dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

郵便サービスのレターパックライトの質問です。

実家に帰省中のできごとです。
実家(北海道)に帰省中、娘が熱を出してしまい、急遽必要なものがあったので、主人にレターパックライトで発送を頼みました。

住所が実家の住所、受取人が私の名前、差出人が主人の名前でポスト投函しました。電話番号も記載してあります。

しかし、私の名前だと、実家から現在の自宅への転送届けを出してしまっていたので、
自宅から自宅への配送となってしまいました。

届くのが遅く変だなと思い、追跡確認をしたのですが、気づいて郵便局に問い合わせたとにきはもう遅く、現在どこにあるかわからないと言われてしまいました。
問い合わせをした時点では、追跡は北海道の郵便局で止まっていました。

現在、レターパックライトは自宅にある状態です。

説明が長々としてしまいましたが、質問です。
このような場合、やはりこちら側の責任で、料金はもどって来ないのでしょうか?
郵便局側が正規の手順で手続きをしたのはわかります。
私がもっと早く気付くか、郵便局側が差出人と同じ住所に転送する事に気付き、電話で確認してくれたら防げた事例だと思います。

また、手数料を払って新しいものと交換してもらうことは可能でしょうか?

宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

レターパックプラスでしたら、対面で受け渡ししますので更なる転送も可能です。



しかし、レターパックライトは、その様な確認作業はしないということで料金が抑えられています。
レターパックライトは単なる大きさの違いだけでなく、確認も簡易な方法をとっています。

書留と単なる定形外郵便との違いと同じ程度に違いますので、電話で確認まではのぞめません。

払い戻しや新しいものとの交換は無理だと思います。
    • good
    • 2

>このような場合、やはりこちら側の責任で、料金はもどって来ないのでしょうか?



はい、戻りません

>郵便局側が差出人と同じ住所に転送する事に気付き、電話で確認してくれたら防げた事例だと思います。

郵便局にそんな義務はありません

急ぐのにレターパックライトで送るからです
急ぐのなら、速達、レターパックライトなら2,3日掛かります
    • good
    • 1

良く分かりません。

自宅とは実家と同じ場所でしょうか?

また、レターパック(ライト含む)には、郵送事故の補償はありませんので、
既に発送したレターパックは、仮に事故であっても交換等の補償はしません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!