
明らかにカテゴリー違うような気がしますがこちらの方のほうがお詳しいと思い質問させていただきます。
今年大学院(複雑系専攻)を受けるので大学院志望理由書を書かなければなりません。
これってどんなふうに書くんですか?って漠然すぎる質問をしたいのが本音なんですが、質問を絞らせていただくと
1.就職活動のときは会社のことを「御社」といいますが大学院の場合は「御大学院」とか「御研究科」でいいですか?
2.学部は物理なんですが、つまり大学院の専攻と違うわけで卒業研究と関連付ける
ことはできないんですが問題ありませんか?
3.また卒研の計画書なんですが現在すでに研究が終わっているような人はほとんどいないような気がするんですがどの程度進んでいれば良いものなんでしょうか?
ちなみに私はまだ知識を吸収する段階にあり具体的に研究はしておりません。
どれか一つで良いですのでよろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
大学院受験にはまだ関わった事がないですが,大学で研究をしている者です。
1について:
通常大学院には「校」の字は付きませんので,「貴校」よりは「貴大学院○○研究科」が良いと思います。あるいは,「○○大学院△△研究科」と記載しても良いと思います。
2について:
これは問題ありません。というよりも,問題ないと思わせる様に書けばよいわけです。つまり,何故専攻を変えてまで志望したかの理由や,専攻は違うがそれをやっていくのに必要な情熱や基礎知識は持っている事など,を書けばよいわけです。
3について:
これは計画だけでも構いません。あなたが,その研究をどれだけ理解して計画を立てたかが伝われば良いです。
全体として:
「大学院志望理由書」を何故出すかを考えてみられた事はお有りですか。これは,1)どれだけ情熱を持って志望しているか,2)必要な基礎知識はあるか,3)研究を進めるための論理的な思考ができるか(文章を読めばわかります),4)面接時の質問の参考として,等々です。
要は,これらの書類と面接とで,あなたが研究者として適切かどうかを判断するわけです。ですので,これが伝われば後はどうでも良いと言っても良いぐらいです(極論ですが)。受験頑張って下さい。
No.3
- 回答日時:
1.に関してですが「貴校」でいいのでは?「研究科」については敬語をつかう必要はないと思いますけど…
たとえば就職面談の時は「御社の総務部を希望します!」というように言うと思います。部署(=学科)はそのまま言いますよ。
No.2
- 回答日時:
現役の院生なので経験者として少しアドバイスさせていただきます。
1について
あまり「御大学院」とか「御研究科」という言い方は聞きません。
あえて言うなら「貴校」でしょうか。
それでもしっくりこなければ2人称をさけた方が無難かと思います。
2について
私の友人も全く専攻の違う大学院を受験しましたが何の問題もなく合格しました。
重要なのは「何故自分はその分野の研究をしたいのか」をきちんと述べることができるかどうかと言うことです。
3について
卒論に関しても書類上は題目と大まかな内容が分かればそれで充分だと思います。
ただし、面接の際には自分の卒論の内容に関してきちんと説明できるようにしておくべきだと思います。
それではがんばってくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
医学部の文部教官助手とは
-
理系M2です。研究室のことで悩...
-
今日の「3日後」は23日?24日?
-
看護研究の講評について
-
神戸大学大学院に入れるか?
-
大学研究室はプライベートな空...
-
2人の友達だけで、べったりくっ...
-
教授から卒論のアドバイスが皆無
-
大学教授って何故社会的にまあ...
-
日本で反重力を研究している機...
-
米国大学における Postdoctoral...
-
ゲーム理論
-
学会は一般人が参加してもいい...
-
学部卒と院卒の能力の違い
-
大学の研究生って?
-
志望研究室の教授の退官
-
字数を30字ほど短くしていただ...
-
研究に対する姿勢を説教するの...
-
修士論文のテーマの決め方について
-
卒論のテーマを決めなければな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日の「3日後」は23日?24日?
-
理系M2です。研究室のことで悩...
-
学会は一般人が参加してもいい...
-
研究歴について
-
【白い巨塔】大学教授夫人の集...
-
看護研究の講評について
-
「完成する」と「完成させる」
-
医学部の文部教官助手とは
-
大学教授って何故社会的にまあ...
-
大学教授への謝礼
-
大学の卒業論文って 誰が審査...
-
卒業研究で鬱になりました
-
論文の書き方について
-
神戸大学大学院に入れるか?
-
願書に記入した教授に指導を断...
-
大学教員の学会出席と家族同伴...
-
大学院志望理由書について
-
大学研究室はプライベートな空...
-
政治家や役人に必要なものとは...
-
大学研究発表会での講評する際...
おすすめ情報