 4 2022/07/24 16:49
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と同棲中 プロポーズ済み、親に挨拶前です。 現在犬を飼っており、(彼氏の弟が飼っていたが面倒見れ 8 2022/11/30 14:53
- 犬 彼氏がペット不可の物件で犬を飼い始めました。 彼の意志で全てお世話をすると言って、責任感も俺が持つと 6 2023/07/19 21:23
- 犬 生活保護受給者、犬を飼う 7 2022/04/15 18:28
- 犬 犬の散歩で挨拶をしたがらない人 犬の散歩についてなのですが、犬にも相性がありますし、飼い主さんによっ 2 2022/05/31 20:19
- 犬 犬を飼えば良かったのにという女 5 2022/11/01 21:32
- カップル・彼氏・彼女 彼氏がペット不可の物件で犬を飼い始めました。 彼の意志で全てお世話をすると言って、責任感も俺が持つと 5 2023/07/19 22:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビーグル犬と相性の良い犬種は?
-
野良犬 捕獲としつけのやり方。
-
犬が脱走して帰ってきません。...
-
飼っているプードルが隣人を噛...
-
三重県に住んでおり、休日に犬...
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
ペット可住宅で、隣の犬の吠え...
-
飼い犬が笑わないのは、楽しく...
-
犬を飼いましたが、やっぱり駄...
-
車椅子で犬を飼うこと(ゴール...
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
昨日の夜、我が家のトイプード...
-
犬がコンタクトレンズ食べたか...
-
「公園で散歩をする」と「公園...
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
いつもご飯をあげている時間に...
-
犬が噛んだときのお見舞い金
-
愛犬の事故死
-
愛犬がつけ爪を飲み込んだ
-
愛犬の死後の不思議な体験
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報