
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
「頑張る」場面や、定義には2種類あると思います。
頑張るということは、何かの結果や成果を求めて、努力することですが、
その結果や成果が、
・自分だけに跳ね返る場合
・自分を含めた周りの人や会社などに跳ね返る場合
があります。
勉強や、受験、スポーツなどの世界で、「頑張る」ことは、その結果はすべて自分に対して跳ね返ってきます。成果が出れば、成績が上がる、志望校に合格する、試合に勝てる、など、です。
ですから、「頑張っても成果が出なかった」としても、自分で納得できれば、それは無駄にはなりませんし、他人にどうこう言われても仕方のないことです。
仕事や相手がある役目などで、「頑張る」ことは、あなたの評価だけでなく、会社の業績や利益などに、影響します。
こちらは、「頑張っても成果がでない」ことは、努力が認められないことになります。
結果がすべてで、次の仕事への布石にはなっても、それは先のこと。今、その結果が利益に結びつかなかったという、事実だけで判断されます。
そういうものです。
さて、他人から頑張っているように見せる方法は、
1.結果を出す。途中途中でもいいので、小さな結果や成果を周りに見せることです。
2.頑張っているアピールを適度にする。常に忙しそうに動き回ったり、お昼休みも仕事をしてみたり、誰かに見られていることを意識する。
3.頑張るうえでのアドバイスを、誰かに求めて、それを実行する。少なくとも、その人には前向きな姿が見てもらえる。
4.他の人よりも、早く出勤して(もし仕事なら、ですが)先に仕事を始めている。
5.常に、手に何かを持っていること。仕事なら仕事関係の物を。トイレに行くときも何かを手に持っている。アピールできる。
でも、
頑張る振りでなくて、実際にがんばることが、1番ですね。

No.9
- 回答日時:
頑張っているかどうかは自分が一番の理解者であるはずです。
人のために頑張ってみても、それは自分のためにはならないと思います。人からの評価は気にしないというスタンスが良いと思います。強いて言えば、当たり前のことを取りこぼさないようにする、つまりは迷惑をかけないってことすね。No.8
- 回答日時:
頑張っているのに、そんなに頑張ってない、って思われたり言われるということかな?
人の価値や評価は人それぞれ、しかも、頑張れる程度やや行動の内容だって人それぞれです。完全に同じことは出来ませんしなかなか平等にはかれるものではありません。
人それぞれのペースというものがあります。
貴方が何かを頑張るとしたら、それは大体自分のためだと思うのです。
それだったら、他人の評価などを頑張った基準にしてはかるのではなく、貴方が成長したかどうかを自分に問いかけてはどうか、と思います。
誰かのために頑張ったのなら、その人が評価してくれるでしょう。
貴方の人生は貴方のものです。自分を信じて下さい。
それに関しては、みんな同じです。きっと大丈夫ですよ。
No.7
- 回答日時:
他人が、その人の「努力」や「頑張り」を認める時というのはね。
その人には、それしか期待出来ない時なのです。つまり、「成果無し」と諦められた時です。あなただってね、成果を出した時は、それを評価されたいでしょう?せっかく出した成果があるなら、「頑張り」を見て貰いたいなんて思わないでしょう?
なので、他人から「頑張り」や「努力」を評価された時は、期待ゼロとみなされたと思いなさい。
なので、あなたがそんなに「頑張る人」に見られたいならば、期待ゼロの人になればいいのです。
No.4
- 回答日時:
仕事において言えば、頑張って成果が出ないのと、頑張らなくても成果が出るのとでは、後者の仕事の仕方が正解です。
頑張ってるかどうかは、自分が申告することではなく、他者が評価すること。
自分で頑張ってるという人は、自分基準な考え方になっているんですよね。
基準は、あくまでも自分の外にあるもの。
できない人は、「自分なりに頑張った」と誉めてほしそうに言いますが、その時点で違っているんですよ。
出来てないけど、これくらいやっとけば……って考えてませんか?
「つもり」は、あくまでも「つもり」なんです。
あなたが、まだ出来てないからどういう工夫をすればとか試行錯誤したり、こう考えてやってみたけど上手くいかなかったんですがアドバイスいただけませんかとか、そういう姿勢で、できるようになるまでやろうと決意していれば、多分頑張っているとみなされますよ。
頑張っているように見られる方法とか、聞いてるようでは根本的に考え方が違うと思います。
No.3
- 回答日時:
頑張ることの絶対基準はなく、個人で全く違います。
また、その判断は自分に対する厳しさ(甘さ)でも全く異なります。
他人から頑張っている(頑張った)とみてもらう方法は、
強いていうならば、次の二つでしょう。
・ 結果を出すこと。
・ 何かを犠牲にしたことを見せること。
しかし、こういうことを考えること自体、
頑張ってはいないことを隠したいにしか見えません。

No.1
- 回答日時:
結果がすべてではないでしょうか。
どれだけ頑張っていると言っても成績が悪かったり、結果がついてこなかったら他人はがんばっていると評価しないのではないでしょうか。
見られる方法は結果を出すことです。がんばってください。\(^o^)/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 甘えなくなる方法 6 2022/05/28 19:16
- 会社・職場 看護師4年目教育放棄3年目で疲れました 1 2022/08/05 14:05
- その他(悩み相談・人生相談) もう、全部嫌だ 2 2022/04/10 18:18
- その他(恋愛相談) 高3女子です。話したことが無い人を好きになってしまいました。相手は同級生他クラスで接点はありません。 3 2022/05/22 22:26
- その他(悩み相談・人生相談) 私はなんかの病気、障害なのでしょうか?文章を読んでどう感じますか? 高校2年生女、すごく生きづらいで 9 2022/12/24 04:42
- YouTube 顔だけ良く性格や頭は悪くて可愛がれて好き勝手し過ぎてそのまま年を取り、ついにその末路は?な動画見たい 1 2023/03/19 00:36
- 予備校・塾・家庭教師 20歳から名古屋大学文学部の受験について 6 2022/08/20 15:55
- 失恋・別れ 高校3年の女です。自分は姉がいるので妹気質です。 好きな人がいて、一個下の男の子です。好きなタイプが 5 2022/04/14 01:09
- その他(悩み相談・人生相談) バイト先の人で私にだけ厳しい人がいます。 私はまだ入って2週間なのですが、辞めたくなるくらい辛く、ス 7 2022/03/22 16:43
- 流行・カルチャー 上祐史浩氏らが激論 なぜ今陰謀論が飛び交う?「他力本願で楽な道」「自尊心を満たす心理」 1 2022/05/25 23:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
仕事でいくら頑張っても「努力が伝わって来ない」と言われたらどうしますか?
