
横浜新道(普通車320円)を戸塚から乗り保土ヶ谷で降りる予定が、
新保土ヶ谷のジャンクションで間違い、
新保土ヶ谷の料金所に入ってしまいました。
なので、一般の料金所の方に車を止め、
特別転回のお願いをしてETCカードを提示したら、
勝手にクレジットから通行料が追加で取られました。
新保土ヶ谷では一般道に出ておらず、高速を降りたつもりはないですし、
降りたことになったとして、新保土ヶ谷→保土ヶ谷間の追加料金がかかるなら乗りたくなかったです。
この場合には、
やはり再度通行料を支払わなくてはならなかったのでしょうか?
http://www.e-nexco.co.jp/company/law_ordinance/c …
高速道路営業規則 第7章 特別な通行をした場合の料金
の第4〜6節あたりがこの事例に該当すると思うのですが、
よくわかりません。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
この間「特別転回」についてネットニュースが載っていましたが、料金所の人でも特別転回を知らない人がいるのかもしれません。
質問者様の場合でも特別転回はできるはずですが、直接NEXCOに聞くしかないと思います。
有難うございました。
NEXCOに問い合わせた所、
そもそも横浜新道の料金所の構造上、
(一方通行で反対レーンに戻れないから)特別転回は出来ないそうです。
戸塚から本線を通り、間違って新保土ヶ谷の料金所に入ってしまったとしても、それが間違いであったかどうかが料金所では判断出来ないからと言われました。
料金所で相談した歳にも、
戸塚からの流入時間などをチェックして貰い、間違って直接新保土ヶ谷の料金所に入ってしまったことを伝えたかったのですが、
相手にETCカードを渡してしまった為、
有無を言わさずそのカードが使われてしまいました。
No.1
- 回答日時:
>やはり再度通行料を支払わなくてはならなかったのでしょうか?
そのとおり。
>第4〜6節あたりがこの事例に該当すると思うのですが、
本線上などで折り返した場合、事故などで一旦流出、流入したときの扱いを定めたものです。
勝手に道を間違えて料金所を通過すれば当然そこで料金は打ち切りになりそこからは別料金です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(交通機関・地図) 首都高についてです。 保土ヶ谷バイパスから、新保土ヶ谷ICで横浜新道→保土ヶ谷で分岐して首都高三ツ沢 2 2023/04/07 21:24
- 電車・路線・地下鉄 「湘南ライナー」は快速ですか? 特急ですか? 根拠となる法律はありますか? 2 2022/07/12 11:47
- 引越し・部屋探し 転居する事になり、湘南新宿ライン沿いの、保土ヶ谷、東戸塚、戸塚あたりで新居を探しているのですが、なか 2 2023/01/07 14:13
- 地図・道路 第三京浜京浜の下りである保土ヶ谷料金所近くにはオービスは設置してありますか。教えて頂きたいです。 1 2022/11/26 21:34
- その他(交通機関・地図) 【所要時間と高速料金】 大阪府八尾市から、 和歌山県の白浜町の アドベンチャーワールドまで、 高速道 2 2022/07/31 18:32
- その他(交通機関・地図) ETCでの高速道路料金 軽自動車と普通車 2 2023/05/21 20:10
- その他(車) 助けてください。インターチェンジの料金の支払いについてお聞きしたいです。 運転初心者の大学生です。 7 2023/04/03 22:13
- その他(交通機関・地図) ETC平日朝夕割引について。 えびのIC~鹿児島空港ICまで、普通車で通勤利用する場合の料金計算は、 1 2022/06/20 00:12
- 新幹線 なぜ関東の鉄道って遅いだけでなく、車両の快適性のかけらもないのでしょうか? 新幹線すら酷いよね 1 2022/03/31 17:46
- 電車・路線・地下鉄 東京経由における途中下車と再乗車駅が異なる 4 2023/05/04 12:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
子どもとお出かけ情報サイトスタッフに聞いた!楽しめて便利な関東近郊の高速サービスエリアや道の駅!
高速道路のサービスエリアや道の駅は、単なる「休憩所」というイメージを持っているという人はいないだろうか。だが最近では、大人も子どもも楽しめる便利なスポットになっているとか。「教えて!goo」にも、「高速...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新宿駅から御殿場駅までロマン...
-
首都高についてです。 保土ヶ谷...
-
首都高速を周回して、乗ったの...
-
JR東日本のキュンパスについて...
-
JR東日本の首都圏普通車グリー...
-
特急ひたちの幼児料金
-
切符の最高金額はいくら????
-
新日本海フェリーの年末年始の...
-
東武線の運賃発生は何歳から?
-
自動改札機について
-
ユニバーサルスタジオジャパン...
-
サンライズ出雲・瀬戸で東京 出...
-
未就学児3人連れて新幹線に乗り...
-
北海道の特急に乗る時は北斗だ...
-
近鉄特急しまかぜ
-
新神戸から岡山 障がい者割
-
JRの子供料金
-
東京から京都までの身障者料金...
-
ニュージランド・オセアニア方...
-
寝台特急
おすすめ情報