dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
引っ越しに伴いまして、
■コタツ
■ベビーベッド
■ハイローチェア
■ベビーシート(車に付ける物)
■都市ガス用のガスコンロ

これらを処分しようと考えています。
どうしようもないものは既に粗大ゴミに出してあり、使用感が少なく、仮に知人から欲しいと言われた場合でも恥ずかしくなく譲れる物が上記の品物です。

清掃センターのリサイクルプラザという所で、未だ使える品物は中古でも引き取りをしてくれるようなのですが、もちろん無償です。

家の近くにセカンドストリートとオフハウスが有るので買い取りを試してみようかとも考え居りますが、どちらの店舗もその程度の量なら店舗へ品物を持ち込んで欲しいと言われました。(どちらもHPに無料で出張査定とあったので問い合せましたが、大型家具や家電の事を指していたようです)
高価買い取りは全く期待していませんが、時間と手間を割いて買い取り店舗に持ち込んで引き取りのみでお金にならないくらいだったら、清掃センターのリサイクルプラザへ持ち込んでしまった方が合理的かな?と思っています。

↑で挙げました店舗に行くと、不要になっている品物が販売されているのを目にするので、売るのもアリなのかな?と思ったのですが、わざわざ買い取り査定を受ける様な価値など無いでしょうか?
どう思われますか?

(ネットオークションは大物で送料ばかりかかるので、出品する気は全くありません)

A 回答 (1件)

こんにちは。


私も以前、引っ越しの際に大型家具が不要になったので、
リサイクルショップに売ろうとしましたが、
引き取りも一時中断していると断られました。
というのも、安い家具(ニト○やイ○ア)が大量に出て、それらで中古ショップも溢れかえっているということでした。
(特に引っ越しの多いこの時期)
以前より家具を手放しやすくなったんでしょうね。

ネットフリマで売りましたが、結構良い値段で売れました。
(1万で買ったすのこベッドが2500円で売れました)
メルカリだと、最近「大型用のメルカリ便」というものがあるそうです。
特にベビー用品はよく売れます。
そちらも検討してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2017/05/15 16:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!