会社・職場
-
もう無理です。 頑張ってないと言われました。 私そんなに頑張ってないんでしょうか。
その他(就職・転職・働き方)
-
自分で言うことじゃない言葉に 「私は頑張ってきた 努力してきた」が良く言われます。 頑張ってる努力し
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
努力しないで、頑張っているように見せる方法・・・
【※閲覧専用】アンケート
-
5
自分ではそれなりに頑張ってるつもりなのに、家族からは何もしてないって言われたり思われたりします。どう
父親・母親
-
6
職場で優しかった人が、急に冷たくなりました。 あからさまにです… 私が異動する時にボールペンをくれた
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
頑張ってるつもり"になってる自分"
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
自分にだけ明らかに態度が違うのは嫌いだからそう言う態度になるんでてょうか? 職場の女性は他の人とは明
会社・職場
-
9
頑張りは誰かが見ていてくれる
モテる・モテたい
-
10
期待をこめて厳しくされてる時と、ただ嫌われて厳しくされてる時の違いはなんですか? 上司に厳しくされる
会社・職場
-
11
大人しくない、誰にでも話しかけるような職場の男性が私にだけ話しかけてこないのは私(女性)のことを嫌っ
会社・職場
-
12
明るいけど人とあまり関わらない女性について
片思い・告白
-
13
自分が思う頑張りと他人から見た頑張りが違うのは何故
【※閲覧専用】アンケート
-
14
職場の先輩になにか聞くと「前に教えましたよね?」と言われてストレスです、、、
アルバイト・パート
-
15
厳しい・叱る=期待されてる。本当ですか?
いじめ・人間関係
-
16
食べることが嫌いで仕方がないです
認知障害・認知症
-
17
男性が本気で好きな彼女に会ったら、(ほぼ)毎回性行為をしたいと思うのは普通なのでしょうか?
その他(恋愛相談)
-
18
彼女にフラれ、仕事も辛い、生きがいもなくどん底気分です
失恋・別れ
-
19
男性は、女性が辛い時になぜ寄り添わないのですか?
その他(家族・家庭)
-
20
顔がタイプではない彼女がいる男性に質問です ・顔が好みではなくても、その彼女の事を可愛いと思うことは
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分が、頑張っているつもりで...
-
《押しつけはいけない》は押し...
-
自分に酔うことありますか? 自...
-
小説『伊豆の踊子』のラストシーン
-
他人と共にして吉?-おみくじ意味
-
もしかして、他人を自分が操作...
-
容姿について言われる言葉に、...
-
自分の顔を晒す人ってやっぱり...
-
他人と比べるな! と言うのは、...
-
本物のくず人間の奇行
-
嘘ついて人を陥れた人間の末路...
-
他人とすれ違う時に避けないど...
-
他人に人生を邪魔される
-
【不正を働く人の特徴】
-
私はソープ嬢とのセックスで満...
-
恋人は他人?
-
他人に厳しくて自分に甘い人は...
-
人の役に立てとか言いますけど...
-
何もいいことなさすぎて落ち込...
-
あなたにとっての反面教師
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が、頑張っているつもりで...
-
人間性が終わってる人ってどん...
-
カレン・カーペンターが「太っ...
-
人から嫌われてしまったとき、...
-
恋人は他人?
-
「自主的」と「積極性」の違い
-
解伏見稻荷大社籤文
-
眉間に指を近づけるとムズムズ...
-
嘘ついて人を陥れた人間の末路...
-
私はソープ嬢とのセックスで満...
-
なぜ自分は魅力のない男なので...
-
天使みたいって言われることが...
-
他人と共にして吉?-おみくじ意味
-
なぜ自分が怒られてるのを、他...
-
清楚と言われるのが嫌!
-
分かりません。どうして人によ...
-
私は何故か人に避けられやすい...
-
他人によく注意してくる人居ま...
-
人生で良かったことがない。 恥...
-
見知らぬ人に聞くのはおかしい...
おすすめ情報