
コンビニに続いて入ろうとする人の為にドアを開けてあげなかったら子供が挟まれて泣きだし、親が私に対してキレてきました。
私は後続の人の為にドアを開けてあげないとだめですか?そんな義務ありますか?
私はドアボーイじゃないですから開けてもらって当然という勘違いから腹を立てているなら相手が横柄ですよね。
私は開き戸タイプのコンビニに入る時は、自分がギリギリ入れる程度しかドアを開けずに蟹歩きでスライドするように入店していて、続いて入る人がいるかどうかも気にしていません。
その結果として後続の人がドアに激突しても私には何の落ち度もないと思います。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
質問者のおっしゃるとおりで、扉を開けてあげる義務もなければ、開けておかないことで後続者が激突してもまったく責任問題ない。
気を遣って開けておくべき、というのとはまた別の問題。
個人的には、開けておくこともあるが、そうした行いを他人に強要したり、期待もしません
No.6
- 回答日時:
コンビニに入る時には、中から出る人、自分の周りを把握するのは皆さん自然体でやっていることです。
補足から
太っているので…は
何もかも人として諦めているからではないでしょうか。
誰も助けてくれないとか、それは質問者様の今の性格がそうさせているだけで、自業自得だと思います。
太っていても、周りに優しく接していれば、質問者様が困っていたら助けてくれるし
優しく接してくれると思います。
少しずつでもいいので、周りに気遣い、優しさを出していってみてはどうでしょうか
No.5
- 回答日時:
どっちもどっちかな。
親がドアを開けてあげるのが先だけど子供がはしゃいで先にコンビニに入る様子も想像できるし…
でもあなた勘違いしてますよ。
開けてもらって当然だからじゃなく、子供が怪我をしたから母親が怒っているだけです。
怪我をしなければ恐らく何も言われなかったでしょう。
(不親切な人だとは思われたかも知れないけど)
それに、周りで怪我をしている人がいたり事故が起こっても、何も気になりませんか?
助けてあげたいとも思いませんか?
世の中って助け合いで成り立ってますよ。
あなたはもうちょっと心に余裕を持った方がいい。
周りで怪我をしている人がいたり事故が起こっても、何も気になりませんか?
→思いません。
助けてあげたいとも思いませんか?
→思いません。
火中のくりを拾いません。
人は困っているときに助けてくれません。
私の場合は溺れているとき、浮き輪をくれる人はおらず、石を投げる人は多数います。
No.3
- 回答日時:
義務はないですが、観察していると大抵の人は、後ろに
続きそうな人がいれば気を使っているようです。
質問のケースは、どちらかというと親が子供を
気を付けて見るべきだと思います。
「全員がコンビニドアの開閉に気を配っているだろう」
・・と親の勝手な期待が裏切られたので
逆ギレしたのかなと。
俗にいう「人のせい」ってやつです。
補足コメント・・
行動が億劫であれば、警察沙汰のトラブルは
回避したほうが良いのでは?
