
javaプログラミングの初心者です。
私が使用している参考書に記載されている、「こんにちは」というタイトルのウィンドウを表示するプログラムを実践してみようと、内容をそのまま写し、「Sample3.java.java」というjavaファイルを作ってみたのですが(無駄に.javaを付けすぎてしまいました笑)、コンパイルをしようとすると、
「Sample3.java.java:8: エラー: クラスSample3はpublicであり、ファイルSample3.javaで宣言する必要があります
public class Sample3 extends Application
^
エラー1個」
と表示されるのですが、エラーの原因が分かりません。
一応、プログラミングの内容も書いておきます。
分かりにくい質問ですみません。
回答お待ちしています。
import javafx.application.*;
import javafx.stage.*;
import javafx.scene.*;
import javafx.scene.control.*;
import javafx.scene.layout.*;
public class Sample3 extends Application
{
public static void main(String[] args)
{
launch(args);
}
public void start (Stage stage)throws Exception
{
BorderPane bp = new BorderPane();
Scene sc = new Scene(bp,300,200);
stage.setScene(sc);
stage.setTitle("こんにちは");
stage.show();
}
}
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
JavaFxですね。
Javaのクラスというのはクラス名と同名のファイル(拡張子は .java) に入れないと
いけないのですよ。
つまり原因はエラーメッセージの通りです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
classファイルについて
-
JSP・JAVAクラスのソースコード...
-
jdbcドライバのjarファイルにク...
-
JADで*.jarごとデコンパイルす...
-
Javaアプリケーションのアイコ...
-
<Tomcat>存在しないJSPをイン...
-
SVFの設定について:クラスパス...
-
javaでuseBeanエラーの解決方法
-
jspで関数部分だけ分離すること...
-
Javascriptの値をJava(JSP)へ渡...
-
同一パッケージ内の継承について
-
html上で、バッチやexeファイル...
-
Javaのエラーについてです
-
NetBeans IDE 3.6で
-
vs codeはオフラインでも使用で...
-
メインクラス○○.classが見つか...
-
「ワークスペースをビルド中」...
-
マイクラjavaでForgeを入れたい...
-
この <windows.h> はどこに在る...
-
.jarファイルの中身って書き換...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Eclipse・プロジェクトで、フォ...
-
classファイルについて
-
SVFの設定について:クラスパス...
-
javaクラスファイルをEclipseで...
-
eclipse でclassesフォルダーが...
-
earファイルを展開する方法
-
Eclipse「リフレッシュ」と「ク...
-
jdbcドライバのjarファイルにク...
-
EclipseでHTTP404エラーが出る。
-
『ClassNotFoundException: org...
-
javax.mailがimportできない
-
【Eclipse】パッケージ・エクス...
-
VisualStudioでC++クラスを追加...
-
「main メソッドを持つクラスが...
-
java クラスファイルとソースコ...
-
結局 deleteしないとダメ? フ...
-
FileWriterで8kb以上書き込むに...
-
「削除するか、クラスパスの正...
-
【Eclipse】逆コンパイルでエラ...
-
Eclipseで、クラスを新規作成す...
おすすめ情報