
ヘッドホンマイクをPCにさしていると正常ですがヘッドホンマイクを抜くと音がでません。
ヘッドホンマイクにあるつまみを最低にしてから抜くと治るという方もいるみたいですが、
自分のヘッドホンマイクにはそういうつまみが付いていません。
普段はモニターのスピーカーから音が鳴る様にして
ヘッドホンマイクを挿入した時だけヘッドホンマイクから音が聞こえてマイクが機能する
という状態にする事は可能でしょうか?
【サウンドデバイス】High Definition Audio
→ヘッドホンマイクを初めて使用した時ノイズや自分の声がヘッドホンから聞こえる現象があり
デバイスからRealtek High Definition Audioをアンインストールした後再起動する事で自動で入ったもの
【OS】windows10
【ヘッドホンマイク】Dpower ゲーミングヘッドセット ヘッドホン K11シリーズ
閉じる1分前回答数(0)気になる(0)

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>ヘッドホンマイクを抜くと音がでません。
・コネクタの「接触不良」か「ゴミ噛み」と思います。
PCでのヘッドフォンジャックはジャックを差し込まない状態では
内部でショート状態になっていますが、埃などを噛むと
オープン(導通していない状態)になってしまいます。
よく綿棒で掃除とかの記載を見ますが、オススメできません。
綿棒の綿自体を噛みこむからです。
エアーダスターを使って吹き飛ばすか
竹串などを抜き差しして、詰まっている埃を取ったほうがよいです。
エアーダスターを使う場合、赤いエクステンダーチューブを使うと
それ自体が竹串などの代わりになります。
早速の回答にとても感謝です。
掃除してないので可能性高いです。
やってみたいと思います。
まさかの回答でとてもお恥ずかしいです。
外側が原因とは、、てっきり設定の方だと思っていました(汗)
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
他の回答者の回答に加筆はおこがましいですが、少し補足的な対策を。
市販の綿棒には先を固めるために軽くノリが乗っています。使うならオーディオ専用でないとダメ。そのままだと確かに綿棒自体が追い打ちを掛ける可能性があるので、CDをクリーニングするアルコールを含ませて対策。余りゴリゴリとはしない。軽くする。
ジャック部に掃除機の柄を充てて中のほこりを吸い出すのも一考。
補足してくださってとても感謝です。
なるほど。そういうアイテムがあるんですね。
試してみたいと思います。掃除機も使えるんですね。いい事聞きました。
本当にありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ローランド GO:MIXER PRO-X を使っているのですが、ヘッドホン端子から聞こえるマイク音… 1 2023/08/28 06:48
- その他(動画サービス) OBSで質問です ①HyperX Cloud Alpha ゲーミング ヘッドセット インライン音量コ 1 2022/11/21 22:10
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ニンテンドースイッチのヘッドホンはマイクの部分を抜けば音を聞く機能のみになり、こちらの声は入らないの 1 2023/03/30 20:48
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 「THE FIRST TAKE」で SONY のヘッドホンが使われていますが国産で音が良いのですか? 5 2023/06/15 09:48
- ビデオカード・サウンドカード 音がでません。 2 2022/06/28 08:33
- その他(パソコン・周辺機器) PCにps4のコントローラーを接続するとマイクとして入力デバイスに認識されてしまいます… 4 2023/02/22 04:13
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ヘッドホンのセッティング 4 2023/03/26 10:33
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 「3極マイク+3極ヘッドホン → 4極」変換アダプタは、マイクが2極だと使用不可? 3 2023/03/13 18:32
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 Logicoolのgproxのワイヤレスヘッドホンを使っているのですがある日突然音がならなくなりまし 1 2022/06/18 18:46
- iPhone(アイフォーン) 息の音や鼻を啜る音が目立つ人ってどんなマイクを使っているのですかね? 仲間で毎日学校や仕事が終わった 2 2023/05/26 23:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実家のテレビのことです。 ハイ...
-
ヘッドホンとイヤホンの接続す...
-
コンポの必要性
-
we are the world のヘッドフォン
-
win10でイヤホンを外した時に消...
-
ブルーレイ(5.1ch)をヘッドホン...
-
この場合って高いヘッドホン必...
-
スピーカー/ヘッドホンのプロ...
-
ヘッドホンジャックの接続検出
-
私、メガネをかけていてヘッド...
-
ヘッドホンの音が左右逆
-
家族とはいえ他人が人のものを...
-
アンプの音がヘッドフォンから...
-
ピアノ不可と書いてあるマンシ...
-
spotifyをヘッドホンで聴く
-
最近街中でヘッドホン付けて歩...
-
ヘッドホンで左右から同じ音が...
-
コンポなどのヘッドホン端子に...
-
ヘッドホン出力とライン出力の...
-
ヘッドホンから音が出ない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
win10でイヤホンを外した時に消...
-
ヘッドホンで左右から同じ音が...
-
実家のテレビのことです。 ハイ...
-
ヘッドホンの音が左右逆
-
ヘッドホンを落としてしまいま...
-
家族とはいえ他人が人のものを...
-
アンプの音がヘッドフォンから...
-
最近街中でヘッドホン付けて歩...
-
どうしてパソコンにヘッドホン...
-
USB接続のヘッドホンと普通...
-
ヘッドホンに磁石は良くないで...
-
SONYのウォークマンのヘッドフ...
-
この前地元の銭湯に行ったら、...
-
このヘッドホン使ってる人に聞...
-
タバコを吸う人からヘッドホン...
-
「THE FIRST TAKE」で SONY の...
-
2万円までのヘッドホン
-
アンプのヘッドフォン端子がゆ...
-
ヘッドホンって燃えるゴミなの...
-
ヘッドホンで聴く場合、音質が...
おすすめ情報