補足のバックの件では、相手が譲らないなら
自分が譲るだけの話です。
ちょっと前にあったCM・・
セトモノとセトモノと、ぶつかりっこするとすぐこわれちゃう。
どっちかやわらかければだいじょうぶ。
やわらかいこころをもちましょう。
そういう私はいつもセトモノ
あの思想が良いと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
法的な責任はないと思います。
キレる親もおかしいと思う。ただ,嫌な奴だと思われても仕方ないでしょう。
No1さんも言われている通り,周りに気を配るべき。
月2警察沙汰なんて,常識ある人間ではあり得ない話であることを
認識するべきです。
No.1
- 回答日時:
確かにあなたに法的な責任は生じないでしょう。
なぜわざわざそのような補足をしているのか分からないのですが、
トラブル回避をしたいのであれば、法的に責任が生じなくとも、周りの状況をよく見て判断するべきです。
警察沙汰を承知の上、であれば、その時も警察を呼べば良かったのではないでしょうか。
トラブル回避までを希望しているのであれば、もう少し周りに気を配ることが大切です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マナー・文例 店などの出入り口のドアを人に開けさせる人って一体なんなんでしょうか? 例えば数人で店に入る時に並んで 3 2022/09/04 16:21
- 父親・母親 ドアを開ける前のドアノックマナーをどれだけ怒っても身に着ける事の出来ない親、どうすればいいでしょうか 7 2022/07/11 13:28
- 父親・母親 堪りません!今から風呂に入ると言って脱衣所に入って1分後にノックなしでドアを開けて話しかける親… 4 2022/07/13 17:54
- 飲食業・宿泊業・レジャー 吉野家でまた紅ショウガ直食いして逮捕されたようです、もう店側の怠慢だと思いませんか? 7 2023/04/04 14:06
- その他(車) 正面に停まっている車のヘッドライトが眩しくて腹が立ちました、最近の車は夜にライトを消せないのですか? 8 2022/03/27 02:13
- 防犯・セキュリティ ラブホテルと犯罪について 前日、ラブホテルでこんな事があって心配なので大丈夫か教えて下さい。風俗の女 3 2022/06/26 13:37
- バス・高速バス・夜行バス バスの運行 4 2023/08/03 09:09
- 一戸建て リビングドアの幅について。 新築検討中です。 リビングに掃き出し窓を付けないため、大型家電の搬入には 7 2022/07/19 21:17
- その他(家族・家庭) 先程絶対自慰をしているところを弟に見られました。私は高3女で、弟は高1です。いつもは電気も消して、服 6 2022/07/22 20:48
- 占い 先程怖い夢を見ました。名前はわからないのですがお笑い芸人っぽいかた2人としらない女性と一緒に自分の部 1 2022/09/17 10:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンドームが見当たらないです。
-
19歳です。 コンビニやスーパー...
-
時間の記述の方法
-
朝コンビニで買い物したのです...
-
コンビニのコピー機に免許証を...
-
コンビニの冷やし中華の消費期...
-
コンビニですが、タバコ一箱600...
-
通帳に記載されるATM機の番号?
-
カップラーメンの残り汁の処分...
-
梅田駅に迎えに行くんですか 車...
-
中学生です コンドームを買いた...
-
夜の人のあまりいないコンビニ...
-
某大手コンビニでバイトをして...
-
スマートEXで予約した新幹線の...
-
コンビニにカップ麺持って行っ...
-
払込取扱票について
-
ラブホテルの駐車場で待ち合わ...
-
無修正の漫個の画像をコンビニ...
-
ワセリンはコンビニに売ってい...
-
高一女子です。 コンビニで買っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンドームが見当たらないです。
-
19歳です。 コンビニやスーパー...
-
朝コンビニで買い物したのです...
-
時間の記述の方法
-
コンビニですが、タバコ一箱600...
-
コンビニのコピー機に免許証を...
-
梅田駅に迎えに行くんですか 車...
-
コンビニで店員さんのミスでお...
-
カップラーメンの残り汁の処分...
-
スマートEXで予約した新幹線の...
-
薬局やドンキーでオナホ、ロー...
-
払込取扱票について
-
やっぱり、彼氏に車に乗せても...
-
恋愛相談 コンビニ 常連客 おじ...
-
コンビニの入れ忘れについて
-
コンビニの冷やし中華の消費期...
-
ワセリンはコンビニに売ってい...
-
中学生です コンドームを買いた...
-
通帳に記載されるATM機の番号?
-
タバコが販売されていないコン...
おすすめ情報
私は太っているので何もかも行動が億劫です。
空気が読めず気づかいが出来ないので出かければ毎日トラブル月2ぐらいで警察沙汰です。
警察沙汰と言っても、狭い道のすれ違いでお互いに譲り合わずバックせず110番通報です。