dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近iPodを使い始めたのですが、どのヘッドホンを試しても音割れがひどいのですが、なぜでしょうか?
友人にも相談し、いろいろ設定など試しましたが直りませんでした。
AACでダメならと思い、WAVで取り込んでみましたが、全く改善されませんでした。
以前から仕様しているSONYのウォークマンでは問題なく高音質で再生できる為、ヘッドホンに原因はなさそうです。
また、CDの再生やコピーなども問題なく行える為、PC側にも問題はなさそうです。
何か原因がありそうでしたら、ご教授願えますか?
宜しくお願い致します。
モデルはMA978Jです。

A 回答 (1件)

私も沢山のiPod、イヤホンを使っていますが、音割れの経験は幸いにして御座いません!ということは、正常であればそのようなことは起きないということですので、iPodそのものが故障しているか、iTunes側の問題、或いは取り込むソースの問題ではないかと、推測されます。

iTunes側でインポートや転送が問題なくても、中身に問題がある場合も御座いますので。
それと、モデル名よりも、タイプでお知らせいただいたほうが、iPodの場合はわかりやすいので、例えばnano4世代とかと、書いていただけると、解答しやすいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
nanoの第3世代です。

ハードの問題ですかね・・
リッピングソフトを変えてみるなど、再度試行錯誤してみますね!

お礼日時:2009/04/26 11:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!